【やる気1%で作れる!梅しそ鶏がら茶漬け】 ①お湯150mlに鶏がらの素小さじ1溶かす ②白ごはんに①、ごま油小さじ1を回しがけたらほぐした梅干し、きざんだ大葉、お好みで白ごまを添えて完成
【背徳感あふれる豚バラの大葉チーズ巻き】 ①豚バラスライスを4~5枚ほど重ねて広げたら→大葉→さけるチーズの順番にのせて巻く ②片栗粉大さじ1を全体にまぶす ③サラダ油大さじ1で②の表面を焼く ④しょうゆ・料理酒・みりん・砂糖各大さじ1まぜ回しがければ完成
【悪魔的おいしさなのり塩エリンギからあげ】 ①エリンギを薄くカット ②小麦粉、青のり、片栗粉、塩をまぜたらエリンギにまとわせる ③サラダ油でサッと揚げ焼きして完成
一度はゼッタイ作ってもらいたい”お鍋のレシピ”をまとめてみました!! どのお鍋も体を芯から温めてくれる神レシピです! ぜひお試しください!!
【悪魔のネギトロ丼】 ①ボウルでねぎとろ、きざみねぎ、ごま油、醤油、砂糖、天かす、青のりを混ぜ合わせる ②白ご飯に①を盛り付けて卵黄を乗せれば完成 未体験の味わいにお箸が止まらない一品です!まぜるだけで簡単に作れるのでぜひお試しください!
【ひと口食べたら止まらない!ハニーソースチキン】 ①ビニール袋でカットした鶏もも肉、塩こしょう少々、牛乳大さじ2、おろしにんにく2cmまぜ10分寝かす ②片栗粉大さじ6投入し全体に絡める ③サラダ油適量で②を揚げる ④はちみつ大さじ3、醤油大さじ1、ソース大さじ1/2まぜ③に塗れば完成
【とろ~り伸びる!サクサクチーズフライ】 ①さけるチーズを小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまとわせる ②フライパンにサラダ油をひいてサッと揚げ焼きすれば完成 チーズがうまくとろけない場合は600w10秒ずつチンしながら様子をみてください!
【レンジで簡単!マグカッププリン】 ①耐熱容器で砂糖、水を混ぜラップせず600w2分チン→熱湯を優しく加えたらカップに移す ②牛乳、卵、砂糖をまぜたら①に優しくそそぐ ③ラップして600w1分50秒チン※ブクブクし始めたら10秒後に加熱途中でも取り出す ④冷やし固めたらお皿に盛り付け完成
【たこ焼き器でコロコロねぎ塩豚カルビ】 ①ラップの上に白ごはんを乗せたらぎゅっと硬めに丸め豚バラで包む ②たこ焼き器にごま油を適量ひいたら表面をカリッと焼き上げる ③刻んだ白ネギ1本、鶏がら・おろしにんにく・レモン汁各小さじ1、ごま油大さじ2まぜる ④全体にタレを回しがけたら完成
【材料3つだけ!とろとろ半熟卵の塩昆布漬け】 ①鍋でお水をたっぷり沸騰させたら卵5個を投入して6分半ゆでる ②塩こんぶ・ごま油各大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜ合わせる ③殻をむいた卵と②をビニール袋で漬け込み、ひと晩寝かせれば完成!
