【超濃厚!レンジチョコブラウニー】 ①耐熱ボウルに細かくきざんだ板チョコ3枚、バター20g(マーガリン)いれ600w1分チンしてまぜる ②たまご2個、牛乳大さじ2加えて混ぜる ③耐熱容器に③をいれ、電子レンジで600w3分半チン ④冷蔵庫で冷やしたら食べやすい大きさにカットして完成
【まいたけとバターのやみつき炊き込みご飯】 ①洗った白米2合に水を規定量加えたらめんつゆ(2倍濃縮)大さじ4まぜる ②ツナ缶1つ、バター1かけ、まいたけ1袋をほぐし入れ通常炊飯したら完成
【ごま油香る!生ハムとクリームチーズ丼】 ①生ハムとクリームチーズを小さくカット する ②ビニール袋に①を入れ、醤油、みりん、ごま油、おろしにんにくを加え10分寝かす ③白ご飯に②、卵黄、きざみねぎをのせれば完成! 香ばしい匂いが食欲をそそります!
【マグロのガリバタ醤油ソテー】 ①バターを溶かしたらスライスしたニンニクを炒める ②香りが立ったらマグロの表面が色付く程度にサッと焼く ③マグロを引き上げたら醤油・料理酒・みりんを投入したら煮詰める ④③を切り分けソースを回しがけて完成
【レンジで1発!スピードペペたまうどん】 ①耐熱容器でオリーブオイル大さじ2、だしの素・おろしにんにく各小さじ1混ぜる ②冷凍うどんを投入したらふんわりラップして600w5分チンしたら全体をまぜて軽く粗熱をとる ③仕上げに卵黄1つ投下して和えたら完成
【悪魔のまいたけバター炊き込みご飯】 ①白米2合を洗って規定量水を加えたらめんつゆ(2倍濃縮)大さじ4混ぜる ②まいたけ1袋、ツナ缶1つ、バター1かけ加えて通常炊飯すれば完成
【揚げずにカンタン!半熟卵でとろとろ唐揚げ】 ①沸騰したお湯に常温の卵5個いれて6分ゆでる ②ゆで卵を流水で冷やして殻をむき、水分をふき取る ③小麦粉・片栗粉各大さじ2、鶏がら大さじ1混ぜたらゆで卵にまんべんなくまぶす ④フライパンにサラダ油大さじ3ひき、ゆで卵を揚げ焼きすれば完成!
【ツナの塩ユッケそうめん】 ①そうめん100gを規定時間ゆでたら湯切りして冷水で〆る ②そうめんにごま油大さじ2を絡める ③油を切ったツナ缶1つ、ごま油大さじ2、鶏ガラの素小さじ1、おろしにんにく2cm混ぜる ④うつわに盛り付け卵黄を添えて完成
【レンジで簡単!濃厚抹茶テリーヌ】 ①ホワイトチョコ200gとバター100gをそれぞれ溶かして混ぜる ②溶き卵3つ分を①に少量ずつ混ぜる ③②に牛乳・抹茶各大さじ2をダマにならないよう混ぜる ④耐熱容器にサラダ油をぬり③を流し込んだら軽く空気を抜いて600w3分チンして冷蔵庫で固めて完成
ごま油が食欲そそる!やみつき無限トマト ①トマト3個を薄く半月型にスライス ②大葉1枚を細かく刻む ③鶏がらとにんにく各小さじ1を水小さじ1に溶かし、ごま油大さじ2とよく混ぜて特製ダレを作る ④お皿にトマトを盛り付け特製ダレをかけたら大葉と白ごまをふりかけて完成!
