火も包丁も不要! 【レンジで1発!とろとろキャベツのクリームスープ】 ①キャベツ1枚を手で細かくちぎる ②薄切りベーコンも手でちぎる ③耐熱容器に①、②、コンソメの素小さじ1、牛乳150cc加え600w3分半チンしたら完成 材料ぶち込んでチンするだけ! 完全無欠のズボラスープをぜひ!
【朝食におすすめ!ウインナー目玉焼き丼】 ①フライパンでウインナーを炒める ②火が通ってきたらたまごを投入して目玉焼きにする ③砂糖小さじ1、ごま油・醤油各大さじ1混ぜ②に回しがける ④白ごはんに盛り付けて完成
【卵黄あふれる!トロトロつくね爆弾】 ①常温に戻した卵を沸騰したお湯に中火で5分半ゆでたら流水で冷やしながらむく ②ビニール袋で鶏むねミンチ、片栗粉を加えて混ぜ①を包む ③サラダ油で②の表面を焼く ④醤油、料理酒、みりん、砂糖を混ぜ③に回しがけて完成
【無限ごまタレポン酢サーモン】 胡麻みそだれにサーモン漬けたらぶっ飛びました…。 ①サーモン100gを薄切り ②焼き肉のタレ大さじ4、ポン酢大さじ1、白ごまを混ぜたら①に回しがけ10分寝かせば完成 サーモンのこってり感と相性抜群な焼き肉のタレにポン酢のさっぱり感が最高です!
【大葉チーズと生ハムの混ぜこみおにぎり爆弾】 ①大葉は細かく刻み、プロセスチーズは1cm角にする (どちらも手でちぎってもOKです!) ②白ごはん1合に①を混ぜこむ ③ラップで丸いおにぎりにしたら生ハムで包んで完成
【長ネギで豚巻き角煮風】 ①白ネギを4cm幅にカット ②①に豚バラスライスを巻き付けたら片栗粉を全体にまぶす ③サラダ油大さじ1で②の表面を焼く ④水100ml、しょうゆ・料理酒・みりん・砂糖各大さじ3加え10分ほど煮込めば完成
【1食50円以下!コスパ最強の絶品油そば風うどん】 ①冷凍うどんを600w4分チン ②①とごま油大さじ1、醤油・お酢・おろしにんにく各小さじ1、鶏がらの素小さじ1/2まぜたら完成 お好みで卵黄ときざみねぎをのせるとよりおいしくいただけます!
【やる気1%で作れる!レンジカレーライス】 ①耐熱容器にカレー用のカット野菜2皿分、豚こま肉100g、水100ml、おろしにんにく2cm、カレールー2皿分を投入したらラップして600w5分チンしてよく混ぜたら完成 お好みで福神漬けを添えるのもおすすめ!
【レンジで1発!まるごとチーズリゾット風】 ①耐熱皿で白ごはん1膳、牛乳100cc、コンソメ大さじ1、ちぎった薄切りベーコン1枚を混ぜる ②6Pチーズを上にのせ600w3分チン ③仕上げに卵黄をそえて完成
【豆腐でヘルシー!とろ~りキムチーズチヂミ】 ①絹豆腐1丁をペースト状にしたら片栗粉大さじ4まぜる ②①に刻んだキムチ、とろけるチーズを好きなだけ加えて混ぜる ③ごま油大さじ1で両面をこんがり焼いたら完成 お好みできざみねぎとのりをかけていただくのもおすすめ! ポン酢をつけてどうぞ!
【レンジで1発!濃厚クリーミー水餃子】 ①牛乳200mlに鶏がらの素大さじ1混ぜる ②①に冷凍餃子1パックぶちこんで600w6分チンしたらごま油大さじ1回しがけて完成
【やる気1%で作れる!冷製鶏がら醤油そば】 ①焼きそばの麺を袋のまま600w1分チンして冷水で〆る ②器で50mlのお湯、醤油大さじ1、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cmを溶かしたら冷水250mlと混ぜる ③麺を沈めたらごま油大さじ1回しがけお好みで黒こしょうと卵黄を添えれば完成
【悪魔的中毒性!豚バラ肉の大葉チーズ巻き】 ①チーズ100gを大葉と豚バラ肉200gで包む ②しょうゆ・砂糖各大さじ1、にんにく小さじ1混ぜてタレを作る ③フライパンで表面がきつね色になるまで中火で焼く ④弱火にし、②を回しがければ完成!
