【レンジで簡単!たまごバターサンド】 ゆで卵やフライパンも不要で作れる背徳サンドをご紹介! ①耐熱ボウルで卵とチーズを加え黄身をつぶすよう5回ほど混ぜラップして600w1分半チン ②卵が固まる前にほぐす ③②にマヨ、マスタード、塩こしょうまぜる ④③で耳を落とした食パンを挟めば完成
【サクサク食感がたまらない!お揚げピザ】 ①揚げ2枚に横から切れ目を入れる ②ケチャップ大さじ2、おろしにんにく小さじ1、塩こしょう少々でピザソースを作る ③揚げの切れ目にソースとチーズをお好みの分量入れる ④トースターで表面に焦げ目をつけたら完成(今回は1000w3分)
【材料3つ!食べるラー油で半熟煮たまご風】 ①卵5つを常温に戻したら沸騰させたお湯へ投入し中火で5分半ゆでる ②冷水で冷ましながら殻をむく ③ビニール袋でめんつゆ(2倍濃縮)大さじ5、食べるラー油大さじ3、②を合わせ3時間ほど漬け込めば完成
【居酒屋風チーズとろけるパリパリぎょうざ】 ①スライスチーズを細長く丸めたら餃子の皮でつつむ ②フライパンにサラダ油大さじ3いれて中火で揚げ焼き ③しょうゆ、お酢、ラー油各大さじ1まぜて特製ダレを作れば完成!
【シーフードカップヌードルでカップチャーハン】 ①シーフードヌードルをビニール袋へうつして砕く ②フライパンに①、水100ccを加え中火で加熱 ③水分が飛んだら白ごはん1膳、ごま油・きざみねぎ各大さじ1、溶き卵1つ分を投入して炒める ④カップにチャーハンをうつし、お皿へ盛り付けたら完成
【やる気1%で豚バラもやしのウマいヤツ 】 お皿にのせてチンするだけ! 素材の旨みを限界まで引き出した無水レシピをぜひ! 【材料】 もやし 1袋 豚バラの薄切り 200g めんつゆ 大さじ2 (2倍濃縮) 焼き肉のタレ 大さじ2 ゴマドレ 大さじ2 おろしにんにく 2cm ※白ごま ※きざみねぎ 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【さっぱりおいしい!サーモンのオリーブオイル漬け丼】 ①サーモン150gと玉ねぎ半玉をスライス ②容器でオリーブオイル大さじ2、マジックソルト小さじ1、レモン汁少々、おろしにんにく2cm混ぜたら①を加え10分漬け置き ③白ご飯に②、卵黄をのせ黒こしょうをかければ完成
一度はゼッタイ作ってもらいたい”きゅうりのレシピ”をまとめてみました!! どのレシピも漬け置きするだけでカンタンに作れるものばかりを厳選しました! おつまみにも白ごはんのお供にもかなりおすすめなのでぜひ!!
【エリンギの海苔しおからあげ】 ①エリンギを薄くスライスする ②小麦粉、片栗粉、青のり、塩をまぜ①にまとわせる ③サラダ油でエリンギをさっとと揚げ焼きして完成
【塩こんぶで無限きゅうりの一本漬け】 ①きゅうり6本の両端を落とし、皮を少しとる ②きゅうりを塩もみしたら10分寝かしたら洗って水気をきる ③ビニール袋に塩こんぶ大さじ2、ごま油大さじ3、おろしにんにく小さじ1加える ④きゅうりを加え冷蔵庫でひと晩寝かしたら割りばしをさして完成
【やる気1%で作れる!明太だし茶漬け】 ①お湯に鶏がらの素を溶かす ②白ごはんに①を回しがけきざみねぎ、きぜみのり、明太子、白ごま、ごま油を回しがけて完成
【ほたてのねぎ塩ユッケ丼】 ①ビニール袋でほたて200g、ごま油・きざみねぎ各大さじ2、鶏がらの素・おろしにんにく各小さじ1混ぜ冷蔵庫で10分寝かす ②白ご飯に盛り付け卵黄をそえて完成 HPゼロの時でもパッと作れるちょっぴり贅沢なホタテ丼をぜひお楽しみください!
【悪魔のにんにく味噌チーズ焼きおにぎり】 ①みそ・ごま油各大さじ1、砂糖・おろしにんにく各小さじ1を混ぜたらチーズ大さじ2とよく絡める ②ごはん1合をおにぎりにして中に①を入れる ③フライパンにごま油をひいたら中火でおにぎりの表面を焼いて完成!
