【やる気1%で鶏がら塩もやしナムル】 ①水洗いしたもやしをラップして600w4分チンしたら冷水にさらして粗熱をとる ②①をビニール袋へ移したら鶏がらの素とごま油各大さじ1、おろしにんにく2cmと和えて完成
【レンジで作れる!懐かしの喫茶店ナポリタン】 ①玉ねぎ1/4玉を薄切り、ウインナーを1口大に切る ②耐熱ボウルにケチャップ大さじ4、バター1かけ、水200cc、パスタ100g、①を加える ③ふんわりラップして600wで規定のゆで時間チン、ラップを外して2分半チンして完成
ごはんのときに「スープほしいけどインスタント切らしてたわ…。」って経験ありませんか? そんなときに試してほしいのが 【レンジで1発!わかめ卵スープ】 耐熱カップに水150ml、わかめ1つかみ、鶏がらの素小さじ1、溶き卵1つ入れたらラップせず600w2分チンしてごま油を回しがけたら完成
【キムチともやしでおつまみナムル】 ①水洗いしたもやし1袋を耐熱容器へ移し600w4分チンしたら流水で粗熱をとる ②調理ばさみでキムチ細かくする ③①、②、鶏がらの素、ごま油を和えれば完成
【材料たった4つ!抹茶アイスチーズケーキ】 ①抹茶アイス1つとクリームチーズ200gを耐熱ボウルで600w2分半チンしてダマにならないように溶かす ②①に卵1つ、小麦粉大さじ1を加えなめらかになるまで混ぜる ③ラップをしいた耐熱容器に②をそそぎ600w4分チン ④冷蔵庫で冷やし固めて完成
【悪魔のバターかりかり大学芋】 ①洗ったさつまいも1本の上下を落とし1.5cm幅ぐらいの棒状にカット ②サラダ油大さじ3で①にくしがスッと通るまで揚げ焼き ③砂糖大さじ4、みりん大さじ2を煮詰めて色付いたら火を止め②と絡めたら間隔をあけて冷ます ④お皿に盛り付けバターを添えれば完成
【フライパン不要!ずぼらバターシュガートースト】 朝からフライパン使うのはめんどくさいとのご意見があったのでより簡単に作る方法を投下! ①バター20gを耐熱容器へうつし600w30秒チンして溶かす ②①に砂糖大さじ2を混ぜたら食パンに塗り広げる ③トースターで1000w5分焼いて完成
【バター香る!ソーセージエッグ丼】 ①ソーセージに切れ込みを入れる ②フライパンにバターをひきソーセージを炒める ③火が通ったらたまご1つ投入して醤油大さじ1を回しがけ ④白ごはんに盛り付けて完成
【悪魔の厚揚げしそチーズ肉巻き】 ①厚揚げを6等分にカット、スライスチーズ3枚を半分にカット ②①、大葉、チーズを豚バラスライスで包む ③片栗粉大さじ2を全体にまぶしたらサラダ油適量で焼く ④醤油・料理酒・みりん・砂糖各大さじ2を全体に回しがけ軽く煮詰めて完成
【悪魔のピザポテト生ハム爆弾】 ①耐熱ボウルにピザポテト1袋、牛乳150ml加えたら600w3分チン ②①をなめらかになるまで混ぜたら冷蔵庫で冷やし固める ③②を一口大にしたら生ハム100gで包んで完成
【究極の甘酢マヨのパリパリチキン】 ①鶏もも肉1枚をひとくち大にする ②①に片栗粉大さじ2まぶしたらごま油大さじ2で焼く ③しょうゆ・お酢各大さじ2、料理酒・みりん・砂糖各大さじ1混ぜたら②に回しがけ軽く煮詰める ④お皿に盛り付けマヨネーズをかければ完成
【炊飯器で作る!極上の豚バラ塩チャーシュー】 ①お湯大さじ6に鶏がらの素大さじ2を溶かす ②炊飯釜で①、料理酒大さじ3、マヨ大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜる ③豚バラブロックの脂身を下にして投入 (大きい場合は半分にカットしてください) ④アルミホイルで落し蓋したら通常炊飯して完成
【レンジで簡単!バニラアイスクリームもち】 ①バニラアイス1つを耐熱ボウルに移し600w1分チンして溶かす ②片栗粉大さじ4を溶かす ③600w1分チンして混ぜるを粘りけが出るまで繰り返す ※今回は2回チンしました ④ラップを引いた容器に薄く伸ばしたら冷蔵庫で冷やし固めて完成
【無限サーモンキムチユッケ風】 ビールを秒で奪い去る最強おつまみが爆誕しました! ①サーモン150gを薄切り ②キムチを好きな量だけ細かくする ③①、②、焼き肉のタレ・ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ1和えたら完成 頑張った自分へのご褒美にぜひお試しください!
