【漬けるだけで完成!まぐろユッケ丼】 漬け置きするだけで完成する「カンタンまぐろユッケ丼」 マグロを1センチ幅ぐらいに短冊切りしたら、各調味料に漬けて15分ほど寝かせます! あとはごはんにマグロをのせてから白ごまをかけ、最後に卵黄をトッピングすれば完成!
【フライパン不要!炊飯器チャーハン】 ①洗った白米2合に鶏がら大さじ1、醤油大さじ1/2加えたら規定量より少な目に水を入れ混ぜる ②細かくしたウインナー適量を①に加え通常炊飯 ③炊けたらきざみねぎ適量、ごま油大さじ1、溶き卵2こ加えたらフタして5分保温 ④卵が半熟のうちに全体を混ぜて完成
【ごまたれポン酢で無限アボカド】 ①皮と種をとったアボカドをスライスする ②焼き肉のタレ、ポン酢、白ごまを混ぜ①にかけたら10分寝かせて完成
【ユッケ風煮たまご風目玉焼き】 煮卵って旨いけど作るのがめんどくさい…そんな時はこのメニューをお試しください ①焼き肉のタレ、ごま油、しょうゆ各大さじ1まぜる ②フライパンに油をひき、卵3つ加えて中火 ③焼けたら弱火にしてタレを加えたら完成 煮卵のとろとろ感をお手軽に再現できます!
【パリパリ食感がたまらない!究極のヤンニョムチキン】 ①鶏もも肉1枚をひとくち大に切る ②片栗粉大さじ1をまぶしたらごま油大さじ2で揚げ焼き ③焼き肉のタレ大さじ3、ケチャップ・砂糖各大さじ1まぜ全体に回しがけたら完成 コチュジャン不要! 材料たった3つで作ったとは思えないタレをぜひ!
【悪魔のバターサーモン丼】 ①耐熱容器でしょうゆ・料理酒各大さじ1、おろしにんにく2cmまぜラップせず600w20秒チンしたらバター10g加えて溶かす ②サーモン150gを角切り ③①の粗熱がとれたら②と和える ④白ごはんに③を盛り付けたらお好みで卵黄、黒こしょうをそえて完成
【究極のユッケだれTKG】 ①たまご1つを黄身と白身に分ける ②白ごはんと白身、焼き肉のタレ大さじ1、ごま油・しょうゆ各大さじ1/2を混ぜる ③卵黄を添えて完成
【豆板醤不要で作れる!ズボラエビチリ】 ①ビニール袋でむきえび150g、片栗粉大さじ2を合わせたらフリフリして全体にまぶす ②サラダ油大さじ2で①を焼く ③お酢・砂糖各大さじ2、ケチャップ・ラー油各大さじ1を加え軽く煮詰めれば完成
【セブンイレブンのサラダチキンを使ったユッケ風おつまみ】 ①サラダチキンを細かくほぐす ②コチュジャン、ごま油、醤油、砂糖、おろしにんにくをまぜたら①を加えてあえる ③大葉の上に②を盛り付けて卵黄を乗せ白ごまをかければ完成
【材料3つだけ!サーモンたたきユッケ丼】 ①サーモン100gを包丁で細かくたたく ②サーモンをビニール袋にいれ、焼き肉のタレ・ごま油各大さじ、しょうゆ小さじ1加えたらもみこんで冷蔵庫で10分漬け置き ③白ご飯にもりつけ卵黄をそえたら完成!
