【背徳感あふれる!悪魔の塩バター揚げもち】 お正月に余ったお餅を大量消費できるレシピを投下 ①お餅を2cm角にカット ②大き目のフライパンにバターを中火で溶かす ③①を投入したら表面がカリッとなるまで揚げ焼き ※ひっつかないようこまめに転がす ④お皿へ盛り付け塩少々ふって完成
【炊飯器で1発!丸ごと玉ねぎカレー】 ①玉ねぎ2玉の上下を落とし皮をむく ②炊飯釜に玉ねぎ、豚こま150g、おろしにんにく2cm、カレールー3かけ、水150ml通常炊飯して完成
【悪魔のヤンニョムソーセージ丼】 ①ソーセージを好きな分量だけ1cm幅にする ②ごま油を適量で①をサッと炒める ③コチュジャン大さじ2、焼肉のタレ・ケチャップ・砂糖各大さじ1投入して軽く煮詰める ④白ごはんに盛り付け卵黄を添えれば完成
【レンジで簡単!無限ねぎだく蒸し鶏】 ①胸肉の皮をとり耐熱容器へ移したら料理酒と和える ②ラップして600w3分チン、ひっくり返して再度3分チンしたらほぐす ※フォークでほぐすと楽チンです! ③長ネギを斜めにスライスする ④②、③、ごま油大さじ4、鶏がらの素小さじ2で味を整えたら完成
【半熟たまごのブラックペッパーオイル漬け】 ①沸騰させたお湯へ常温に戻した卵5個いれて中火で5分半ゆでる ②冷水で冷ましながらカラをむく ③オリーブオイル大さじ3、醤油大さじ1.5、黒こしょう適量混ぜたら②を漬け込み3時間ほど寝かせれば完成
【レンジで時短!ソーセージジャーマンポテト】 ①じゃがいもの皮をむいたらひとくち大に、ソーセージは半分にカット ②耐熱容器にじゃがいもをうつしふんわりラップして600w6分チン ③フライパンにバター1かけ溶かし②、ソーセージ、コンソメの素大さじ1をサッと炒めたら完成
【冷しゃぶ風!スタミナポン酢和え】 ①豚こま150gをお湯でゆでる ②焼き肉のタレ大さじ2、ポン酢・ごま油各大さじ1、おろしにんにく小さじ1を混ぜたら①と絡める ③お皿にレタスを敷いたら②を盛り付けて完成
【サッポロ一番で作る!ソーセージ塩ペペロンチーノ】 ①ソーセージを斜めにカット ②ラーメンを2分茹でたらザルにあげる ③フライパンにオリーブオイル大さじ1ひき、おろしにんにく小さじ1、①を炒め②を投入 ④スープの素を半分と和えて完成 残ったスープの素で即席スープを作るのもおすすめ!
【ボリューム満点なのにヘルシーな巨大豆腐つくね】 ①ビニール袋で鶏むねミンチ200g、絹豆腐150g混ぜ片栗粉大さじ2加えたらハンバーグ状にする ②サラダ油で両面を焼いていく ③醤油・料理酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1混ぜ③に回しがけて完成
【炊飯器で一発!無水豚バラ白菜】 ①白菜1/4玉、豚バラスライス250gを5cm幅ぐらいにざく切り ②炊飯釜に白菜→豚バラ→白菜→豚バラ…の順に投入 ③コンソメの素大さじ2を振りかける ④通常炊飯して完成
【生ハムチーズのカルパッチョ風】 ①プロセスチーズ4つを半分に切る ②生ハム100gで包む ③オリーブオイル・レモン汁各大さじ1、砂糖・塩こしょう少々混ぜてソースを作る ④お皿に②を盛り付け③を回しがければ完成
【炊飯器で作る!しっとり鶏むねチャーシュー】 ①炊飯釜で料理酒・砂糖・しょうゆ各大さじ3、マヨ大さじ1、おろしにんにく小さじ1をまぜる ②鶏むね肉1枚の皮目を下にして投入 ③アルミホイルで落しブタし通常炊飯で完成
【半熟とろ~りなユッケ風半熟煮たまご】 ①常温に戻した卵5つを沸騰したお湯へ投入し6分半茹でたら冷水にさらして殻をむく ②ごま油・焼き肉のタレ各大さじ2、醤油大さじ1、おろしにんにく小さじ1混ぜる ③②に①を漬け込みひと晩漬ければ完成
