【ワンパンでキムチーズチヂミ】 ①大き目のフライパンで木綿豆腐、ニラ(調理ばさみでカット)、鶏がらの素、片栗粉、卵、キムチ、チーズを加え混ぜ混ぜする ②円形に整え周りにごま油を回しがけ中火で加熱 ③焼けたらひっくり返しそのまま反対側も焼く ④お皿へ移し食べやすい大きさにして完成
【材料4つでじゃがりこチーズボール】 ①ボウルにじゃがりこ2個とお湯200cc入れてふやかす ②①をつぶしたら片栗粉大さじ2加えて混ぜる ③さけるチーズ2本を各4等分にちぎって②で包んで丸める ④フライパンにサラダ油大さじ3ひいてカリッと揚げ焼きしたら完成
【簡単ヘルシーな無限ネギ塩ささみ】 ①耐熱ボウルでささみと料理酒を合わせたらラップして600w3分チン ②取り出したら汁を捨ててささみをほぐす ③②をきざみねぎ、ごま油、塩こしょうと和えて完成
【材料3つ!世界一簡単なユッケ風ホタテ丼】 ①ほたて100gをビニール袋にいれ、焼き肉のタレ・ごま油各大さじ2、しょうゆ大さじ1加えたらもみこんで冷蔵庫で10分漬け置き ②白ご飯にほたてをもりつけ、卵黄を乗せたら完成
【夏バテ対策に!冷製スタミナだし茶漬け】 ①お湯50mlに鶏がらの素・焼き肉のタレ各小さじ1、おろしにんにく2cm溶かしたら水100mlと混ぜる ②白ごはんに①をかけキムチ、ごま油小さじ1回しがけたら完成
【揚げずにフライドポテト】 ①じゃが芋を水洗いしたらポテトっぽく棒状に切る ②耐熱容器へ移しふんわりラップして600w5分チン (箸がスッと通るぐらいが目安) ③ビニール袋へ②を移し片栗粉大さじ2を加えたらふりふりしてまとわせる ④サラダ油で表面がカリッとするまで焼き塩少々ふって完成
ブロッコリーが余って農家さんが困っているそうなので救済レシピを投稿します! 【レンジで1発ペペロンチーノ風ブロッコリー】 ①ブロッコリー1株を洗って食べやすい大きさに ②耐熱容器で①、オリーブオイル大さじ1、おろしにんにく・コンソメの素各小さじ1を和える ③ラップして600w3分チンで完成
【無限わかめナムル】 ①乾燥わかめと水を耐熱容器に入れ、レンジで600w1分チンしたら流水で冷ます ②粗熱がとれたわかめに鶏がらの素大さじ1、ごま油大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる ③器にもりつけて完成 もう味噌汁の具とは呼ばせない!本気のわかめをぜひお試しください!!
【背徳感あふれる!チーズメルトはちみつトーストサンド】 ①食パン→チーズ→はちみつ→チーズ→食パンの順にはさむ ②トースターで両面をこんがり焼いて完成
【悪魔のツナマヨもやし】 ①水洗いしたもやし1袋をラップして耐熱容器で600w3分チン ②粗熱が取れたら油切りしたツナ缶1つ、マヨ大さじ2、ごま油大さじ1、鶏がらの素小さじ1和えたら完成
【ひと口食べたら止まらない!無水にんにくバターなべ】 ①にんにく1かけをスライスしたら鍋にバター40g溶かし炒める ②①にざく切りにしたキャベツ1/4玉を入れたらウェイパー小さじ2を真ん中に沈めるよう入れたら豚バラスライス200gを加え弱~中火でクタっとするまで煮込んで完成
【チーズとろける焦がし醤油焼きおにぎり】 ①白ご飯に醤油、みりん、ほんだしを混ぜ込む ②おにぎりの形に握って、中にチーズを忍ばせる ③フライパンにごま油を引いて焼き色がつくまで焼けば完成 作って時間がたった場合はオーブントースターを使えば表面もカリっと仕上がるのでオススメ!
