【材料3つ超カンタンにたこの塩から揚げ】 ①たこ200gをひとくち大にカットしたら水気をふきとる ②片栗粉大さじ3、鶏がらの素大さじ1まぜ①にまんべんなくまとわせる ③サラダ油大さじ3ひき②を揚げ焼きしたら完成
【出前一丁で作る!しょうゆ油そば】 ①出前一丁の麺を規定時間ゆでたら湯切り ②ボウルで①、スープの素半分、ごま油大さじ1、お酢小さじ1和える ③盛り付けたら卵黄1つ添えて完成
【さっぱりおいしい!和風ツナ昆布そうめん】 ①そうめん3束をゆでたらザルで湯切り ②ボウルで①、油切りしたツナ缶1つ、塩こんぶ大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4、ごま油大さじ2を和えたら盛り付けて完成
【サーモンのブラックペッパー漬け丼】 ①サーモン150gを食べやすい大きさにカット ②黒こしょう適量、オリーブオイル大さじ2、醤油大さじ1/2まぜ①を10分ほど漬け置き ③白ごはんに②、卵黄を盛り付け完成
【悪魔のもやしユッケ】 ①洗ったもやし1袋を耐熱容器で600w4分チンして流水で粗熱をとる ②①に焼き肉のたれ・ごま油各大さじ2、醤油大さじ1加え全体を和える ③最後に卵黄をのせて完成!
【春キャベツで無限おつまみ】 ①春キャベツ1/4をざく切りしたら耐熱容器に移しふんわりラップして600w2分チン ②ザルに移したら冷水にさらす ③②とツナ缶1つ、塩昆布・ごま油各大さじ3、鶏がらの素小さじ1を和えれば完成
一度はゼッタイ作ってもらいたい”ほたて料理”をまとめてみました! がっつり丼ぶり系からお酒に合うおつまみ系まで幅広くお楽しみいただけます! 毎日がんばってる自分へのご褒美にぜひ!!
【新玉まるごと!ツナバターの和風炊き込みご飯】 ①白米2合を洗って規定量水を加えたら醤油大さじ2混ぜる ②皮をむいた新玉ねぎ1つに十字の切れ込みを入れる ③①に②、ツナ缶1つ、バター1かけ加えて通常炊飯すれば完成
【スイッチ1つで作れる!炊飯器チーズケーキ】 ①クリームチーズ150gを600w30秒チン ②ホットケーキミックス150g、①、卵2個、砂糖大さじ6、牛乳150ml混ぜる ③炊飯釜にバター(分量外)を塗り②を注いで通常炊飯 ④炊けたら箸を通し液がつかなければ完成 (つく場合はもう一度通常炊飯)
【冷しゃぶ風!スタミナポン酢和え】 ①豚こま150gをお湯でゆでる ②焼き肉のタレ大さじ2、ポン酢・ごま油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を混ぜたら①と絡める ③お皿にレタスを敷いたら②を盛り付けて完成
【ささみときゅうりのわさび醤油和え】 ①耐熱ボウルで鶏のささみ2本、料理酒大さじ1まぜて600w3分チンしたらゆで汁を捨ててほぐす ②きゅうり1/2本を千切りする ③①、②、醤油大さじ1、わさび少々、だしの素小さじ1和えたら完成
【マグロのバターにんにく醤油ソテー】 ①バター1かけ溶かしたらスライスしたニンニク1かけを炒める ②香りが立ったらマグロ150gの表面が色付く程度に焼く ③マグロを引き上げたら醤油・料理酒・みりん各大さじ1投入して煮詰める ④マグロを切り分けソースを回しがけたら完成
【悪魔のもやしラー油ナムル】 ①洗ったもやし1袋分を耐熱容器で600w4分チンしたら流水で粗熱をとる ②①に鶏がらの素・ラー油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を和えれば完成
