【無限アボカドの姿漬け】 ①アボカド1個の皮と種をとり半分にカット ②ビニール袋で2倍濃縮のめんつゆ・ごま油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜ①を加えて10分寝かす ③食べやすい大きさにスライスしたら盛り付けラー油をぶっかければ完成!
【悪魔のヤンニョムチーズ焼きおにぎり】 食欲そそる韓国風なピリ辛の味わいにのび〜るチーズが相性抜群な焼きおにぎりを投下! 【材料】 白ごはん 1合 めんつゆ 大さじ2 (2倍濃縮) さけるチーズ 2本 ごま油 大さじ1+1 焼き肉のタレ 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 ※白ごま 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【レンジで簡単!チキンの濃厚カルボナーラ風】 ①鶏もも1枚を一口大、薄切りベーコン4枚を1cm幅にする ②耐熱容器で牛乳100ml、コンソメ小2、マヨネーズ大1混ぜる ③②に①を混ぜふんわりラップして600w6分チン ④粉チーズ大2、卵1つ絡めたら塩こしょうして600w1分半チンして完成
【ふんわり食感がたまらない!ヘルシーな豆腐ハンバーグ】 ①木綿豆腐150gをキッチンペーパーで絞りながらつぶして水気をきる ②ビニール袋で①、豚ひき肉150g、たまご1つ、パン粉大さじ3混ぜたらハンバーグ状にする ③フライパンにサラダ油適量ひき②を焼いたら完成
【冷しゃぶ風!スタミナポン酢和え】 ①豚こま150gをお湯でサッとゆでる ②ゴマダレ大さじ2、ポン酢・ラー油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を混ぜる ③レタスの上に①を乗せたら②を回しがけたら完成
【至福のねぎ塩生ハムチーズ丼】 ①きざみねぎ・ごま油各大さじ2、鶏ガラの素小さじ半分、おろしにんにく小さじ1混ぜる ②クリチーを1cm角に、生ハム100gを食べやすい大きさにカット ③白ごはんに②を盛り付け①をかけたら完成 クリチーと生ハムが相性バツグンすぎて一瞬で胃袋に消える絶品丼です
【ラー油が決め手の冷製豆乳そうめん】 ①そうめん100gをゆでたら冷水で〆る ②豆乳50mlを600w30秒チンしたら鶏がらの素小さじ2、おろしにんにく2cm溶かし豆乳150mlを混ぜる ③②にそうめんを沈めたら食べるラー油(普通のラー油でもOK)きざみねぎをお好みでそえて完成
【材料3つ!レンジでミルクプリン】 ①牛乳200mlほどを耐熱容器に移したら600w1分ほどチン ②①に砂糖大さじ4、お湯でふやかしたゼラチン8g溶かす ③②に残りの牛乳200mlを加え全体をゆっくりまぜる ④容器に③をそそぎ冷蔵庫で冷やし固めれば完成
【悪魔的に中毒性のある生ハムとクリームチーズの贅沢おにぎり】 ①生ハム50gとクリームチーズ50gを1cmに角切り ②ごま油大さじ1、鶏がらの素小さじ1を混ぜ合わせ①と混ぜ合わせる ③白ご飯1合と②を混ぜ合わせてにぎり、大葉で巻けば完成 お好みで海苔や白ごまを使うのもおすすめ!
【とろ~りもちもち!明太チーズもち】 ①耐熱容器に切り餅3つ、水大さじ3加えたらラップせず600w1分チン ②①にほぐした明太子→マヨ大さじ2→とろけるチーズの順にのせる ③トースターでイイ感じに焦げ目をつければ完成
【焼き肉のたれでスタミナてりやきチキン】 ①鶏もも肉1枚の全体に片栗粉大さじ1をまぶす ②焼き肉のタレ大さじ4、みりん大さじ2、おろしにんにく・おろししょうが各小さじ1と合わせ①の全体にまとわせる ③ふんわりラップして600w3分チン、ひっくり返したらラップしてもう一度3分チンして完成
【お餅で作れる!チーズトッポギ】 残ったお餅で作れる「本格チーズトッポギ」 お餅を1センチ幅にカットして、調味料を温めたフライパンにウインナーと一緒に投入。 しっかりと絡めたら耐熱容器にうつして、チーズをたっぷりのせてから電子レンジでチン。最後に青のりをかければ完成です!
