オーディーエー(ODA)(@oda_vn)さんの人気ツイート(リツイート順)

これマジです。他者によく「イライラ」するときは、「他者が悪い」事は少ない。実は「自分の調子が悪い」ことのサイン。そんな時の『シンプルな解決策』は…
眠れなくて困っている方へ。「習慣力強化は睡眠が命」精神科医療歴10年の私がお勧めする『スタンフォード式睡眠法』を試してみて。睡眠不足は『睡眠負債』という考え方がある。負債がダルマ式になり、あらゆる能力が低下。また健康も害しやすくなる。良質な睡眠をとりたい方は必見。具体的な方法は↓↓
これやると確実に嫌われます。それは「相手の自尊心をさげること」です。そのポイントは3つ「相手の話を聞かずに自分の自慢話ばかり」「相手の大事な価値観を100%否定」「常に不機嫌そうに会話」をすると、確実に嫌われ者になれます。人は誰もが大切にされたいもの。ではどうすればいいかというと…
「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ」三大投資家「ジョージ・ソロス」の明言が響く。この考え方は、Twitterの世界でも凄く重要。短期で利益を上げる事ばかり考えるのではなく、まずは『生き残る事だけ』を考えよう。日々カイゼンし毎日を生き残れれば、うまくいく確率は劇的UP。生き残る秘訣は『
これマジです。「努力は無駄」「努力は意味がない」とか言ってる人は要注意。努力しても確かに望んだ結果が手に入るとは限らない。だが確実に手に入るものがある。それは「成長」だ。大きな成果を出している人は、「多大なる努力」をしている。しかし「努力を努力と思わない裏技」が1つある。それは↓
人間関係でメンタルが”少し疲れ気味”の方へ。誰かに対して無茶苦茶”イラっ”としたら、その人に対して「今まで感じてきた違和感」に注目しよう。そしてそのあとは次の「2つの質問」を自身にしてほしい。❶その違和感は何なのか?そして2つ目はプロフに書きました。
メンタルは超大事。新年からメンタルを守るためにも「不愉快な人から離れる」「私は私と思う」「知らない人の悪口はそよ風」の3つを意識するといい。不愉快な人と離れれば、他のことにエネルギーを使える。自分に集中すれば人生楽しくなる。人は相手に悪口をいうけど大して思ってない。気楽にいこう
これ忘れないで。一度メンタルを壊すと、よくなったとしても以前の自分とは違うもの。メンタルは「アルミ缶」のようなもので、形を元に戻しても「元通り」には戻らない。だから何より「壊さないように」対策することが大事。でももしメンタルを壊したとしても「元通りにする必要はない」なぜなら…↓↓
メンタルが病むと「ブログ更新しなきゃ」「Twitterやらなきゃ」「しっかりしなきゃ」と考えがち。その結果何もできずによりに自己嫌悪になる。そのためさらに自己嫌悪になって動けなくなる。そんな悪循環を断ち切るのにおすすめの方法があります。それは…
これ大事。ビジネスの人間関係の悩みがへる考え方。❶合わない人とは組まない❷万人ウケはしなくていい❸他者より自分を変える❹他者に期待しすぎない❺いるだけで疲れる人とは仕事しない❻他者はあなたのことをほぼ気にしてない❼大事な価値観は1つだけ一致すればいい。人間関係で最も大事な事は『
何か嫌なことを言われたとき「そういう考え方もあるよね」と思う習慣があると、人間関係がすごく楽になる。
精神科医療10年やって分かりました。相手に質問されただけなのに「イラっとする時」は、かなりメンタルが疲れてます。大抵メンタルが疲れてくると、プロフのような傾向があります。