【材料4つでバニラアイスチーズケーキ】 ①クリームチーズ150gとバニラアイス1つを600w1分チンしたらダマにならないように混ぜる ②①に小麦粉大さじ1、卵1つを混ぜる ③耐熱容器にクッキングシートをひいたら②を注ぎ軽く空気を抜いたら600w4分チン ④冷蔵庫で冷やして完成
【オーブン不要!ベーコンチーズハッセルバックポテト】 ①水洗いしたじゃがいもを5mm幅ぐらいで切れ込みを入れる ②耐熱容器に①を移しラップして600w4分チン ③切れ目にベーコンを挟みチーズをのせ、塩こしょう少々ふる ④トースターで1000w3分ほどチンして焼き目を付ければ完成
【ねぎポン酢でぶたの冷しゃぶ風和え】 ①沸騰したお湯で豚コマ肉150gをゆでる ②白ネギを半分ほどきざむ ③ごま油大さじ1、ポン酢大さじ2まぜたら①、②とまぜて完成
【ボリューム満点なのにヘルシーな巨大豆腐つくね】 ①ビニール袋で鶏むねミンチ200g、絹豆腐150g混ぜ片栗粉大さじ2加えたらハンバーグ状にする ②サラダ油で両面を焼いていく ③醤油・料理酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1混ぜ③に回しがけて完成
【背徳感あふれる!フォンデュ風チーズぎょうざ】 ①冷凍餃子をフライパンで規定時間焼く ②牛乳100ccに小麦粉大さじ1溶かしラップせず600w1分チン ③②にとろけるチーズ100g投入したら600w1分チンして混ぜる ④①に③を回しがけて完成
【ごま油香る!無限アボカドチーズ】 ①皮をむいたアボカドをスライス、クリームチーズを1cm角にカット ②ごま油とめんつゆをあわせて①とあえて30分ほど冷蔵庫で寝かす ③器にもりつけて白ごまをかければ完成
【フライパン1つで作れる!ワンパンチャーシュー】 ①フライパンで豚バラブロックの表面を軽く焼いたらキッチンペーパーで脂をサッとふきとる ②醤油・料理酒・砂糖各大さじ3、水100cc、おろしにんにく小さじ1加えアルミホイルで落しブタ ③弱~中火で5分、ひっくり返して5分煮込めば完成
【レンジで1発!コーンのじゃがマヨチーズ】 ①皮をむいたじゃがいも1個を乱切り ②耐熱皿に①→マヨネーズ→とろけるチーズ→コーンの順に乗せる ③ふんわりラップして600w6分チンすれば完成
一度はゼッタイ作ってもらいたい”焼きおにぎり”をまとめてみました!! どのレシピも悪魔的に中毒性のあるものばかりに厳選してみました! 晩御飯や夜食にもおすすめな焼きおにぎりをぜひ!!
【スイッチ1つで作れる!炊飯器チョコケーキ】 ①板チョコ3枚分を溶かし牛乳100cc、卵1つ、ホットケーキミックス50g混ぜる ②炊飯釜にサラダ油適量を塗ったら①を注ぐ ③底を軽く打ちつけて空気を抜いたら炊飯スタート ④炊き上がったら箸を通し液がつかなければ完成 (つく場合はもう一度)
【豆腐で作る!ティラミス風チーズケーキ】 ①クリームチーズを耐熱ボウルで600w30秒チン ②①、絹ごし豆腐、卵、砂糖、小麦粉をなめらかになるまで混ぜる ③耐熱容器にラップを敷き②を流しいれたらラップして600w4分半チンして冷蔵庫で冷ます ④お皿に盛り付けたらココアパウダーをふって完成
【材料3つだけ!超カンタンにサーモンポキ丼】 ①サーモン150g、アボカド半玉を角切り ②ビニール袋で①、ごま油大さじ2、しょうゆ・みりん各大さじ1まぜて冷蔵庫で10分寝かす ③ごはんに②をもりつけ卵黄を添えれば完成 材料まぜて漬け込むだけで本格的なポキ丼が作れるのでぜひお試しください!
【世界一カンタンに作れるじゃがチーズ】 大人気じゃがチーズのレシピですが「おいしそうだけど包丁でじゃがいもを千切りするのがめんどくさい…。」とのお声をいただきました! そんな迷える子羊ちゃんにむけて”包丁不要で作れる”マジでカンタンなじゃがチーズを考案してみました!