【ポリポリ食感がたまらない!無限きゅうり漬け】 ①きゅうり3本を1cm幅にカットし塩もみする ②耐熱容器で醤油300ml、お酢50ml、砂糖200g、おろししょうが小さじ1まぜたら600w3分チン ③①の水気を絞ったら②に投入し、冷めれは完成
【半熟たまごのキムチユッケ】 ①常温の卵3つを沸騰したお湯に投入し中火で5分半ゆでる ②冷水で冷やし殻をむいたら食べやすい大きさにする ③焼き肉のタレ・ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ1、刻んだキムチ、②を混ぜれば完成
【半熟とろとろ!ピリ辛よだれ煮卵】 ①沸騰させたお湯に常温に戻した卵5コいれ中火で5分半ゆでる ②冷水で冷ましながらカラをむく ③白ネギ10cmをみじん切りしたら醤油・お酢・ラー油各大さじ3と混ぜる ④ジップロックなどで②を③につけ3時間ほど寝かせれば完成
【ユッケ風!漬けだこの一本焼き】 ①たこをぶつ切りにする ②焼き肉のタレ・しょうゆ各大さじ2、ごま油大さじ1混ぜたらたこを加え10分漬け置き ③たこを串に通してフライパンで焼けば完成 ユッケ風の漬けダレが食欲をそそる浜焼き風のタコ串をぜひお試しください!
【揚げずに簡単!ずぼらチーズスティック】 衣も火も不要で作れる即席チーズスティックを投下! ①さけるチーズを春巻きの皮で折りたたんで包んだら端を水でとめる ②全体にサラダ油をうっすら塗りアルミホイルに並べる ③トースターで1000w4分焼いたら、ひっくり返してさらに4分焼けば完成
【揚げずに作れる!まいたけの天ぷら】 ①片栗粉大さじ1、小麦粉大さじ2、鶏がら小さじ1、青のり大さじ1を混ぜる ②まいたけに①をまとわせる ③サラダ油大さじ3で②を揚げ焼きしたら完成
【レンジで作れる!チーズ豆腐グラタン】 ①マヨネーズとみそ各大さじ1をあわせる ②キッチンペーパーを使い絹豆腐1丁分の水分をで軽くとったら①と併せてペーストにする ③耐熱皿に移したらチーズをすきなだけ乗せてトースターで焦げ目をつければ完成
じつは焼き肉のタレとポン酢を混ぜるとビビるほどウマい特製ダレになるんです! 【無限ごまたれポン酢アボカド】 ①皮と種をとったアボカド1個をスライス ②焼き肉のタレ大さじ4、ポン酢大さじ1、白ごまを混ぜたら①にかけ10分寝かせ完成 まるで飲み物みたいな勢いで消えていく無限アボカドをぜひ!
一度はゼッタイ作ってほしい”ナムルのレシピ”をまとめてみました! 素材のうま味と食感をダイレクトに楽しめるものばかりなのでおつまみとしても超優秀! どれもレンチンするだけでサッと作れるので忙しくて時間のない人にもおすすめ! おつまみにも一品にもなるお手軽ナムルをぜひ!!
【悪魔の半熟たまご】 ①沸騰したお湯に常温に戻した卵3個を投入し、6分ゆでる ②殻をむいたら食べやすい大きさにカット ③②にごま油・めんつゆ(2倍濃縮)各大さじ1加え天かす・青のりと和えれば完成
【カリカリ食感のじゃがチーズ】 ①じゃがいも2つを千切り ②ボウルで①にチーズをたっぷり混ぜ合わせ、塩こしょう少々で味付け ③フライパンにバター1かけ溶かし②を片面ずつ焼けば完成です!
【バニラアイスで即席スコーン】 ①バニラアイスを耐熱ボウルへ移しラップせず600w30秒チンして溶かす ②①にHMを少しずつ加えて混ぜる ③②に砕いた板チョコを混ぜながら生地をまとめて厚さ1cmぐらいに伸ばしたら6等分にする ④トースターで5分焼いたらアルミホイルを被せさらに10分焼き完成
【レンジで1発!ピリ辛キムチ水餃子風】 ①水200mlにキムチ好きなだけ、鶏がらの素小さじ1、おろしにんにく2cmを混ぜる ②冷凍餃子1パック分を①に並べふんわりラップしたら600w6分チン ③仕上げにごま油大さじ1を回しかけたらお好みできざみねぎをふって完成
【サッポロ一番で作る!究極のしお焼きそば】 ①ごま油大さじ1で豚こま80g、ちぎったキャベツ2枚を炒める ②火が通ったら水200cc、麺を投入 ③水分がとんで麺がほぐれたらスープの素を半分加えて完成! 残ったスープの素はお湯で溶いてスープとしていただけば一度で二度おいしいのでぜひ!
