【トースターで簡単!チーズイン焼きおにぎり】 ①さけるチーズを3等分 ②白ごはん1合に醤油大さじ1、みりん小さじ1混ぜる ③ラップで②を①に入れ込みおにぎりにする ④アルミホイルにごま油をひきトースターで片面1000w6分ずつ焼けば完成
【炊飯器でカレーヌードル炊き込みご飯】 ①カレー味のカップヌードルをビニール袋に移して砕く ②ウインナー5本を1cm幅にカット ③白米2合を洗い規定量水を入れたら①、②を加え通常炊飯 ④炊けたらとろけるチーズ適量のせ10分ほど保温して完成
【背徳感あふれる!無水豚バラクリームなべ】 ①牛乳300mlと鶏がらの素大さじ1を混ぜる ②ざく切りにしたキャベツ1/4玉を①へ投入 ③②へ豚バラ肉200gを敷き詰めたらバター1かけのせクタクタになるまで加熱すれば完成
【背徳感あふれる!てりたまソーセージ丼】 ①ソーセージを1cm幅に切ったらフライパンでさっと炒める ②みりん、砂糖、しょうゆを全体に回しがけ軽く煮詰める ③白ごはんに盛り付け卵黄を添えて完成う
【HPゼロでも作れる!納豆ユッケTKG】 ①キムチを調理ばさみで刻む ②納豆1パックに①、焼き肉のタレ・ごま油各大さじ1、付属のタレを加え混ぜ合わせる ③白ごはんに②をもりつけ卵黄をそえれば完成!
【悪魔の豚バラ味噌バターなべ】 ①水300mlにお味噌大さじ2、鶏がらの素大さじ1加える ②カットした白菜1/8玉を加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めバター1かけのせたら加熱したら完成 みそとバターのコクが悪魔的なウマさのこってり鍋をぜひお試しください!!
【食欲をそそる!ホタテのバター醤油丼】 ①熱したフライパンにバターを溶かしホタテを入れたら醤油をまわしがけ ②ご飯に①をトッピングして卵黄、黒こしょうを乗せれば完成!
【ごま油が相性抜群!まぐろポキ丼】 ①マグロとアボカドをそれぞれ一口サイズにカット ②醤油・ごま油・オイスターソース・にんにくと①を絡める ③ごはんに②を乗せて卵黄とブラックペッパーをかければ完成 ごま油とニンニクが食欲をそそる! 混ぜるだけで簡単に作れます!
【炊飯器で作る!玉ねぎまるごと無水ミネストローネ風】 ①玉ねぎのヘタを落とし皮をむく ②炊飯釜でトマト缶・コンソメの素を混ぜる ③①とウインナーを②へ投入し通常炊飯すれば完成
【朝ごはん派におすすめな究極の朝食丼】 ①フライパンにバター1かけ溶かしたらベーコンを投入 ②焼き目がついたら醤油・みりん各大さじ1投入 ③軽く煮詰まったら卵を投入して目玉焼きにする ④白ごはんに盛り付けて完成
【ねっとり濃厚!かぼちゃタルト】 ①ビニール袋で砕いたビスケットと溶かしたバター40gをなじませる ②クッキングシートを引いた容器へ①を押し固め冷蔵庫で冷やす ③かぼちゃの皮をむき乱切りしたらラップして600w5分チン ④③を潰しバター20g、砂糖、牛乳を混ぜ②と合わせ冷やし固めれば完成
【食欲そそる!ホタテのバター醤油丼】 ①熱したフライパンにバターを溶かしホタテを入れたら醤油をまわしがけ ②ご飯に①をトッピングして卵黄、黒こしょうを乗せれば完成! ほたてのクリーミーさにバター×醤油という鉄板の組み合わせが最高のレシピです!
【餃子の皮で巨大エッグタルト】 ①ボウルで卵3つ、砂糖大さじ5、牛乳100cc混ぜる ②耐熱容器に餃子の皮を広げ①をそそぐ ③ラップせず600w4分チン ④トースターで1000w4分チンして焦げ目をつければ完成 濃厚なたまごの味わいを心行くまで堪能できる巨大エッグタルトをぜひ!!
