【100皿以上作って辿り着いた極上カルボナーラ】 ①耐熱容器にパスタ、水、塩を加え600w規定時間+3分チン ②1cm幅のベーコンをオリーブオイルで炒め、ゆで汁でとろみをつけたらパスタを加え火を止める ③卵、粉チ、牛乳を混ぜたら②と合わせ、塩こしょうで味を調整 ④盛り付けて卵黄をそえ完成!
【半熟とろとろ!ゆでたまごの生ハム包み】 ①常温に戻した卵5つを沸騰したお湯で5分半ゆでる ②水で冷ましながら殻をむき生ハムで包む ③お好みで粉チーズ・オリーブオイル・黒こしょうをトッピングして完成
【ねっとり濃厚!レンジチョコブラウニー】 ①耐熱ボウルに細かくきざんだ板チョコ3枚、バター20g(マーガリン)いれ600w1分チンしてまぜる ②たまご2個、牛乳大さじ2加えて混ぜる ③耐熱容器に③をいれ、電子レンジで600w3分半チン ④冷蔵庫で冷やしたら食べやすい大きさにカットして完成!
一度はゼッタイ作って試してほしい”半熟たまごレシピ”をまとめてみました! 卵黄あふれる半熟トロトロのたまごをいろんな角度からアレンジしてみました! おかずにもおつまみにも最高な半熟たまごをぜひ!
【レンジで簡単!チーズ豆腐グラタン】 ①味噌とマヨネーズを混ぜる ②キッチンペーパーで絹ごし豆腐の水分を軽くふきとったら①と合わせペースト状にする ③耐熱皿に移したらチーズをたっぷりのせトースターで焦げ目をつければ完成
【大葉豚こまチーズの揚げぎょうざ風】 ①スライスチーズ4枚を半分にカット ②ぎょうざの皮→大葉→チーズ→豚こまの順にのせて包む ③サラダ油で②にサッと焼き目をつければ完成 お好みでポン酢をディップしてどうぞ!
【生ハムとキャンディーチーズでスピードおつまみ】 ①キャンディーチーズを生ハムで包みお皿へ並べる ②オリーブオイルを回しがけ粉チーズ、黒こしょうをふって完成!
【悪魔の豚バラのネギ塩炊き込みご飯】 ①白米2合を洗ったら水を規定量入れる ②鶏がらの素・ごま油各大さじ1、醤油小さじ1、おろしにんにく2cm混ぜる ③豚バラのスライス200gで全体を覆いつくすようにしきつめたら炊飯スタート ④お茶碗に盛り付けお好みできざみねぎ、黒こしょうをふって完成
【炊飯器で簡単!やみつきたこめし】 ①白米を洗い規定量水を加える ②たこを調理ばさみでカットしたら①へ投入 ③醤油・だしの素・おろししょうがを混ぜ通常炊飯すれば完成
【背徳感あふれる!悪魔の汁なしチーズみそラーメン】 ①ごま油大さじ1で半分にカットしたソーセージを炒める ②火が通ったら水200cc、麺を投入 ③麺がほぐれたらスープの素を半分、粉チーズ大さじ2混ぜる ④仕上げにとろけるチーズを添えて完成 (溶けにくい時はアルミホイルで落し蓋してください)
【炊飯ジャーで作る!抹茶台湾カステラ】 ①サラダ油大さじ1、卵4個、砂糖大さじ6、抹茶大さじ1、牛乳100ml混ぜる ②①にホットケーキミックス150gを少しずつ混ぜる ③炊飯釜にサラダ油を塗り②を注いだら空気を抜き炊飯 ④炊き上がったら箸を通し液がつかなければ完成(つく場合はもう一度)
【レンジでカンタン!肉巻き豆腐】 ①木綿豆腐をキッチンペーパーで包んだら600w1分半チンして水気をとる ②①をひとくち大にカットしたら豚の薄切りで包む ③片栗粉を全体にまとわせる ④耐熱容器で醤油・みりん・砂糖を混ぜたら③と絡め600w3分チン、ひっくり返して3分チンしたら完成
【塩ダレきゅうりの一本漬け】 これからの暑い季節にぴったりなきゅうりのレシピをご紹介! ぽりぽり食感と塩だれの旨みが相性抜群で最高です! 【材料】 きゅうり 6本 塩 少々 ごま油 大さじ4 お酢 大さじ3 鶏がらの素 大さじ3 おろしにんにく 2cm ※黒こしょう 作り方はこちらをタップ→… twitter.com/i/web/status/1…
【材料3つで作れる!チーズメルトはちみつトースト】 ①トースト→チーズ→はちみつ→チーズ→トーストの順番でサンドする ②トースターでこんがり焼けば完成
【簡単なのに絶品!生ハムユッケ丼】 ①生ハムを短冊にカット ②ビニール袋で醤油、ごま油、コチュジャン、砂糖、うま味調味料、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜて①を加えて10分放置 ③白ご飯に大葉をひいて②をのせ、白ごま、卵黄を乗せれば完成!
