【至高のねぎ塩タイ丼】 ①刻んだ白ねぎ5cm、ごま油大さじ1、鶏がら小さじ1まぜる ②ビニール袋で①と混ぜて冷蔵庫で10分漬け置き ③白ご飯に②を盛り付け卵黄を乗せれば完成!
【悪魔の豚こまねぎ塩ボール】 丸めることでカリカリ食感とジューシーさが最高なレシピを投下! 【材料】 豚こま 200g 片栗粉 大さじ1 ごま油 適量 (ねぎ塩だれ) 白ねぎ 10cm ごま油 大さじ3 お酢 大さじ1 鶏がらの素 大さじ1 おろしにんにく 2cm ※黒こしょう 作り方はこちら→… twitter.com/i/web/status/1…
【揚げずに簡単!ハムチーズの揚げぎょうざ風】 ①プロセスチーズ4つを半分にカット ②ぎょうざの皮→ハム→チーズの順に乗せたら包み込む ③フライパンにサラダ油を5mmほどひき②の表面がパリっとするまで揚げ焼きして完成
【悪魔のスタミナえのき漬け】 ①えのき1袋の下を落とし、ニラ1束はみじん切り ②耐熱容器で焼き肉のタレ・ごま油各大さじ4、水大さじ3、醤油大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜたら①を加える ③ラップして600w3分チンして粗熱が取れれば完成 お好みで卵かけごはんでいただくのもおすすめ!
【混ぜるだけで完成!オレオカップチーズケーキ】 ケーキ作る時間はないけどそれっぽいものを食べたい人はぜひ試して下さい! ①クリームチーズを耐熱ボウルへ移しラップせず600w30秒チン ②①に砕いたオレオと砂糖を混ぜカップに盛り付けて完成 溶けてきたら冷蔵庫で冷やすのがおすすめ!
【悪魔のチーズのせ照り焼きおにぎり】 ①ごはん1合でおにぎりを3つにぎる ②しょうゆ・料理酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1加えて特製ダレを作る ③油をひいたら中火でおにぎりの表面に焦げ目をつける ④おにぎりにチーズをのせ、特製ダレを回しがけたら完成!
【揚げずにカンタン!おうちで本格チキンナゲット】 ①鶏ひき肉300gと料理酒・マヨネーズ各大さじ1、卵1個、塩こしょう少々を混ぜ合わせる ②①に片栗粉大さじ3、小麦粉大さじ2を加え形を整える ③フライパンにサラダ油大さ じ3をひき、中火で表面がきつね色になるまで揚げ焼きすれば完成!
【油不要!トースターで揚げずにからあげ】 ①鶏もも肉1枚を1口大にカット ②ビニール袋で①、醤油大さじ2、鶏がらの素大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜ10分ほど漬け置き ③片栗粉大さじ2、小麦粉大さじ1まぜ②にまぶす ④トースターで1000w10分、ひっくり返して10分焼けば完成
【チーズとろける!ハッシュド長いも】 ①長芋の皮をむいたら1cm大に角切り ②コンソメの素小さじ1、とろけるチーズをたっぷり加えて混ぜる ③フライパンにサラダ油適量ひいたら両面をカリッとやいて完成 さいころ状にしたゴロゴロ長いもの食感と背徳感あふれるとろ~りチーズが相性抜群で最高です!
【レンジでカンタン!ファミチキの甘酢あんかけ丼】 ①耐熱容器で醤油・砂糖各大さじ1、お酢大さじ1/2を混ぜ合わせ600w1分チン ②ファミチキを食べやすい大きさにカット ③白ご飯に②、温玉を乗せ①を回しがけたら、きざんだ大葉をのせて完成
【揚げずにカンタン!トースターでハッシュドポテト】 ①皮をむいたじゃがいも2個を乱切り ②①を耐熱容器でラップして600w6分チンしたらつぶす ③②に片栗粉大さじ1、塩こしょう少々まぜたら成形する ④アルミホイルにサラダ油をぬり③を並べ1000wで片面10分ずつ焼いて完成
【レンジで簡単!なんちゃってワンタンスープ】 ①耐熱皿で水250ml、鶏がらの素小さじ1混ぜる ②4つ折りにした餃子の皮、わかめ小さじ1、溶き卵1つを回しがけるように投入したらラップして600w3分チンして完成 お好みで白ごまやラー油を回しがけるのもおすすめ!