【とろける旨さ!フライド塩アボカド】 ①アボカド1玉の種と皮を取ったら縦方向にカット ②ビニール袋で小麦粉大さじ2、鶏がらの素・片栗粉各大さじ1を混ぜる ③①に②をまとわせる ④フライパンにサラダ油を1cmほどひき③を揚げ焼きしたら完成
【半熟とろとろ!たまごつくね爆弾】 ①卵5つを常温に戻し沸騰したお湯に投入して中火で5分半ゆでたら流水をあて殻をむく ②鶏むねミンチ400gと片栗粉大さじ2をビニール袋で混ぜたら①をつつむ ③②をサラダ油でこんがり焼く ④料理酒・みりん・醤油各大さじ1、砂糖小さじ1まぜ③にかけたら完成
【レンジで簡単!濃厚チョコブラウニー】 ①板チョコ3枚とバター20g(マーガリンでもOK)を溶かしてまぜる ②①にたまご2つ、牛乳大さじ2を混ぜる ③少し大き目の耐熱容器にうつし電子レンジで600w3分半チン ④冷蔵庫で冷やしたら食べやすい大きさに切り分けて完成
【むっちり食感のイタリアンプリン】 ①砂糖大4、水小2を色付くまで加熱し水小2加えたら型へ流す ②常温のクリチー100gに溶き卵2つ、砂糖大5、牛乳250mlを小分けにまぜ600w5分チン ③ゼラチン5gに水大2を加え600w1分チンしたら②とまぜる ④①に③を注いだら冷やし固めて完成
一度はゼッタイ作ってもらいたい”鶏むね肉レシピ”をまとめてみました!! どのレシピもレンジで簡単に作れる簡単なものばかりに厳選してます! おつまみにもダイエットにもイケちゃう鶏むねレシピをぜひ!!
【ワンパンで無水バターチキンカレー】 フライパン1つでカンタンに作れる、本格的な無水調理の味わいをぜひ! 【材料】 (3~4人前) 鶏モモ肉 1枚(300g) 玉ねぎ 1玉 カレールー 4かけ(4皿分) トマト缶 1缶(400g) 砂糖 大さじ3 バター 30g ※クリープ ※パセリ ※白ごはん 作り方→… twitter.com/i/web/status/1…
【ねぎだく無限ささみ】 ①耐熱容器でささみ3本、料理酒大さじ2を和えたらふんわりラップして600w2分半チンしてほぐす ②長ネギ1本を斜めにスライス ③①、②、ごま油大さじ2、鶏がらの素小さじ1で味を整えたら完成
【食欲そそる!にんにく醤油で半熟煮卵】 ①常温に戻した卵5個を沸騰したお湯に入れ中火で5分半ゆでる ②水で冷ましながら殻をむく ③料理酒・醤油各大さじ3混ぜ600w30秒チンして粗熱を取る ④③、スライスにんにく1かけ分、ごま油大さじ3混ぜ②をひと晩漬ければ完成
【炊飯器で一発!ペッパーランチ風炊き込みご飯】 スタミナ満点な味わいのペッパーランチをフライパンや火を使わず炊飯器だけで再現してみました! 【材料】 白米 2合 牛こま 200g コーン缶 100g(固形量) 焼き肉のタレ 大さじ4 バター 1かけ ※きざみねぎ ※黒こしょう 作り方はこちらから→… twitter.com/i/web/status/1…
【炊飯器で簡単!無水バターチキンカレー】 ①鶏モモ肉をひとくち大にする ②玉ねぎをみじん切り ③炊飯釜に①、②、トマト、カレールー、砂糖、バター(マーガリンでもOK)を加え通常炊飯 ④炊けたらかき混ぜて白ごはんに盛り付ければ完成
【レンジで1発!無水餃子トマトスープ】 ①耐熱皿でトマト缶半分、コンソメの素小さじ1をまぜる ②①に冷凍餃子1パックを広げたら600w6分チンして完成 普段とはひと味違ったまるでイタリアンな冷凍餃子をぜひ!!
【やる気1%で作れる!サーモンのねぎ塩ユッケ丼】 ①ビニール袋でお刺身のサーモン、きざみネギ・ごま油各大さじ2、鶏ガラの素・おろしにんにく各小さじ1混ぜたら10分漬け置き ②たまごを白身と黄身にわける ③白ご飯に卵白を混ぜたらサーモン、卵黄をそえて完成