【大葉とチーズで豚バラミルフィーユカツ】 ①豚バラスライス→スライスチーズ→大葉の順に乗せたら端からくるくる巻いていく ②①の全体に小麦粉→溶き卵→パン粉の順にまとわせる ③フライパンにサラダ油1cmほど引いたらサッと揚げ焼きして完成
【大葉チーズの豚こま包み】 ①キャンディチーズを半分にちぎった大葉→豚こま肉の順に包む ②片栗粉大さじ2を全体にまぶす ③サラダ油大さじ1で②の表面を焼く ④醤油・みりん・砂糖各大さじ2を回しがけ軽く煮詰めれば完成
【サッポロ一番で悪魔の汁なしチーズみそラーメン】 ①ソーセージを半分にしたらごま油大さじ1で炒める ②火が通ったら麺と水200ccを投下 ③麺がほぐれて水分が飛んできたら火を止め粉チーズ大さじ2、スープの素半分まぜたらチーズをのせて完成 (溶けにくい時はアルミホイルで落し蓋して下さい)
【炊飯機で1発!濃厚ガトーショコラ】 ①卵を3つを白身と黄身にわける ②板チョコ3枚を溶かしたら黄身だけ投入してなめらかになるまで混ぜる ③白身を混ぜてツノがたったら②とまぜる ④炊飯釜にサラダ油を塗り③を注いだら軽く空気を抜いて炊飯すれば完成!
【揚げずにサクサク!ずぼらエビマヨ】 ①ビニール袋にむきえび200g、片栗粉大さじ2加えフリフリして全体にまぶす ②サラダ油大さじ1で表面をさっくりするまで焼き上げる ③マヨネーズ大さじ3、ケチャップ・砂糖・牛乳各大さじ1まぜ②と和えれば完成
【材料4つ!チョコチャンクスコーン】 ①ビニール袋でホットケーキミックス150g、バター40gを混ぜる ②①に砕いた板チョコ1枚を混ぜ牛乳大さじ3を少しずつ加えながら生地をまとめる ③厚さ1cmぐらいに伸ばし6等分にする ④トースターで5分焼いたらアルミホイルを被せさらに10分焼き完成
【材料3つだけ!世界一カンタンなバタークッキー】 ①バター(マーガリン)40g、砂糖大さじ3をビニール袋でなじませる ②小麦粉大さじ6を加え粉っぽさがなくなったら棒状にして冷蔵庫で10分寝かす ③5mmぐらいにカットしたらアルミホイルに間隔をあけて並べる ④トースターで4分焼けば完成!
【半熟たまごのキムチユッケ】 ①常温に戻した卵3個を沸騰したお湯に入れ中火で5分半ゆでる ②冷水をあてながら殻をむいたら食べやすい大きさにカット ③焼き肉のタレ・ごま油各大さじ1、しょうゆ小さじ1、刻んだキムチ、②を和えれば完成
【ビビンバ風!炊飯器キムチチャーハン】 ①洗った白米2合に焼き肉のタレ大さじ2、鶏がら大さじ1、おろしにんにく2cm加え2合より少な目に水を入れ混ぜる ②細かくしたウインナーとキムチを適量加え通常炊飯 ③炊けたら溶き卵2つ、ごま油大さじ1、きざみねぎを加え5分保温 ④全体をかき混ぜて完成
【レンジで簡単!本格たまごトースト】 ①耐熱ボウルに卵3つ投入したら黄身をつぶすように5回ほど混ぜふんわりラップして600w2分チン ②卵が固まる前に全体を混ぜる ③マヨ大さじ3、砂糖・塩こしょう少々、マスタード(お好み)で和える ④耳を落とした食パン4枚にバターを塗り③を挟めば完成
【レンジで簡単!無限ささみきゅうりキムチ】 ①耐熱ボウルで鶏のささみ、料理酒をまぜ600w3分チンしてほぐす ②きゅうりは千切り、キムチは細かく刻む ③①、②、ごま油、鶏がらの素、おろしにんにくを和えて完成