【さっぱりポン酢で無限きゅうりの一本漬け】 ①きゅうり6本の両端を落とし、皮を少しとる ②きゅうりを塩もみしたら10分寝かしたら洗って水気をきる ③ビニール袋にポン酢大さじ4、ごま油大さじ2、おろしにんにく小さじ1加える ④きゅうりを加え冷蔵庫でひと晩寝かしたら割りばしをさして完成
【蒙古タンメンでカップヌードルチャーハン】 ①蒙古タンメンをカップから取り出して砕く ②フライパンで①、水200ccを加えて中火で加熱 ③②にごま油大さじ1、白ごはん1膳、きざみねぎ大さじ1、溶き卵1つ、付属のオイルを加えて炒める ④③をカップに戻しお皿に盛り付けたら完成
【やる気1%で作れる!冷凍餃子トマトスープ】 ①耐熱皿でトマト缶200g(半分)、コンソメの素小さじ1を混ぜる ②冷凍餃子1パックを①に並べたら600w6分チンして完成
【世界一カンタン!レンジキーマカレー】 ①たまねぎ半玉をみじん切り ②耐熱容器に①、合いびき肉150g、おろしにんにく小さじ1、カレールー2かけ、バター10g(マーガリンでもOK)加えたらラップして600w5分チン ③レンジから取り出して全体を混ぜたら再度5分チンして完成
【パック丸ごと!豪快ヨーグルトムース】 ①ボウルでヨーグルト1パック、砂糖80g、牛乳100mlをまぜる ②ゼラチン10gにお湯大さじ4加え600w10秒チンしたら①にダマにならないように混ぜる ③ヨーグルトパックに②を戻し冷やし固めて完成
【とろける食感たまらない!カマンベールチーズフライ】 ①カマンベールチーズに小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまとわせる ②サラダ油大さじ3をフライパンに広げ①を揚げ焼きすれば完成
【半熟とろ~り!鶏がら塩煮たまご】 ①沸騰したお湯へ常温に戻した卵を投入し中火で5分半ゆでたら冷水に当てながら殻をむく ②お湯に鶏がらの素を溶かす ③ビニール袋で②、ごま油、おろしにんにくを混ぜたら①を投入し、ひと晩寝かせて完成 お好みで黒こしょうをふってどうぞ!
【餃子の皮でぱりぱりチーズぎょうざ】 ①スライスチーズを丸めぎょうざの皮で包む ②サラダ油大さじ3で①がカラっとするまで揚げ焼きして完成! お好みでお酢、しょうゆ、ラー油各大さじ1ずつまぜたタレでいただくのもおすすめ!
【塩こんぶで無限だし漬けオクラ】 ①オクラをネットのまま塩もみしたら水洗い ②オクラのヘタを落としたら耐熱容器でラップして600w2分チン ③めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、塩こんぶ大さじ2、ごま油大さじ1、鷹の爪お好みで混ぜたら2時間ほど漬けたら完成
【豆乳ごま担々つけ麺風そうめん】 ①そうめん100gを規定時間ゆで冷水で〆る ②豚ひき肉80gと醤油・料理酒各大さじ1を耐熱容器で混ぜたらふんわりラップして600w3分チン ③豆乳大さじ5を600w30秒チンしたら鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cm、ラー油大さじ1、②を混ぜて完成
【韓国風!悪魔のツナマヨ混ぜこみおにぎり】 ①白ごはん1合に水切りしたツナ缶1つ、マヨ大さじ2、醤油大さじ1/2、ごま油小さじ1、ちぎった韓国のり2~3枚分を混ぜこむ ②おにぎりの形にしたらお好みで白ごまを添えて完成
【揚げずに簡単!半熟卵でとろとろ唐揚げ】 ①沸騰したお湯に常温の卵5個いれて6分ゆでる ②ゆで卵を流水で冷やして殻をむき、水分をふき取る ③小麦粉・片栗粉各大さじ2、鶏がら大さじ1混ぜたらゆで卵にまんべんなくまぶす ④フライパンにサラダ油大さじ3ひき、ゆで卵を揚げ焼きすれば完成
【コスパ最強!厚揚げでかさ増し角煮風】 ①厚揚げ250gを1口大にする ②①を豚バラスライス100gで包んだら片栗粉大さじ1まぶす ③サラダ油大さじ1ひき②の表面を焼いていく ④水100ml、しょうゆ・料理酒・みりん・砂糖各大さじ3加えてまぜ10分ほど煮込めば完成
シャキっとうまい!無限もやしナムル ①もやし1袋を耐熱容器でラップせず600w4分チンしたら冷蔵庫で冷ます ②鶏がらスープの素大さじ1、ごま油大さじ2、おろしにんにく小さじ1を混ぜて特製ダレを作ってもやしとあわせる ③白ごまときざみねぎを振りかけたらラー油を回しがけして完成です!
【レンジで作る!本格たまごサンド】 ①耐熱ボウルに卵3つ投入し黄身を潰しながら5回ほど混ぜたらラップして600w2分チン ②卵が固まる前にすぐ混ぜる ③マヨ大さじ3、塩こしょう・砂糖少々、お好みでマスタードを加えて和える ④食パン4枚の耳を落としたらバターを塗り具を挟んだら完成