【やる気1%で作れる!生ハムユッケ丼】 洗い物は最小限! 作り方もほとんど大体でオッケーな究極のズボラ丼をご紹介! 【作り方】 ①生ハムを大体ではがす ②①と焼き肉のタレ、醤油・ごま油を和える ③白ごはんに盛り付けたらお好みでマヨビーム、きざみねぎ、白ごま、卵黄を添えて完成
余ってるだいこんの大量消費にもおすすめ! 【バターしょうゆ香る!モチモチだいこんもち】 ①大根1本をすりおろしたら水気をしぼる ↑しっかり絞ることで苦みが減ります ②片栗粉大さじ6を少しずつ加えお餅の形にする ③フライパンにバター1かけ溶かし②を焼いたらしょうゆ大さじ1回しがけて完成
【揚げずにカンタン!極上のチーズちくわ】 ①スライスチーズ4枚半分にして8本のちくわの穴にいれる ②片栗粉、小麦粉各大さじ2に水大さじ6加えて衣を作る ③フライパンにサラダ油大さじ3加えて揚げ焼きすれば完成 お好みで七味マヨもおすすめです!
【ヨーグルトパックで巨大レアチーズケーキ】 ①ヨーグルト400gのうち200gを食べる ②クリームチーズを耐熱ボウルへ移し600w30秒チン ③②に残りのヨーグルト200gと砂糖を混ぜる ④お湯大さじ2にゼラチン5gを溶かし③としっかり混ぜたらパックへ戻し冷やし固めて完成
【圧倒的に低糖質!豆腐でキムチーズグラタン】 ①絹豆腐1丁の水分をペーパーで軽くふき耐熱皿にうつす ②鶏がらの素小さじ1、細かくしたキムチ適量を加えペースト状になるまで混ぜる ③耐熱皿に移しチーズをのせたらトースターで焦げ目をつけて完成 ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのでぜひ!
【材料3つだけ!まるでてりやきバーガーな無限サラダ】 ①水洗いしたレタスを手でちぎる ②焼き肉のタレ・マヨネーズ各大さじ3をサラダに和えて白ごまをかければ完成!
【レンジで1発!さっぱりヘルシーな豚巻きえのき】 ①えのきの根元を落としてほぐす ②豚ロースの薄切りで①を巻く ③耐熱皿に②を並べたらめんつゆを全体に回しがけたらふんわりラップして600w5分チン
【チーズとろける!丸ごとなすピザ】 ①なす1本をたて半分に切り1cm各の切れ目いれたらラップして600w2分チン ②ケチャップ大さじ2、おろしにんにく小さじ1、塩こしょう少々を混ぜ合わせる ③ナスのうえにソース、ツナ、とろけるチーズをのせる ④トースターで焦げ目をつければ完成!
【アボカドとクリチーのわさび醤油和え】 ①アボカド1つ、クリームチーズ100gを食べやすい大きさに角切り ②しょうゆ大さじ1にわさび適量といたら①を絡めて完成!
【和風じゃがバター】 醤油の香りとバターのこってり感がたまらない「和風じゃがバター」 和風な味付けなので、トッピングのきざみ海苔とも相性抜群! 電子レンジだけでホクホク食感のじゃがバターを作れるお手軽レシピです!
【寄せ鍋の〆に!とろろチーズ焼き風】 ①〆まで美味しい寄せ鍋つゆで鍋を楽しむ ②山芋の皮をむきすりおろす ③鍋に残ったつゆと②、卵、チーズを混ぜる ④フタして中火で5分ほど加熱 ⑤お好みで万能ねぎ、もみのり、卵黄を添えて完成 #今晩何で〆るん会#ミツカン #pr @nabeshime_cp
【材料たった3つ!超カンタンなお好み焼き】 ①キャベツ1/4を粗目の千切りにする ②①に小麦粉50g、たまご1個、水100cc加えたらダマにならないようにしっかり混ぜる ③フライパンにサラダ油(分量外)をひき②を広げたらフタして中火で3分、ひっくり返して3分焼けば完成
【焼き肉のタレでカンタン油そばそうめん】 ①そうめん1束をゆでて湯切り ②ボウルにそうめんをうつし、焼き肉のタレ・ごま油・各大さじ1、しょうゆ・お酢・おろしにんにく各小さじ1を混ぜ合わせる ③うつわにもり、卵黄とねぎを乗せれば完成 お好みで七味やラー油で辛みをプラスするのもおすすめ!
