【やる気1%でごまつゆつけうどん】 うどんと調味料さえあればめっちゃ簡単に作れる絶品うどんアレンジを投下! 暑い日は冷水で〆めて冷やしうどんもおすすめ! 【材料】 冷凍うどん 1玉 ごまドレ 大さじ3 めんつゆ 大さじ3 おろしにんにく 2cm ※きざみねぎ ※白ごま ※ゆで卵 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【丸ごとしいたけのガリバタしょうゆステーキ】 ①フライパンにバターひとかけ溶かしおろしにんにく小さじ1炒める ②軸をとったしいたけを投入し焼き目をつけたらしょうゆ大さじ1回しがけて完成 仕上げにバターをトッピングすることでさらに濃厚なうま味を楽しむことができます!
【卵黄とろ~り!ハンバーグ爆弾】 ①常温に戻した卵5つを沸騰したお湯に中火で5分半ゆでたら流水で冷やしながらむく ②ビニール袋で合いびき肉400g、片栗粉大さじ2加えよく混ぜたら①を包む ③サラダ油で②の表面を焼いていく ④ケチャップ・ソース・砂糖各大さじ1混ぜ③に回しがけたら完成
【悪魔の無水豚バラクリームなべ】 ①牛乳300mlに鶏がら大さじ1まぜる ②①にカットしたキャベツ1/4加える ③豚ばら肉200gを敷き詰めバター1かけのせたら加熱して完成
【背徳感あふれるミルフィーユチーズハムカツ】 ①ハム→チーズ→ハム…の順に好きなだけ重ねていく ②小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまとわせる ③1cmほどのサラダ油でサッときつね色になるまで揚げ焼きすれば完成
大好きな食材だけを組み合わせた結果、カロリーにカロリーを重ねた人をダメにするトーストが爆誕しました…。 【悪魔のチーズメルトツナサンド】 ①油を切ったツナ缶1つにマヨネーズ大さじ1まぜる ②トースト→チーズ→①→チーズ→トーストの順番にサンド ③トースターでこんがり焼けば完成
【チキンラーメンで作る!濃厚カルボナーラ】 ①ベーコンを棒状カットしたらオリーブオイルで炒めて塩こしょう少々 ②①に牛乳を加え沸く直前まで温めてチキンラーメン投入 ③麺がほぐれたら火を落とし溶き卵と粉チーズを加えて混ぜる ④盛り付けて卵黄と黒こしょうをトッピングして完成!
【暑い日におすすめ!カルピス炭酸フローズン】 ①牛乳200ml、原液のカルピス100ml混ぜジップロックに移したら薄く伸ばして冷凍 ②固まったら手でもみシャーベットにする ③グラスに移してサイダーをそそげば完成
【ツナとわかめの混ぜこみおにぎり】 ①乾燥わかめ大さじ1を水適量に投入し、600w30秒ほどチンして戻したら水気を切る ②白ごはん1合にわかめ、油をきったツナ缶1つ、麺つゆ大さじ1、ごま油小さじ1混ぜる ③②をおにぎりにしたら完成
【半熟卵で生ハムユッケ風】 ①常温に戻したたまご5つを沸騰したお湯に投入し中火で5分半ゆでる ②冷水で冷ましながらカラをむく ③生ハムで包んだらお皿へ盛り付ける ④焼き肉のタレ・ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ1混ぜたら全体に回しがけて完成 お好みで白ごまをふってどうぞ!
【大葉チーズで肉巻き厚揚げの角煮風】 ①厚揚げ250gを1口大、大葉とスライスチーズは半分に切る ②厚揚げ→大葉→チーズ→豚バラスライスの順に包み片栗粉大さじ1をまぶす ③サラダ油大さじ1で表面を焼く ④醤油・料理酒・みりん・砂糖各大さじ3、水100mlを加えたら10分ほど煮詰めて完成
【レンジで簡単!ぷるぷる紅茶ゼリー】 ①500mlのペットボトル紅茶を半分ほど耐熱ボウルへ移す ②粉ゼラチン8g加え600w2分チンしたらしっかり混ぜる ③残りの紅茶と混ぜたら冷蔵庫で冷やし固めて完成
【背徳感あふれる!ハムチーズミルフィーユトーストサンド】 ①ハム→スライスチーズの順に好きなだけ重ねる ②マヨネーズを塗った食パンで①をサンド ③トースターで1000w3分、ひっくり返して3分焼けば完成! ハムとチーズを重ねすぎてトースターに入らない場合はフライパンで焼くのがおすすめ!