【さっぱりおいしい!パック丸ごとヨーグルトムース】 ①ヨーグルト1パック分にカルピス100ml、砂糖大さじ4混ぜる ②耐熱容器でゼラチン10gにお湯大さじ4加え600w10秒チン ③①に②を加えダマにならないようしっかり混ぜる ④パックに戻し軽く空気を抜いたら冷蔵庫で冷やし固めて完成
【にんにく香る!マグロのバター醤油ソテー】 ①バター1かけを溶かしスライスニンニク1かけを炒める ②香りがしてきたらマグロの表面を色付く程度にサッと焼く ③一度マグロを取り出し、料理酒・みりん・醤油各大さじ1投入して煮詰める ④切り分けたマグロにソースを回しがけたら完成
【悪魔のチーズメルトソーセージ丼】 ①ウインナーを1cm幅にカット ②フライパンでバター1かけ溶かしたら①、醤油大さじ1、おろしにんにく2cm加えサッと炒める ③火が通ったら弱火にして②にとろけるチーズをふりかける ④チーズがいい感じになってきたら白ごはんにスライドして完成
【チーズとろける!フライドマッシュポテト】 ①じゃがいも300g(3つ)の皮をむき乱切りしたらラップして600w6分チン ②つぶしながら片栗粉大さじ3、牛乳50cc、塩こしょう少々と混ぜる ③さけるチーズ3本を半分にしたら②で包む ④サラダ油を5mmほどひいたらカリッと揚げ焼きして完成
【レンジで簡単!絶品鶏むねチャーシュー】 ①大き目の耐熱容器で醤油、みりん、砂糖、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜる ②鶏むね肉の全体にマヨネーズを塗り込んだら①に両面を浸しラップして600w3分チン ③ひっくり返し再度600w3分チンして粗熱が取れたら完成
【レンジで1発!時短フレンチトースト】 ①耐熱容器でたまご1つ、牛乳大さじ4、砂糖大さじ2混ぜる ②食パン1枚をちぎって①に浸しながら敷き詰める ③ラップせずに600w3分チンして完成 お好みでバターやはちみつをふりかけるのもおすすめ!
【悪魔のガーリックバターソーセージ丼】 お家にある材料だけで最高にわんぱくな味わいを実現しました! 【材料】 ウインナー 6本 バター 10g おろしにんにく 2cm 醤油 小さじ1 白ごはん 1膳 卵黄 1つ ※ブラックペッパー 作り方→ 【作り方】… twitter.com/i/web/status/1…
【やる気1%でワンパンチーズインハンバーグ】 洗い物はフライパンだけ! つなぎ不要で作れるのにめっちゃ背徳的な味わいのズボラバーグを投下! 【材料】 合いびき肉 400g さけるチーズ 2本 ケチャップ 大さじ3 ソース 大さじ3 料理酒 大さじ3 砂糖 大さじ1 ※パセリ 作り方→ 【作り方】… twitter.com/i/web/status/1…
【世界一カンタンなホタテのカルパッチョ風】 ①ビニール袋でほたて100g、オリーブオイルとしょうゆ各大さじ1、レモン汁を少し混ぜたら冷蔵庫で10分寝かせて完成 ビニール袋で混ぜるだけなので洗い物も不要かつカンタンに作れる究極のズボラおつまみです!
【レンジで簡単!鶏むね塩チャーシュー】 ①耐熱容器で料理酒大さじ3、鶏がらの素・マヨネーズ各大さじ1、おろしにんにく2cm混ぜ合わせる ②鶏むね肉1枚を①に投入したらラップして600w3分チン、裏返して3分チンすれば完成 お好みで黒こしょうやきざみネギを添えてどうぞ!
【悪魔のユッケ風もやし】 ①水洗いしたもやし1袋を耐熱容器にうつしラップして600w4分チンしたら流水で冷ます ②ごま油・焼き肉のたれ各大さじ2、醤油大さじ1と和えれば完成
【わかめと明太子の混ぜこみおにぎり】 ①乾燥ワカメ大さじ1を戻したら水気を切る ②白ごはん1合に①、めんたいこ、麺つゆ・ごま油各大さじ1混ぜる ③おにぎりにすれば完成
【悪魔のもやしキムチナムル】 ①もやしを水洗いしたら耐熱容器で600w4分チンして冷水で冷ます ②キムチを好きな分量だけ細かく刻む ③①、②、鶏がらの素、ごま油を和えれば完成
【サクサク食感なささみマヨポン酢焼き】 ①ささみ4本を食べやすい大きさにする ②ポン酢大さじ3、マヨネーズ大さじ1、おろしにんにく2cmまぜ①を10分ほど漬け置き ③②を取り出し片栗粉大さじ2をまんべんなくまとわせる ④サラダ油適量で③を焼いたら完成
【背徳感ただよう!悪魔のチーズメルトツナサンド】 ①ツナ缶1つの油をきったらマヨ大さじ1加える ②食パン→チーズ→ツナマヨ→チーズ→食パンの順番にはさむ ③トースターで焼いたら完成