【まるでうなぎ?なナス蒲重】 土用の丑の日なのでコスパ最強な蒲焼レシピを投下! ①なすのヘタを落とし皮をむいたら耐熱容器でラップして600w2分チン ②なすの中心に箸をいれうなぎっぽくする ③サラダ油で表面を焼いたら醤油・みりん・砂糖各大さじ2を回しがけ軽く煮詰める ④白ごはんにのて完成
【レンジで作る!鶏だんごと白菜のさっぱり蒸し】 ①鶏がら小さじ2、おろししょうが小さじ1、鶏むねミンチ300g、片栗粉大さじ1をビニール袋で混ぜ団子にする ②白菜1/8をざく切りする ③耐熱皿に②を広げ、団子をのせたらラップして600w8分チン ④仕上げに薬味とポン酢を回しがけ完成
【むね肉丸ごと!バターしょうゆ炊き込みご飯】 ①白米2合を洗ったらと規定量水をいれる ②醤油大さじ2、鶏がらの素大さじ1、にんにくチューブ2cmを投入して混ぜる ③鶏むね肉、バター1かけを投入したら通常炊飯して完成
【レンジで簡単!濃厚マカロニチーズ】 ①大き目の耐熱ボウルにマカロニ50g、牛乳150cc合わせラップせず規定時間+1分チンしたら軽く混ぜる ②①にスライスチーズを4枚ほど投入しラップして600w1分チンしたら塩こしょう少々で味を整えながら混ぜれば完成
【タレとポン酢でスタミナ冷しゃぶ風】 ①沸騰したお湯で豚こま150gをゆでる ②ポン酢・ごま油各大さじ1、焼き肉のタレ大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜ①と和える ③お皿にレタスを敷き豚肉を盛り付けたら完成
【炊飯器で簡単!和風煮込みハンバーグ】 ①合いびき肉400gをハンバーグ状にする ②炊飯器でめんつゆ(2倍濃縮)・みりん各100ml混ぜ合わせる ③②に①を投入し通常炊飯すれば完成
【卵黄のユッケ漬け】 ①容器で焼き肉のタレ・ごま油・醤油を2:1:1の割合で混ぜる ②①に卵黄5つ投入したらラップで落しブタし、冷蔵庫でひと晩寝かせれば完成
【ホットケーキミックスで作る!チーズハットク】 ①ホットケーキミックス150g、牛乳大さじ4、卵1つ混ぜる ②さけるチーズ4本をクシに通し①で包む ③②を溶き卵→パン粉の順に付けサラダ油大さじ3で揚げ焼きすれば完成 お好みでケチャップとマスタードをかけるのがおすすめ!
【炊飯器で作る!ふわとろ豆腐チーズケーキ】 ①常温に戻したクリームチーズ200gに絹ごし豆腐150g(半丁)加えなめらかにする (ダマになる場合は600w10秒ずつチンして混ぜてください) ②①に卵2つ、砂糖80g、小麦粉40g加え混ぜる ③炊飯釜に②を移し空気を抜いたら炊飯して完成
【バター香る!丸ごとしいたけのガーリック醤油ステーキ】 ①バターひとかけを溶かしたらおろしにんにく小さじ1を炒める ②しいたけの軸をとったら焼き目をつけ、醤油大さじ1を回しがけて完成