【さっぱりおいしい!和風ツナ昆布そうめん】 ①そうめん3束をゆでたらザルで湯切り ②ボウルで①、油切りしたツナ缶1つ、塩こんぶ大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ4、ごま油大さじ2を和えたら盛り付けて完成
【下味は1つだけ!スタミナ唐揚げ】 ①鶏肉1枚を食べやすい大きさに切り分ける ②焼き肉のタレ大さじ4に10分以上漬け込む ③ビニール袋で片栗粉大さじ4、取り出した鶏肉を合わせたらふりふり ④サラダ油を5mmほどひいたらサッと揚げ焼きして完成
スピードおつまみにおすすめ! 【世界一カンタンな生ハムのカルパッチョ風】 ①食感を出すため生ハム100gを重ねたまま切る ②①、オリーブオイル・しょうゆ各大さじ1、レモン汁を加え10分ほど寝かせれば完成 生ハムは重ねたまま1cm幅ぐらいにカットすることで程よい食感が残るのでおすすめ!
【カップヌードルで作る!絶品カレーピラフ】 ①カップヌードルカレー味を取り出して袋で砕く ②フライパンに①と水100cc加え中火で加熱 ③麺がふやけて水分がとんできたら白ごはん1膳、きざみねぎ大さじ1くわえ炒める ④お皿に盛り付け真ん中に生卵をのせたら完成
【悪魔のファミチキ炊き込みご飯】 ①洗った白米2合にウェイパー大さじ1/2、ごま油大さじ1を加えたら規定量水を入れまぜる ②①にファミチキ1つ投入したら通常炊飯して完成
おつまみにおすすめ! 【長いもの生ハムぎょうざ】 ①ながいも100gを皮をむいて短冊切りにする ②①を生ハムで包んだら粉チーズと黒こしょうをふりかけて完成 サクサクな長いもの食感と生ハムの塩っけが相性抜群すぎて、気付いたらお皿から消えてしまう一品をぜひ!
【スイッチ1つ!炊飯器でズボラチーズケーキ】 ①クリームチーズを600w30秒チン ②ホットケーキミックス、①、卵、砂糖、牛乳を混ぜる ③炊飯釜にバター(分量外)を塗ったら②を注ぎ炊飯 ④炊けたら箸を通し液がつかなければ完成 (つく場合はもう一度炊飯)
【悪魔の明太チーズ焼きおにぎり】 ①白ごはんにとろけるチーズと明太子を混ぜたらおにぎりにする ②ごま油をフライパンにひいたらおにぎりに焼き目をつける ③お皿に盛り付けきざんだ大葉と明太子(余ってれば)を盛り付け完成!
【塩こんぶとチーズの混ぜ込みおにぎり】 ①プロセスチーズ4つを1cm角にする (包丁をつくのが面倒なときは手でちぎってもOK) ②白ごはん1合に①、塩こんぶ大さじ3、醤油小さじ1混ぜこむ ③ラップを使い愛情こめておにぎりにすれば完成
【揚げずに簡単!たこ焼き器でチーズボール】 ①ホットケーキミックス150g、卵1つ、牛乳100ccをダマにならないように混ぜる ②さけるチーズを6等分にカット ③たこ焼き器にサラダ油適量ひいたら表面がカリッとするまで焼いて完成!