人間関係は本当に難しい。近づきすぎても遠すぎても微妙。人間関係の「適切な距離」を見極めることは、良好な人間関係を築きやすくなる。その結果人生が楽しくなるので、良好な人間関係が作れるに越したことはない。人間関係が良くなる「適切な距離の見極め方」は…
医療を10年やって分かった。「インフルエンザ脳症」は恐ろしい。この症状はインフルエンザ感染後に「意識障害」が長く続くことにより、知能障害、けいれん、麻痺などの運動障害があります。またこのような症状だけでなく、加えて恐ろしいことはプロフに
この自問する習慣マジ大事。「なんであの人はあんな言い方しかできないのか?」と悩み続けるより、「なんであんな言い方してる人に、我慢し続けるのか?」と、自分自身に質問する習慣が大事。この習慣の蓄積がプロフ。
これマジです。基本やさしい人は笑顔で許してくれる。でもそのうちやさしい人は、アナタの前からそっといなくなる。なぜなら許すたびに、アナタへの『信頼貯金残高』が減っているから。やさしい人の「笑顔」は「我慢している」という可能性がある。やさしい人だから、何をいってもいいわけではないよ
完璧主義を克服できる「7つの習慣」 ①睡眠ファーストの生活 ②適度な運動習慣をつける ③そもそも完璧な人はいない事を知る ④なぜ自分が完璧主義だと言い切れるのか?考察する ⑤自分が「完璧の定義」を言語化できないことを知る ⑥完璧に成果を出した事を100個列挙する ⑦は怒らない人だけ見て↓
知ってほしい。「私はHSPだからうまくいかない」こう悩んでいる方は多い。だがHSPには素晴らしい能力が備わっている。ライデン大学の研究によれば❺身体感覚に優れている❹読唇能力が高い❸楽しい体験から得られる満足度が高い❷美的感覚に優れている。そして人生を劇的にかえる素晴らしき能力1位は↓
習慣化の達人が伝える 人生を好転させる朝の習慣6選 ①ベッドメイクしつつ朝6時前に起床 (起床時間が早すぎるのはダメ) ②エアロバイク15分+シャドーボクシング3分 ③朝食は食事に集中 ④休憩がてらコーヒー+素敵な音楽をかけつつ瞑想 ⑤家事をしつつ音声学習 ❻ 1年で驚くほど変わった意外な❻は
ちなみに「どん底にいる時だけ」寄ってくる人も要注意。本当に素敵な人は調子がいい時、悪い時を問わず、いつも近くにいてくれる人。
「見ろ!人がゴミのようだ!」ラピュタの「ムスカ大佐」のセリフが切ない。彼は非常に優秀で28歳で大佐となるが常に他者を見下して生きてきた。だが最後は「あぁ、目がぁ、目がぁ」といいながら目が見えなくなりラピュタから落ちていく。そんな優秀なムスカ大佐でも予期できなかった更なる残酷な事は↓
休日でもストレスで限界の人の 「7つのサイン」 ①眠れない ②誰かを攻撃したくなる ③著名な体重増加か体重減少 ④どうでもいいことでイライラする ⑤「~しなければならない」と常に思う ⑥うまくいってる人がムカついてしょうがない そして意外で見落としがちな 「7つ目のサイン」はプロフに
私が昔人生で絶望した時感じた事。「屋根のある家に住んでる」「餓死する事もない」「凍死する事もない」「じんましんや変な湿疹はあるけど体も動く」この状態なら幸せとは思えなくても『結構悪くないんじゃない?』って思ったんだよね。
昔職場の先輩から「いくら新人でもお客様の前では、プロとしてふるまわなければならないよ」と言われた。でも副業になると、その意識が薄れてもいいのだろうか?お客様には自分が「本業か副業かどうか」は関係ないと思うよ。
メンタルが不安定になる 絶対に止めるべき習慣6選 ①必要以上に自分を責める ②嫌な事実から常に目を背ける ③無駄に周りに ”いい顔” をする ④「でも、だって」などの口癖をもつ ⑤過去の”どうしようもなかった失敗”を何度も思いだす メンタルの調子がよくない人が 「やりがちな6番目」はプロフ