【レンジで簡単!ぷるぷる茶碗蒸し】 ①卵1つ、めんつゆ大さじ1、水120ccまぜる ②お茶碗に茶こし(あればでOK)を使って①をうつす ※チンすると膨らむので少し大き目のうつわがおススメ! ③スライスしたしいたけとかまぼこをのせる ④ふんわりラップして600w2分チンして完成
【材料4つでレンチンさつまいもプリン】 ①皮をむいたさつま芋200gを乱切りしラップして600w5分チンしたらペーストにする ②砂糖大さじ3、卵2個、牛乳100mlを混ぜたら少しずつ混ぜる ③耐熱容器に②を移し濡らしたキッチンペーパーを被せたら600w2分半チンして冷やし固めたら完成
【にんにくが食欲そそる!ねぎ塩サーモン丼】 ①白ネギ5cmを刻んで、ごま油大1、おろしにんにく2cm、塩少々でねぎ塩ダレをつくる ②白ご飯に刺身風にカットしたサーモン150gを盛り付けてタレをかけたら卵黄をのせて完成
【さっぱりおいしい!ポン酢でもやし炒め】 ①もやし1袋を水洗い、豚バラ100gを食べやすい大きさにカット ②ごま油適量ひき豚バラを投入 ③火が通ったらもやしを加えたらポン酢大さじ3、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm加えサッと炒めたら完成
【ぶつ切りたこでごろごろユッケ風】 ①たこ100gを角切り ②焼き肉のタレ・ごま油各大さじ2、醤油大さじ1、おろしにんにく2cmを①と和えたら10分ほど寝かせたら完成
【居酒屋風!チーズとソーセージのパリパリぎょうざ】 ①スライスチーズ4枚を半分にカット ②ソーセージ8本をチーズで巻き、餃子の皮でつつむ ③フライパンにサラダ油大さじ3いれて中火で揚げ焼きすれば完成!
【超カンタンにたこのカルパッチョ風おつまみ】 ①たこをひとくち大にカット ②ビニール袋でたこ、しょうゆ、オリーブオイル、レモン汁を合わせ冷蔵庫で10分ほど寝かせたら完成
なんと!! この度まるみキッチン初となるレシピ本の出版が決まりました! 【やる気1%ごはん】 ついに予約開始です!! 冗談抜きで寝る間を惜しんで作り上げた500レシピ掲載のお買い得間違いなしなコスパ最強のレシピ本に仕上がっております! ぜひご予約お願いします! amazon.co.jp/dp/4046818174/
【背徳感はあふれる!チーズメルトツナサンド】 ①汁気をきったツナとマヨネーズを混ぜる ②食パン→チーズ→ツナマヨ→チーズ→食パンの順に挟む ③トースターでこんがりするまで(1000w3分ほど)焼いて完成
【とろたまあんかけうどん】 ①冷凍うどん1玉を規定時間チン ②水250ml、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ6、おろししょうが2cmを混ぜたらひと煮立ち ③片栗粉・水各小さじ2混ぜた水溶き片栗粉、溶き卵2個分を②へゆっくり回しがけるように投入 ④うつわに①を盛り付け③を回しがけたら完成
【そうめんで鶏白湯風つけ麺】 ①そうめん100gを規定時間ゆでたら冷水で〆る ②牛乳100mlを600w30秒チン ③②に鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm混ぜる ④③にごま油小さじ1、きざみねぎ適量添えれば完成