【悪魔のバターシュガーマヨチーズトースト】 前回大好評だったバターシュガートーストにコメントいただいた魔改造レシピを投下! ①食パンにバター(マーガリンでもOK)とマヨビームを適量塗ったら砂糖大さじ1をふりスライスチーズ1枚を乗せる ②トースターで1000w3分焼いたら完成
【やる気1%で作れる!なんちゃって親子丼】 ①耐熱容器で卵2個、焼き鳥缶を汁ごと1つ、めんつゆ(2倍濃縮)・マヨ各大さじ1混ぜたらふんわりラップして600w1分チン ②一度かき混ぜたらもう一度ラップしてさらに1分チン ③白ごはんに盛り付けたらお好みできざみねぎをふって完成
【卵黄あふれる!トロトロつくね爆弾】 ①沸騰したお湯へ常温に戻した卵を投入したら中火で5分半ゆで流水で冷やしながらむく ②ビニール袋で鶏むねと片栗粉を混ぜたら①を包む ③サラダ油で②の表面を色付くまで焼く ④醤油・料理酒・みりん・砂糖を混ぜたら③に回しがけ軽く煮詰めれば完成
【レンジで簡単!おつまみ辛もやし】 ①水洗いしたもやし1袋を耐熱容器にうつしラップして600w2分チン ②もやしにラー油大さじ1、鶏がらの素・お酢各大さじ1/2、おろしにんにく1cm混ぜたら完成
【食欲そそる味付けがたまらない!ねぎとろのなめろう丼】 ①白ネギ5cmをみじん切り ②ねぎとろ150g、刻んだねぎ、しょうがとにんにく各2cm、みそとしょうゆ各大さじ1/2を混ぜ合わせる ③白ご飯に大葉をひき②、卵黄を盛り付ければ完成
【KFCで悪魔の炊き込みご飯】 ①白米を洗ったら規定量水を入れ創味シャンタン、ごま油を加えてまぜる ②①にフライドチキンを投入したら通常炊飯して完成
【悪魔のヤンニョムチーズちくわ】 ①さけるチーズ2本を縦方向に1/4にさく ②ちくわ8本に①を通す ③ごま油適量で②を焼く ④焼き肉のタレ大さじ2、ケチャップ・砂糖各大さじ1/2(あればコチュジャン小さじ1)投入したら軽く煮詰めて完成!
【1人前から作れる!レンジで即席チャーハン】 ①ソーセージを適量細かくする ②耐熱ボウルで①、溶き卵1つ、鶏がらの素・ごま油小さじ1、醤油小さじ1/2、きざみねぎ適量くわえたら混ぜる ③②に白ごはん200gを投入したらかき混ぜずそのまま600w3分チンしたら全体を混ぜ合わせて完成
【やる気1%で作れる!お吸い物そうめん】 ①耐熱容器にお湯をいれそうめんを沈めたらラップせず600w規定時間+1分チンしたら冷水で〆る ②そうめんとお吸い物の素1袋を和えたらお皿に盛り付けて完成
【材料4つ!炊飯ジャーバナナケーキ】 ①バナナ2本をビニール袋でつぶす ②ボウルで①、ホットケーキミックス150g、卵2こをしっかり混ぜる ③炊飯釜にサラダ油を適量ぬり②を注いだらトントンして空気を抜き炊飯すれば完成 材料まぜてスイッチ押すだけでカンタンに作れるのでぜひお試しください!
【揚げずに作れる!本格ねぎ塩からあげ】 ①ビニール袋で鶏モモの角切り300g、マヨ大1、料理酒大1、塩こしょう少々もみこみ冷蔵庫で10分漬け置き ②小麦粉・片栗粉各大3まぜた衣を①にまぶす ③サラダ油大3ひいて揚げ焼き ④刻んだ白ネギ5cm、鶏がら小1、ごま油大1で作った塩ダレかけて完成!
【奇跡のアボカドクリチー塩こんぶ】 ①アボカド1玉を1cm各にカット ②クリームチーズ100gを1cm各にカット ③ビニール袋で①、②、塩こんぶ1つまみ、ごま油大さじ1を混ぜ合わせて冷蔵庫で10分ねかせば完成!
【うま味あふれる!豚バラ塩こんぶ炊き込みご飯】 ①白米2合洗って規定量水を入れたらごま油大さじ2、ウェイパー大さじ1混ぜる ②①に豚バラの薄切り150gを敷き詰めたら塩こんぶ大さじ2を振りかけたら通常炊飯して完成!