【オーブン不要!ホワイトチョコと抹茶のスコーン】 ①ビニール袋でホットケーキミックス150g、バター40gなじませる ②砕いたホワイトチョコ1枚、抹茶小さじ1、牛乳大さじ3を①に加え丸める ③1cm厚の円形にして6等分する ④トースターで1000w5分、アルミホイルを被せ10分焼けば完成
【レンジで簡単!材料2つでコーヒー牛乳プリン】 ①コーヒー牛乳200ml、卵2つをまぜる ②耐熱容器に①を移す※茶こしがあれば使うのがおすすめ! ③1つずつ600w1分半チン※ブクブクし始めたら10秒後にすぐ取り出す ④冷蔵庫で冷やし固めたら完成
【炊飯器で1発!極上の豚バラチャーシュー】 ①炊飯釜に醤油・料理酒・砂糖各大さじ3、マヨ大さじ1、おろしにんにく小さじ1加え混ぜる ②豚バラブロック(冷凍肉でもOK)の脂身を下にして投入 ※大きすぎる場合は半分にしてください ③アルミホイルで落し蓋をして通常炊飯すれば完成
今回はバラ肉でこってりな味わいに仕上げましたが、ロースを使えばあっさりヘルシーにいただけます! 豚肉は安い時に買って冷凍しておけばお財布にも優しいのでおすすめ! そのままおつまみでいただくのもヨシ、どんぶりにするもヨシ、ラーメンに添えるのもヨシな簡単チャーシューをぜひ!
【世界一カンタンに作れるたこのカルパッチョ風】 ①たこ100gをスライスする ②ビニール袋で①、醤油・オリーブオイル各大さじ1、レモン汁を混ぜたら冷蔵庫で10分ほど寝かせて完成
【食欲そそる!そうめんでピリ辛つけ麺風】 ①そうめん3束を規定時間ゆでザルにあける ②ゴマダレ・めんつゆ(2倍濃縮)各大さじ3、ラー油大さじ1、おろしにんにく小さじ1、きざみねぎ適量まぜつけダレを作れば完成 お好みで煮卵を添えるのもおすすめ!
【ラー油香る!ピリ辛冷やしぶっかけうどん】 ①冷凍うどんを規定時間チンしたら冷水で〆て水切り ②めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、ラー油大さじ1混ぜる ③うつわに①を盛り付け卵黄、きざみねぎ、白ごまを添え②を回しがけたら完成
【悪魔のチーズインじゃがボール】 ①皮をむいたじゃがいも2個を乱切りしたらラップして耐熱容器で600w6分チン ②①をつぶしながら片栗粉大さじ3まぜてなめらかにする ③1本を5等分したさけるチーズを②で包む ④サラダ油適量でカリッと揚げれば完成 お好みでケチャップをつけてどうぞ!
【レンジで簡単!丸ごと鶏もも肉のトマト煮込み】 ①鶏モモ肉1枚を食べやすい大きさにカットしたら耐熱ボウルにうつす ②トマト缶1つ、コンソメの素小さじ2を加えたらまぜる ③ふんわりラップしたら600w4分チン、一度取りだして全体を混ぜたら4分チンして完成
【ボトルコーヒーでぷるぷるゼリーフロート】 ①お好みのボトルコーヒーを半分ほど耐熱容器に移したら粉ゼラチン8g加え600w2分チンして混ぜる ②①に残りのコーヒーを加えて軽く混ぜたら冷蔵庫で冷やし固める ③グラスに盛り付けバニラアイスをトッピングすれば完成
【濃厚ねっとり!豆腐で抹茶ガトーショコラ】 ①ペーパーで包んだ絹豆腐150gを600w30秒チンして水切り ②ホワイト板チョコ3枚を溶かし①、卵1つ、小麦粉大さじ3、抹茶小さじ1と混ぜる ③ラップをしいた耐熱容器に②を流しいれ空気を抜いたら600w4分チン ④冷蔵庫で冷やし固めて完成
【さっぱりおいしい!冷やしぶっかけうどん】 ①冷凍うどんを耐熱皿にのせ規定時間チンしたら冷水で〆る ②めんつゆ(2倍濃縮)・水各大さじ2、醤油小さじ1混ぜる ③うつわに①、おろししょうが1cm、きざみねぎ、かつおぶし、天かす、卵黄を盛り付けたら②を回しがけて完成