【パリっとジューシーな究極の油淋鶏】 ①鶏もも肉300g(1枚)を1口大にする ②全体に片栗粉をまぶしたらごま油でカリッと焼く ③みじん切りした長ネギ半分に醤油・お酢各大さじ2、ごま油・砂糖各大さじ1と合わせ回しがければ完成 パリパリチキンと甘酸っぱいタレがたまらないな至福の一品をぜひ!
【さっぱりおいしい!レンジでポン酢ぎょうざ】 ①耐熱皿で水100cc、鶏がらの素小さじ1/2を混ぜる ②冷凍餃子1パックを並べたらふんわりラップして600w6分チン ③ポン酢にお好みできざみねぎや白ごまをふったらディップして完成
【やる気1%で作れる!鶏がら醤油うどん】 ①冷凍うどんを規定時間チンして解凍する ②うつわでお湯250ml、醤油大さじ1、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cmを混ぜる ③うどんを沈め、ごま油大さじ1、きざみねぎ、黒こしょうをふって完成
【ライスペーパーで豚バラ大葉チーズ】 ①ライスペーパーを水で戻す ②①→大葉→豚バラ→スライスチーズの順に乗せたら包む ③サラダ油②に火が通るまで焼いて完成
【半熟とろ~り!半熟たまごで塩こんぶ漬け風】 ①沸騰させたお湯へ常温に戻した卵5つを投入し6分半ゆでる ②おろしにんにく小さじ1、ごま油・塩こんぶ各大さじ2混ぜる ③冷水に当てながらたまごの殻をむき、ビニール袋で②と合わせ、ひと晩漬け込めば完成
【混ぜるだけ!ツナと塩こんぶの無限もやしナムル】 ①洗ったもやし1袋を耐熱容器で600w4分チンしたら流水で粗熱をとる ②もやしにツナ1缶、塩こんぶ大さじ1、ごま油大さじ2加えてまぜたら完成! 混ぜただけとは思えないほどお箸が止まらなくなる無限もやしをぜひお試しください!
【コスパ最強!厚揚げの塩からあげ】 ①厚揚げ300gを食べやすい大きさに手でちぎる ②ビニール袋で小麦粉大さじ2、片栗粉・鶏がらの素各大さじ1混ぜたら①を投入してフリフリする ③サラダ油大さじ3でサッと揚げ焼きして完成
【居酒屋風!6Pチーズのにんにく醤油漬け】 ①みりんと醤油各大さじ2を混ぜたら耐熱容器で600w30秒チンして冷ます ②冷ました①におろしにんにく2cm、ごま油大さじ1、6Pチーズを合わせ1時間ほど漬け置きしたら完成
【お家居酒屋風!豚こまのねぎ塩からあげ】 ①ビニール袋で豚こま300g、片栗粉大さじ6を投入しフリフリしてまとわせる ②小さいフライパンにサラダ油を1cmほどひいたら揚げ焼き ③白ネギ10cmをみじん切りしたらごま油大さじ1、鶏がら小さじ1と混ぜる ④お皿に盛り付けタレを回しがければ完成
【オーブン不要!紅茶バタークッキー】 ①バター40gと砂糖大さじ3をビニール袋でなめらかになるまで混ぜる ②①に小麦粉大さじ6、紅茶1パック分を混ぜたら棒状にし冷蔵庫で10分ほど寝かす ③1cm幅にカットしたらアルミホイルに間隔をあけて並べる ④トースターで4分ほど焼き粗熱がとれたら完成
【レンジで簡単!濃厚ツナマヨ青のりパスタ】 みんな大好きツナマヨに青のりの香りたまらない絶品ズボラパスタをぜひ! 【材料】 パスタ 100g 水 200ml コンソメの素 大さじ1 牛乳 100ml ツナ缶 1つ 青のり 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 作り方はこちらから→… twitter.com/i/web/status/1…
【ポン酢で簡単!無限きゅうりの一本漬け】 ①きゅうりの両端を落とし、皮を少しとる ②①を塩もみして10分寝かしたら洗って水気をきる ③ビニール袋にポン酢、ごま油、おろしにんにくを加える ④きゅうりを加え冷蔵庫でひと晩寝かしたら割りばしをさし完成