【悪魔のおかかチーズ焼きおにぎり】 ①プロセスチーズ3つを1cm角にする ②白ごはん1合に①、鰹節適量、醤油大さじ1加えおにぎりにする ③フライパンにごま油大さじ1ひき②の表面を焼けば完成
【揚げずにカンタン!半熟たまごの磯部揚げ】 ①常温に戻した卵5個を沸騰したお湯で5分ゆでる ②①の殻をむいたらキッチンペーパーで水分をとる ③小麦粉・片栗粉各大さじ2、青のり・鶏がらの素各大さじ1を混ぜたらゆで卵にまんべんなくまぶす ④サラダ油大さじ3ひき中火で③を揚げ焼きして完成
【材料2つだけ!世界一カンタンな濃厚チョコムース】 ①耐熱ボウルに細かくしたチョコレート100g、牛乳100mlを加えラップして600w1分チン ②全体がなめらかになるように混ぜる ③容器に移し冷蔵庫で冷やせば完成
ホワイトソースって作るのが面倒じゃないですか…? そんな時は 【スープの素でレンジポテトグラタン】 ①じゃが芋2個の皮をむき薄切り ②耐熱ボウルで①、水100ml、スープの素1袋まぜラップして600w6分チン、まぜて2分チン ③②を耐熱容器へうつしチーズぶっかけトースターで焦げ目をつけ完成
【炊飯器で1発!悪魔のビビンバ風炊き込みご飯】 材料入れてスイッチ押すだけ! 食欲そそるスタミナ系炊き込みご飯アレンジをシェア! 【材料】 白米 2合 牛こま 200g 焼き肉のたれ 大さじ6  おろしにんにく 2cm キムチ 好きなだけ ※白ごま ※きざみねぎ ※卵黄 作り方はこちらから→… twitter.com/i/web/status/1…
【食欲そそる!スタミナねぎだれTKG】 ①きざみねぎ大さじ4に焼き肉のタレ大さじ3、おろししょうが・おろしにんにく各2cm、白ごま大さじ1混ぜる ②白ごはん1膳と卵白を混ぜ合わせる ③①を乗せたら卵黄を添えて完成
【生ハムとチーズのねぎ塩ダレ漬け】 ①プロセスチーズ4つを半分にカット ②チーズを生ハムで包む ③白ネギ10cmをみじん切り ④③、ごま油大さじ2、鶏がらの素小さじ1/2、おろしにんにく2cmを混ぜたら②と和えて10分ほど漬け置きすれば完成
【胸肉で作る!のり塩チキンスティック】 ①鶏むね1枚の皮をとり1cm幅にカット ②①、マヨ大さじ1、鶏がらの素小さじ2を和えたら10分ほど寝かす ③片栗粉・小麦粉各大さじ3、青のり大さじ1混ぜたら取り出した②にまとわせる ④小さめのフライパンにサラダ油を5mmほどひいたら揚げ焼きして完成
【悪魔のスタミナチーズ豚丼】 ①ごま油で豚こま150gをサッと炒める ②火が通ったらおろしにんにく2cm、焼き肉のタレ大さじ2と和える ③とろけるチーズを適量のせて中火で溶かす ④白ごはんに盛り付けたらお好みで白ごま、きざみねぎ、卵黄を添えて完成
【材料3つだけ!至高のまぐろユッケ丼】 ①まぐろ100gを食べやすい大きさに切る ②ビニール袋でマグロと焼き肉のタレ・ごま油大さじ各1、しょうゆ小さじ1まぜたら冷蔵庫で10分寝かす ③白ごはんに盛り付けて卵黄を添えれば完成 料理を作る気力がない時もパッと作れるのでぜひお試しください!
【チーズとろける!フライドいももち】 ①皮をむいたジャガイモ2つを乱切りして600w4分チン ②①をボウルで潰し、片栗粉大さじ3、牛乳大さじ3加えてまぜあわせる ③②で半分にしたさけるチーズを包む ④③に片栗粉大さじ3まぶしたらサラダ油大さじ3で揚げ焼きして完成
【レンジで簡単!悪魔のチーズタッカルビ】 ①鶏モモ肉1枚(300g)、キャベツ1/8玉をひとくち大にカット ②耐熱容器に①をうつし焼き肉のタレ大さじ4と絡めたらふんわりラップして600w8分チン ③チンできるお皿に盛り付け、チーズを好きなだけ乗せてからもう一度1~2分チンすれば完成!
【ツナマヨもやしの塩昆布和え】 ①水洗いしたもやし1袋を耐熱容器で600w3分チン ②もやしの水気を軽く切ったら油を切ったツナ缶、マヨ、醤油、ごま油、塩昆布と和えて完成