【悪魔のもやしラー油ナムル】 ①もやし1袋を洗い耐熱容器で600w4分チンして流水でさらしながら粗熱をとる ②①に鶏がらの素・ラー油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を和えれば完成 調味料3つ混ぜただけでいつものもやしが悪魔のおつまみへと覚醒します!
【レンジで1発!とろとろキャベツスープ】 ①キャベツ1/8を細かくちぎる ②ソーセージを調理ばさみでカット(手でちぎってもOK) ③耐熱容器に①、②、コンソメの素小さじ1、水150ml加え600w5分チンしたら完成 包丁いらず、レンジだけで作れる本格スープをぜひお試しください!
【サーモンでブラックペッパー漬け丼】 ①サーモン150gをスライス ②オリーブオイル大さじ2、黒こしょう適量、醤油大さじ1/2まぜたらサーモンを加え10分ほど漬ける ③白ごはんにサーモン、卵黄を盛り付ければ完成
【半熟たまごポテサラ】 ①沸騰したお湯にたまご2個投入したら5分ゆでたら冷水にあてながら殻をむく ②じゃがいも2個を乱切りしたら耐熱容器で600w6分チンして潰す ③①、②、マヨ大さじ3、塩こしょう少々と和えたら完成
一度はゼッタイ食べてほしい炊き込みご飯レシピをまとめてみました! どのレシピも炊飯器に材料とお米をぶち込んだらスイッチを押すだけで簡単においしく作れます! へとへとで料理する元気がないときにもおすすめですのでぜひ!
【塩こんぶで無限サーモンの塩こんぶ漬け】 ①サーモン100gをひとくち大にする ②ごま油・塩こんぶ各大さじ1と①を混ぜたら10分ほど漬けて完成
【チーズあふれる!チーズつくねスティック】 ①鶏むねミンチ200gに片栗粉大さじ1混ぜる ②割りばしを刺したさけるチーズを①で包む (割りばしはなくてもOK) ③サラダ油適量で②をこんがり焼く ④醤油・料理酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1まぜ③に回しがけて軽く煮詰めたら完成
一度はゼッタイ食べてほしいサーモンレシピをまとめてみました! どのレシピもひと手間加えるだけで絶品レシピへと早変わり❗️ 漬けるだけ、和えるだけの簡単調理がメインなのでぜひ✨
【サッポロ一番で豚キムチしおラーメン】 ①豚こま100gとキムチをごま油大さじ1でサッと炒める ②①にお湯400ml加え沸騰したら麺を投入 ③規定時間になったら粉末スープの素を加えて完成 お好みできざみねぎや白ごまを添えてどうぞ!
あまりのウマさにもう普通の食べ方には戻れないかもしれません…。 【辛ラーメンで作る!ソーセージペペロンチーノ】 ①ソーセージを半分に切る ②ラーメンを2分茹でたら湯切り ③オリーブオイル大さじ1フライパンにひき、おろしにんにく小さじ1、①、②を投入 ④スープの素を半分くわえ完成
今年こそはゼッタイ痩せる!! そんな人におすすめしたいのが 【冷しゃぶ風!ぶたのねぎポン酢和え】 ①豚こま150gをお湯でゆでる ②白ネギ半分を細かく刻む ③ポン酢大さじ2、ごま油大さじ1混ぜ①、②と和えて完成 ヘルシーなのにマジで旨いのでお腹がすいたらとりあえずコレを試してください!
【夏バテでもズルズル食べれる!ねぎ塩レモンそうめん】 ①沸騰したお湯でそうめん100gゆでたら冷水で〆る ②お湯50mlに鶏がらの素大さじ1溶かしたらレモン汁小さじ1、水200ml混ぜる ③そうめんを沈めたらきざみねぎ、黒こしょう、氷、レモンをお好みで添えたらごま油回しがけたら完成