【悪魔の豚バラ半熟たまご】 ①鍋でお水をたっぷり沸騰させたら卵5個を投入して5分半ゆでる ②たまごを豚バラ肉200gで包む ③しょうゆ・砂糖各大さじ1混ぜてタレを作る ④フライパンで表面がきつね色になるまで中火で焼き、仕上げにタレを回しがけしたら完成!
一度はゼッタイ作ってもらいたい”じゃがチーズレシピ”をまとめてみました!! どのレシピもじゃがいものカリカリ食感とチーズのとろ~り感を思う存分楽しめる神レシピばかりです! お手軽に背徳感を味わえるのでぜひお試しください!
【丸ごとしいたけでガーリックバター醤油ステーキ】 ①バターをひとかけ溶かしたらおろしにんにく小さじ1加えて加熱 ②軸をとったしいたけに焼き目をつけたら醤油大さじ1を回しがけたら完成
【悪魔のバターおさつもち】 ①さつまいも500gの皮をむき乱切りしたら耐熱容器でラップして600w6分チン ②①に牛乳・片栗粉各大さじ3、砂糖大さじ2を加えたらつぶしながら混ぜる ③ラップを使って食べやすい大きさにまとめる ④バター1かけで両面を焼いたら完成
【黒こしょう香る!鯛のオリーブオイル漬け】 ①たい100gを食べやすい大きさにスライス ②オリーブオイル大さじ2、黒こしょう適量、しょうゆ大さじ1/2をまぜたら①と和えて10分ほど漬け置き ③器に盛り付け卵黄を添えれば完成
【鮭フレークでガリバタ醤油炊き込みご飯】 ①白米2合を洗い水を規定量より少な目に入れる ②しょうゆ大さじ2、おろしにんにく小さじ1、鮭フレーク好きなだけ、バター20g混ぜたら通常炊飯して完成 お好みで黒こしょうと追いバターもおすすめ!
【お茶漬けの素で和風ペペロンチーノ風】 ①パスタ100gを規定時間ゆでたら湯切り ②ボウルでオリーブオイル大さじ1、おろしにんにく2cm、お茶漬けの素1袋を和えれば完成
【背徳感あふれる!明太チーズマヨトースト】 ①ほぐした明太子とマヨネーズ大さじ1、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ1混ぜる ②食パン→チーズ→①→チーズ→食パンの順番に挟む ③トースターでじっくり焼けば完成
【うま味あふれる!鶏のネギ塩炊き込みご飯】 ①炊飯釜に洗ったお米2合と水を規定量いれる ②鶏がらの素・醤油・ごま油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1加える ③ひとくち大にした鶏もも肉1枚を覆いつくすようにしきつめ炊飯 ④お茶碗にもりつけきざみねぎをかければ完成
【レンジで1発!即席たらこクリームドリア】 ①白ごはん1合に明太クリームソース1袋を絡め耐熱皿に移す ②チーズを好きなだけのせたら600w3分チンして完成
【油不要!超ヘルシーな塩からあげ】 ①鶏もも肉1枚を1口大にカット ②ビニール袋で①、鶏がらの素・マヨ・料理酒各大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜ10分ほど漬け置き ③片栗粉大さじ2、小麦粉大さじ1まぜ取り出した②にまぶす ④トースターで1000w10分、ひっくり返して10分焼けば完成
【炊飯器でミルフィーユ無水キャベツ】 ①キャベツの葉を1枚ずつはがしたら水洗い ②合いびき肉とコンソメの素をまぜる ③炊飯釜にキャベツ→合いびき肉…の順に重ねていく ④通常炊飯すれば完成
【チキンラーメンで作る!濃厚カルボナーラ】 ①ベーコンを棒状カットしたらオリーブオイルで炒めて塩こしょう少々 ②①に牛乳を加え沸く直前まで温めてチキンラーメン投入 ③麺がほぐれたら火を落とし溶き卵と粉チーズを加えて混ぜる ④盛り付けて卵黄と黒こしょうをトッピングすれば完成!