【揚げずにカンタン!超巨大な台湾風からあげ】 ①皮をとった鶏むね肉1枚を切り開いて厚さを均等にする ②ビニール袋で①、しょうゆ大さじ2、おろししょうが・にんにく各小さじ1加えて10分寝かす ③取り出した②に片栗粉大さじ3まぶしサラダ油大さじ3で揚げ焼きすれば完成!
【レンジで1発!ごろごろかぼちゃシチュー】 ①かぼちゃの種をとって皮をむき乱切り、ソーセージを好きな分量だけ半分でカット ②耐熱容器で①、シチュールー、牛乳を投入 ③ふんわりラップして600w4分チン、一度取り出しかき混ぜたらもう一度600w4分チンして再度かき混ぜれば完成
【ワンパン豆腐つくねバーグ】 ①フライパンで鶏ひき肉・絹ごし豆腐各150g、片栗粉大さじ1.5、おろししょうが2cmを混ぜたら1まとめにする ②中火で片面ずつ焼いて完成 お好みできざみねぎ、卵黄を添えてポン酢を回しがけるのもおすすめ!
【レンジだけで作れる!汁なし担々そうめん】 ①耐熱容器にそうめん1束とお湯をいれレンジで600w規定時間+1分チン ②醤油、豆板醤各大さじ1を豚ミンチ150gと合わせレンジで600w3分チン ③ごま油、鶏がらスープの素各小さじ1と①をあえる ④きざみねぎ、ラー油、卵黄を乗せて完成!
【まるで生麺!ラ王でみそカルボナーラ】 ①1cm幅のベーコン40gをオリーブオイル大さじ1で炒める ②①に牛乳250ccを投入し、沸騰直前で麺を投入 ③ほぐれたら火を止めスープの素半分、溶き卵1個、粉チーズ大さじ2を加えしっかり混ぜる ④器に盛り付け卵黄や黒こしょうをトッピングすれば完成
【悪魔のキムチーズ焼きおにぎり】 ①白ごはんに刻んだキムチ、焼き肉のタレ、ごま油を混ぜたらおにぎりにする ②フライパンで両面に焦げ目をつける ③仕上げにチーズをのせたらトースターで焦げ目をつければ完成
【ハニーマスタードが相性抜群!チーハムたまごサンド】 ①水に卵を入れ12分茹でたら氷水で冷やし、剥いて細かくつぶす ②マヨ、はちみつ、マスタードをまぜ塩こしょうで味を調整 ③食パンをトースターで焦げ目をつける ④①、②、ハム、チーズを③の食パンにサンドしたら完成
【うま味あふれる!塩こんぶで和風唐揚げ】 ①鶏もも肉1枚をカットしたらビニール袋へ移す ②①に塩昆布大さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1・おろしにんにく2cmを揉みこんだら10分ほど寝かす ③②に片栗粉大さじ6を投入して全体にまとわせる ④フライパンにサラダ油適量ひき③を揚げて完成
まるでイタリアンな 【辛ラーメンで作る!トマトチーズラーメン】 ①鍋にトマト缶半分とお湯350cc混ぜたら加熱 ②沸いてきたら辛ラーメンを投入して規定時間ゆでる ③うつわに移したら粉チーズを好きなだけトッピングして完成 心地よい辛さとコクがクセになる奇跡のアレンジをぜひ!
【揚げずにカンタン!ヘルシーな豆腐ナゲット】 ①鶏むね肉1枚を包丁でたたく ②ビニール袋で①、豆腐150g、卵1つ、片栗粉大さじ2、マヨ大さじ1、鶏がら小さじ1/2混ぜる ③袋の端を切りアルミホイルに上へナゲット状に絞る ④トースターで1000w10分ひっくり返して10分焼けば完成
【カップまるごと!レンジでコーヒープリン】 ①カフェラテをパックから半分だけ耐熱容器に移し600w2分チン ②ゼラチン4gを①にしっかり溶かす ③パックに②を戻し全体をよく混ぜたら冷蔵庫で冷やし固めて完成 お好みでホイップクリームやカラメルソースをかけてどうぞ!!
【レンジで時短!さつまいものホクホク天ぷら】 ①さつまいも350gを水洗いしたらヘタを落とし斜めにカット ②耐熱皿に移したらラップして600w4分チン ③小麦粉大さじ6、冷水100cc混ぜたら②にまとわせる ④5mmぐらいのサラダ油でさっと揚げ焼きして完成