【さっぱりヘルシー!胸肉で梅しそチキン】 ①鶏むね肉をひとくち大にカットしたらビニール袋で片栗粉を全体にまぶす ②耐熱容器で醤油・みりん・砂糖・梅肉を混ぜ合わせ①と和えたらラップして600w3分チン ③ひっくり返してもう一度3分チン ④お皿に盛り付けマヨと刻んだ大葉を添えれば完成
【プッチンプリンでレアチーズケーキ】 ①クリチーを600w30秒チンしてプリンと混ぜる ②ゼラチンとお湯を混ぜ600w10秒チンして①と混ぜる ③ボウルにサラダ油を塗り②を注ぎで空気を抜き冷やし固めてお皿に移す ④砂糖と水をまぜ色付くまで加熱し、お湯を加え粗熱が取れたら③に回しがけて完成
【背徳感あふれる!豚バラねぎ塩バターなべ】 ①水と鶏がらの素を混ぜる ②カットしたキャベツ、スライスした白ネギを投入 ③豚バラスライスを敷き詰めバターを添えたら加熱 ④仕上げにごま油を回しがけたら完成
【鮭フレークと塩こんぶの混ぜこみご飯】 白ごはん1合に塩昆布・鮭フレーク・めんつゆ(2倍濃縮)各大さじ2、ごま油大さじ1を混ぜれば完成
【春キャベツとツナの和風パスタ】 ①春キャベツ1/8をざく切り ②パスタ100gと①を規定時間ゆでたら湯切り ③ボウルで①、ツナ缶1つ、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、ごま油大さじ1、おろしにんにく小さじ1和えたら完成
【悪魔のチーズキンパ巻き風】 さけるチーズを包み込むことでとろ~り伸び~るチーズがたまらないキンパ巻き風を再現してみました! 【材料】 キムチ 好きなだけ 焼き肉のタレ 大さじ1 ごはん 1合 さけるチーズ 2本 焼き海苔 1枚 ごま油 適量 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
とろーりチーズがたまらない!魅惑のキムチーズチャーハン! ①ベーコン40gを1cm幅にカット ②フライパンにごま油をひき①、白ご飯1合、キムチ50g、溶き卵1個を加えたら鶏がら小さじ1、塩こしょう少々で味を調える ③プレートに盛り付けチーズをたっぷりのせ、ネギと白ごまをかければ完成!
【ヨーグルトで作る!炊飯ジャーチーズケーキ】 ①ヨーグルト400g、ホットケーキミックス150g、粉チーズ大さじ2、砂糖100g、卵2つ合わせたらよくまぜる ②炊飯釜にサラダを塗り①を注ぎいだら炊飯スタート ③炊けたらクシを通し液がつかなければ完成 (つく場合はもう一度炊飯してください)
【やる気1%で作れる!冷麺風ズボラそうめん】 ①耐熱容器にそうめんが沈むぐらいのお湯を加えたらラップせず600w規定時間+1分チンして冷水で〆る ②冷水、めんつゆ(2倍濃縮)、お酢を混ぜる ③そうめんを沈めたらごま油をかけてキムチ、きざみねぎ、ゆで卵、白ごまなどお好みの具材を添えて完成
【材料3つ!サーモンたたきユッケ丼】 ①サーモン100gを包丁で細かくたたく ②サーモンをビニール袋にいれ、焼き肉のタレ・ごま油各大さじ、しょうゆ小さじ1加えたらもみこんで冷蔵庫で10分漬け置き ③白ご飯にもりつけ卵黄をそえたら完成
【コーンスープの素で作る!ズボラクリームパスタ】 ①耐熱容器にパスタを入れ水で浸したら塩を加えラップをせずに600w規定時間+3分チン ②フライパンで水、牛乳、粉チーズ、コーンスープの素を加えてとろみが出るまで加熱 ③湯切りしたパスタを加えてソースと絡めたら完成
【パック丸ごと!豆乳きな粉プリン】 ①豆乳を100mlほど飲んで量を減らす ②耐熱ボウルに豆乳をパックから半分ほど移し砂糖120g、粉ゼラチン20g加え600w3分チンして混ぜる ③パックの口をはさみで開き②を戻したら軽く混ぜ冷蔵庫で冷やし固める ④お皿に盛り付けきな粉をまぶせば完成
ごろごろトマトの青じそポン酢ダレ🍅 ①トマト1個を1cm各に刻む ②そうめん1束をゆでてザルで湯切り ③めんつゆ、水、ポン酢、ごま油各大さじ2を混ぜ合わせたら①を加える ④大葉を細かく刻み、③に乗せれば完成!
【居酒屋風!よだれ厚揚げ】 ①きざみねぎ大さじ2、しょうゆ・お酢・ラー油各大さじ1混ぜる ②厚揚げ1丁を食べやすい大きさに切る ③ごま油大さじ1で厚揚げの表面をこんがり焼いたら①を回しがけて完成
【やる気1%で鶏がらねぎ塩そうめん】 料理する気が1%しか出ないほど暑い日でもレンジで簡単に作れるズボラそうめんアレンジをシェア! 【材料】 そうめん 100g お湯 50ml 冷水 200ml 鶏がらの素 大さじ1 おろしにんにく 2cm ごま油 適量 ※きざみねぎ ※黒こしょう 詳しい作り方はこちら→… twitter.com/i/web/status/1…