一度はゼッタイ作ってもらいたい”揚げずにつくれるレシピ”をまとめてみました!! おうちで揚げ物すると、残った油の処理に困りますよね…? そんなときはフライパンにうっすらサラダ油をひいて揚げ焼きするのです。 火の通りもよく、油もほとんど残らず後片付けも楽チンでマジでおすすめです!!
【悪魔のバター釜玉うどん】 ①冷凍うどんを規定時間チンしたら冷水で〆る ②うつわに①を移しめんつゆ大さじ2を回しがけ ③卵黄、バター1かけ、きざみねぎ、天かすを添えたら黒こしょうを振って完成
【材料3つ!生ハム巻きマッシュポテト】 話題のハム巻きポテトサラダを生ハムとマッシュポテトで再現したら神レシピが爆誕しました! ①皮をむいたじゃがいも2個を乱切りしたら600w5分チン ②①をつぶしたら牛乳大さじ4加えなめらかになるまでまぜる ③生ハム100gで②を包んだら完成
【揚げずに簡単!悪魔のからあげ】 ①ビニール袋で1口大の鶏もも300g、めんつゆ大2、マヨ大1、しょうが6cm、にんにく4cmを混ぜ合わせたら片栗粉大3加えて混ぜる ②器に天かすをひろげ①にまとわせる ③フライパンにサラダ油大さじ3ひき揚げ焼き ④お皿にもりつけ青のりをかければ完成!
【サーモンとクリームチーズのわさび漬け丼】 ①サーモン100gとクリームチーズ50gを薄くスライス ②醤油大2、わさび1cmを混ぜたら①を加えて10分漬け置き ③白ご飯に②、大葉、卵黄をのせれば完成
【背徳感あふれる!肉巻きチーズおにぎり】 ①割りばしを刺したさけるチーズをラップの上に広げた白ごはんで包む ②①を豚バラの薄切りで巻きつけたら片栗粉をまぶす ③フライパンにごま油大さじ1ひいたら②をこんがり焼く ④仕上げに焼き肉のタレ大さじ2かけたら完成
【悪魔の豚バラチーズなべ】 ①水300mlにコンソメの素大さじ1加える ②カットしたキャベツ1/4玉、くし切りにした玉ねぎ半玉を加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めチーズを好きなだけのせ加熱すれば完成!
【コスパ最強なのに絶品!ペペロンチーノ風具なしパスタ】 ①パスタ100gを規定時間ゆでたら湯切り ②フライパンにオリーブオイル大さじ1、おろしにんにく2cm、お好みで鷹の爪を加えたら加熱 ③香りがしてきたらパスタ、コンソメの素大さじ1/2を加えたらサッと炒めて完成
【豚バラと白菜の無水クリームなべ】 ①牛乳300mlに鶏がら大さじ1まぜる ②①にカットした白菜1/8加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めバター1かけのせたら加熱して完成 水を一切使用してない悪魔的なクリーミーさをぜひお試しください!
【とろ~り食感がたまらない!明太チーズもち】 ①耐熱容器に切り餅3こ、水大さじ3加えて600w1分チン ②①に明太子→マヨネーズ大さじ2→とろけるチーズの順番にのせる ③トースターで焦げ目をつければ完成
【サーモンとアボカドで究極のポキ丼】 ①サーモン100gとアボカド半玉を角切り ②しょうゆ・ごま油各大さじ1、砂糖・レモン汁各小さじ1、おろしにんにく2cmを混ぜ①を10分ほど漬け込む ③白ごはんに②を盛り付けたらお好みで卵黄、白ごまを添えて完成
【ひと口食べたら止まらない!無限白菜】 ①白菜1/4玉をこま切れにしたらビニール袋へ移し塩大さじ1もみこんで10分放置 ②しっかりと水分を絞ったらごま油大さじ3、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm、お好みで鷹の爪と和えて完成