【レンジで簡単!なすのバター醤油ソテー】 ①なすび2本を薄切り ②お皿に並べふんわりラップして600w4分チン ③お皿に盛り付けしょうゆ大さじ1、バター1かけ添えたら完成
【タコのガリバタしょうゆご飯】 ①ゆでだこ100gを1cm角にカット ②フライパンにバターをひとかけ(10g)溶かし、おろしにんにく2cm(小さじ1)、ゆでだこを炒めたら白ご飯と醤油大さじ1を加えて完成
【ごま油香る!たこと豆腐のつくね風】 ①たこ100gを小さくカット ②木綿豆腐150gをキッチンペーパーでぎゅっと絞るようにつぶし水気をきる ③ビニール袋で①、②、片栗粉大さじ2、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cmを混ぜる ④③をつくね状に絞ったらごま油でこんがりやいて完成
【作り置きに超便利な水漬けパスタ】 パスタっていざ食べようと思ったらゆで時間が長く作るのがめんどうになりませんか…? そこでおすすめなのが水漬けパスタ! ①パスタ1袋を容器に入れる(折ってもOK) ②水で全体を浸し2時間以上放置(少し硬めでOK) ③水を切り1食分に小分けして冷凍して完成
【黄金に輝く!甘エビのユッケ丼】 ①甘エビのシッポをとる ②コチュジャン、ごま油、醤油、砂糖、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜ合わせたら①を加え10分漬け置き ③白ご飯に②、卵黄をのせたら完成
【一瞬でごはんがなくなる!奇跡の無限えのき】 ①えのきの石づきを落とし、半分にカットしたら耐熱容器にうつす ②①に焼き肉のタレ大さじ2、しょうゆ大さじ1、バター1かけ加えたら600w2分チンして完成 白ご飯やTKGが一瞬で胃袋に消えてしまうほど相性バツグンな逸品です!
【悪魔の汁なしピリ辛チーズチキンラーメン】 ①チキンラーメンを規定時間ゆでたら湯切り ②①に粉チーズ大さじ2を和える ③②をお皿に盛り付けとろけるチーズをたっぷりのせたら600w1分ほどチンして溶かす ④ラー油と刻みネギを適量のせれば完成
【ピリ辛風味がたまらない!無限アボカドチーズ】 ①アボカド1つとプロセスチーズ100gを2cm各にカット ②鶏がらの素大さじ1、ごま油大さじ2、にんにく小さじ1を混ぜ合わせる ③ビニール袋で①と②をあわえて10分漬け置き ④器に盛り付け卵黄を乗せたら白ごま、ラー油を回しがけして完成!
【おかかとクリチーの卵かけごはん】 ①クリームチーズ100gをひとくち大にカット ②白ごはんに①、かつおぶしをのせたら卵黄を添え完成 しょうゆを回しがけて卵黄を破壊すればまるで白ごはんが飲み物のごとく一瞬でなくなる絶品TKGに仕上がります!
【パック丸ごと!豆乳プリン】 ①豆乳1パックをボウルに移しゼラチン4g加え600w1分半チン ②ダマにならないようにしっかり混ぜたらパックに戻し冷蔵庫で冷やし固める ③砂糖大さじ2にお湯大さじ1まぜフライパンで色付けたら火を止めお湯大さじ1加えまぜる ④お皿に盛り付け③を回しがければ完成
【レンジで1発!時短やきそば】 料理する気力が1%しかない時におすすめな時短焼きそばのレシピを投下! 耐熱皿で焼きそばの麺1玉、市販のカット野菜適量、手でちぎったウインナー適量、ソース大さじ3を混ぜふんわりラップしたら600w4分チンして完成
【塩昆布とアボカドの卵黄乗せ】 ①アボカドを1口大にカットする ②材料(画像2枚目の卵黄以外)を全て混ぜ合わせる ③最後に卵黄をトッピングして完成 そのまま食べるもヨシ、ご飯に乗っけるもヨシ、お好みの食べ方でお召し上がりください!