【レンジで簡単!麻辣キーマカレー】 ①たまねぎ半玉をみじん切り ②耐熱容器に①、合いびき肉150g、カレールー2かけ加えラップして600w5分チン ③レンジから取り出して全体を混ぜたら再度5分チン ④ごはんに盛り付けラー油大さじ3を回しがけして完成
【レンジで簡単!即席カレーポテトグラタン】 ①皮をむいたじゃがいも1個を乱切り ②耐熱皿で①、カレールー1かけを合わせラップして600w6分チン ③全体をかき混ぜたらチーズを好きなだけのせ600w1分ほどチンすれば完成
【悪魔の肉巻きチーズおにぎり】 ①ラップのうえに白ごはんをひろげ、割りばしを刺したさけるチーズを包む ②①を豚バラの薄切りで巻いたら片栗粉を適量まぶす ③ごま油大さじ1で表面を焼く ④焼き肉のタレ大さじ2回しがけたら完成
【レンジで簡単!さつまいもタルト】 ①ビニール袋で砕いたビスケット、溶かしたバター40g混ぜる ②クッキングシートを容器に敷き①をスプーンで押し固めたら冷蔵庫で冷やす ③さつま芋の皮をむき乱切り→ラップして600w5分チンして潰す ④バター20g、砂糖、牛乳と混ぜ②へ広げたら冷やして完成
【やる気1%でも作れる!ツナマヨうどん】 お料理する気力が1%しかなくても作れるズボラレシピを投下! ①冷凍うどんを600w4分チン ②チンしてる間に水を切ったツナ缶1つ、マヨ大さじ2、醤油大さじ1/2混ぜる ③うどんを冷水で〆たら器に盛り付け、②、卵黄を添えて完成!
【ねっとり濃厚レンジスイートポテト】 ①皮をむいたさつまいも200gをひと口大にカット ②耐熱容器で①が浸かるように水を加えたらラップして600w9分チン ③②をつぶしながらバター20g、砂糖大さじ2、牛乳大さじ2を混ぜ合わせる ④冷蔵庫で冷やしてたらひと口大にカットして完成
【サッポロ一番で作る塩ペペロンチーノ】 ①ベーコンを1cm幅にカット ②ラーメンを2分茹でたらざるで水分を切る(この時ゆで汁を大さじ3程取っておく) ③オリーブオイルでにんにく、ベーコン、唐辛子を軽く炒めたら麺を投入 ④スープの素とゆで汁を加え水気がなくなれば完成!
【サッポロ一番でソーセージ塩ペペロンチーノ】 ①ソーセージを半分にする ②沸騰したお湯に麺だけ投入し2分茹でたらザルで湯切り ③フライパンにオリーブオイル大さじ1ひき、おろしにんにく小さじ1とソーセージを炒めたら麺を加える ④仕上げにスープの素を半分だけ加えれば完成
【居酒屋風!キャンディーチーズ餃子】 ①キャンディーチーズを餃子の皮で包む ②フライパンにサラダ油大さじ3ひいたら①を揚げ焼きして完成 ぎょうざの皮のぱりっぱりな食感とチーズのとろーり感がたまりません!
【まるでイタリアン!生ハムモッツアレラ丼】 ①モッツァレラチーズ100gをスライス ②白ご飯に生ハム100g、モッツァレラチーズを盛り付けてオリーブオイル少々を回し掛け ③②に塩こしょうを適量ふって卵黄をのせれば完成
【材料3つだけ!めんつゆで和風煮卵】 ①鍋でお水をたっぷり沸騰させたら卵5コ投入して6分半ゆでる ②めんつゆ大さじ3、ごま油大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜる ③殻をむいた卵と②をビニール袋で漬け込み、ひと晩寝かせれば完成 お好みでラー油やきざみネギを乗せるのもおすすめです!
【ポリポリきゅうりとささみのピリ辛和え】 ①耐熱ボウルで鶏のささみ2本、料理酒大さじ1まぜて600w3分チンしてほぐす ②ヘタを落としたきゅうり1本をビニール袋に入れめん棒でたたく ③②に①、ごま油大さじ2、豆板醤小さじ1、鶏がらの素小さじ1/2くわえ全体に和えれば完成
【レンジで1発!秒で作れるポトフ】 ①玉ねぎの皮をむき上と下を切る ②十字の切り込みを入れたら刻んだ薄切りベーコン80gをはさむ ③粒状のコンソメの素小さじ1かけたらラップして600w6分チンしたら完成 じっくりコトコトの概念をねじ曲げた絶品ポトフをぜひお試しください!
【やる気1%で作れる!スピード生ハムユッケ丼】 包丁、まな板、片付けも最小限で作れるスピード丼を投下! ①生ハム100gを手でちぎったらビニール袋に投入 ②焼き肉のタレ大さじ2、醤油・ごま油各大さじ1を加えて混ぜる ③白ごはんに取り出した②を盛り付け卵黄、お好みで白ごまをふって完成
【材料3つ!とろとろ半熟卵の塩昆布漬け】 ①鍋でお水をたっぷり沸騰させたら卵5個を投入して6分半ゆでる ②塩こんぶ・ごま油各大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる ③殻をむいた卵と②をビニール袋で漬け込み、ひと晩寝かせれば完成