【レンジで簡単!そうめんでピリ辛つけ麺風】 暑すぎて火を使いたくない時でもレンジで作れるそうめんレシピを投下! 普通に食べるのに飽きた人はぜひ! 【材料】 そうめん 100g ゴマダレ 大さじ3 めんつゆ 大さじ3 (2倍濃縮) ラー油 適量 おろしにんにく 2cm ※きざみねぎ ※ゆで卵 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【居酒屋風!明太チーズポテト】 ①皮をむいたじゃがいもを角切りしたら600w6分チン ②①をマヨネーズで和えたら器に盛り付けスライスチーズ2枚乗せたら600w1分半チン ③最後に明太子を好きなだけ乗せれば完成 じゃがマヨ×ピリ辛明太子がまさに居酒屋風な絶品おつまみをぜひお試しください!
【禁断のツナマヨ青のりおにぎり】 ①油切りしたツナ、マヨ、醤油をまぜる ②白ごはんに青のりとごま油を混ぜこむ ③ツナマヨを入れ込みおにぎりにすれば完成
【やる気1%で作れる!ヤンニョムチキン風からあげ】 ①耐熱ボウルで焼き肉のタレ大さじ2、ケチャップ・砂糖・ごま油各大さじ1/2を混ぜる (あればコチュジャン小さじ1も) ②冷凍からあげと①を絡めたら規定時間チンして完成 やる気1%しかない時でも材料混ぜてチンするだけなのでぜひ!
【揚げずに簡単!ズボラフライドポテト風】 レンチンしてから揚げ焼きすることで時短&片付け楽チンで作れます! 【材料】 じゃがいも 3つ (今回は450gぐらい) 片栗粉 大さじ2 サラダ油 適量 塩 少々 ※ケチャップ ※マヨネーズ 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【濃厚チョコムースケーキ】 ①牛乳500ccを600w2分チンしたら溶かした板チョコ2枚分を加えなめらかにする ②粉ゼラチン10gを水50mlに溶かし600w30秒チンし①に混ぜたらとろみが出るまで2時間ほど冷蔵庫で冷ます ③クッキングシートを敷いた型に②を注ぎ冷蔵庫で固めれば完成
【レンジで簡単!とろ~りフォンダンショコラ】 ①板チョコ4かけ分をとっておき残りは溶かす ②溶かしたチョコ、サラダ油大さじ1、牛乳50mlまぜホットケーキミックス50gをダマにならないよう混ぜる ③容器に②を入れ取っておいた板チョコを真ん中に沈める ④1つずつ600w1分半チンして完成
【パック丸ごと!ミルクティープリン】 ①ミルクティー100mlだけ飲む ②耐熱ボウルでミルクティー500ml、粉ゼラチンを混ぜ600w3分チン ③パックへ②を戻し冷蔵庫で固める ④フライパンで砂糖と水を混ぜ色付くまで加熱→お湯を加えて粗熱が取れるまで放置 ⑤③を盛り付け④を回しがけ完成
【やる気1%で作れる!めんつゆごま油TKG】 ①たまご1つを白身と黄身に分ける ②白ごはんに卵白、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、ごま油小さじ1を混ぜる ③お好みできざみねぎをふり卵黄を添えれば完成!
【材料4つでタッパー生チョコタルト】 オーブンやケーキの型すら不要! ご自宅にあるタッパーでオッケー、混ぜるだけで作れるズボラ生チョコタルトをぜひ! 【材料】 板チョコ 300g(6枚分) 牛乳 120ml ビスケット 80g バター 40g (マーガリンでもOK) 詳しい作り方はこちら→… twitter.com/i/web/status/1…
【おうちで作れる!喫茶店風クリームソーダ】 ①グラスかき氷シロップ適量そそぐ ②シロップがはねないように氷を敷き詰めたらゆっくりサイダーをそそぐ ③仕上げにバニラアイスを添えれば完成 スーパーで買える材料だけで作れるめっちゃおしゃれな喫茶店風クリームソーダをぜひ!
朝から圧倒的背徳感を楽しみたい人は試してほしい!! 【悪魔のマヨチーズエッグトースト】 ①トーストの周囲をマヨネーズで囲う ②チーズを好きなだけ乗せたらたまご1つをのせトースターでこんがり焼けば完成 カリッカリ食感にとろ~りチーズと卵黄がたまりません!!