アドバイスを求めてきて「根拠はなんですか?」「それって本当なんですか?」といちいち疑って聞いてくる人より、「速攻素直に実行する習慣がある人」の方が圧倒的にチャンスがつかめる。「どういう人に教えたくなるか?」を考えるとチャンスはつかみやすい。
精神科医療10年やって分かりました。メンタルの調子を崩す方は「メンタルが弱い」というより「過度のストレスを受け続けている」事が多いです。そして過度のストレスを受け続けている人は、「重大なこと」に気付いていないことがあります。「重大なこと」はプロフに書きました。
精神科医療10年やって分かりました。信用すると損する人は「相手によって対応が180度変わる人」です。そしてその際、超大事なポイントをプロフに書きました。
うつ病になるとマジで体力が激減。「昔あれだけ動けたのに…」「昔の自分戻りたい…」このように悩んでしまうのも当然。何をやるにしても、すごくエネルギーが必要で焦るとおもうけど、「昔の自分に戻る」という発想はやめておいた方がいい。その理由をプロフに書きました。
世の中には様々な悩みがある。例えば「お金がない」「がんばっているのに成果がでない」「上司が嫌がらせをしてくる」「そもそも何をやればいいのかわからない」等。こういった悩みは「考えれば考えるほど」増幅する。この悩みを断ち切る方法は『
集中力が続かない。こう思った方はこの作業習慣がおすすめ。東大の池谷教授によれば「60分」の学習よりも「15分×3(合計45分)」の方が学習効果が高いとのこと。そして「大人の集中力の限界が90分」といわれている。これらを考慮して導き出された「最強の集中力UP作業法」はプロフに書きました。
生きることが楽しくなるには「やらなくてもいいこと」をどんどん減らすこと。さらに「やらなくてもいいことをやらなければいけない」と思うこと。例えば、私が「イロドリ豊かな人々を増やす」ことは、別にやらなくてもいいこと。だけど私はこれがやりたいし「やらないといけないこと」だと思ってる
精神科医療10年やって、早期対策が大事と超実感。メンタルダウンの兆候は「好きな趣味がどうでもよくなった」「部屋が散らかる」「よく間違える」「常に無気力」「著名な体重の増減」「夜中なんども目が覚める」いつも通りに出来ていた事が出来なくなってきたら超危険。具体的な対策方法はリプ欄に↓↓
精神科医療10年やってわかった。批判してくる人に対して、スルースキルが高い人は「うけながすのがうまい」わけじゃない。むしろそうではなくて「○○」の力が高いです。○○はプロフに掲載しています。
「本当に困ってます。私には何も能力がありません」と、私はこういう相談を仕事柄よく受ける。私が思うに何も能力を持っていない人は、世の中にはいないと思う。大事なことは❶能力の見つけ方❷能力の使いこなし方。そして超大事な❸はプロフの「○○」。わからなければ私のスペースで相談してちょ。
勉強不足でした。「バームクーヘンは穴があいてるからカロリーゼロ」「カステラは”ギュッ”とつぶすとカロリーゼロ」「カライもの食べてもカロリーゼロ」「ラーメンと野菜を食べればカロリーゼロ」「食べ放題後にジム行けばカロリーゼロ」「アイスは口でとけるからカロリーゼロ」私が最も驚いたことは…
学校では教えてくれないマジのこと。「自分を使いこなすこと」を攻略すれば、おおむねうまくいきます。
これマジです。人間関係が長続きするコツ。それは「相手に期待してもいいけど、見返りを求めないこと」。これにつきます。
炎上覚悟 がんばってるけど成果が出ない人の「6つの特徴」 ❶運動習慣がない ❷寝てない自慢を頑張る ❸メンタル対策をしてない ❹質問力が低い(自分自身にまず質問しない) ❺毎日朝活やセミナーに参加するけど実践しない そして最もやってしまいがちで 「ダメな6つ目」はプロフに書きました。
人望が得られる「7つの習慣」 ①有言実行 ②小さな約束を守る ③相手の名前を覚える ④他者の悪口を言わない ⑤相手に興味をもち質問ができる ⑥他者にみられてなくてもがんばる そして”最も大事⑦”はプロフに書きました
メンタルが不安定になる 絶対に止めるべき習慣6選 ①必要以上に自分を責める ②嫌な事実から常に目を背ける ③無駄に周りに ”いい顔” をする ④「でも、だって」などの口癖をもつ ⑤過去の”どうしようもなかった失敗”を何度も思いだす メンタルの調子がよくない人が 「やりがちな6番目」はプロフ
ひょっとしてやってない?「生産性を上げるための時間管理」「ダイエットのための適切な運動」「食事に足りないサプリメントの補給」「効果的なストレスマネジメント」など。これらをやる前に「あること」をしっかりやっていないなら、様々な対策も無駄になりがち。その「あること」とは?↓↓
メンタルが「いい感じ」の方の特徴はコレ ・他者に依存しない ・嫌いな人とは付き合わない ・他者と自分を適切に比べる ・相手の言動をうのみにしない ・イヤなことは「まぁいっか」で終わる ・どうにもならないことで考えすぎない ・がんばらなくてもよくなるようにがんばる 超大事な事はプロフ
精神科医療10年やってわかった。批判してくる人に対して、スルースキルが高い人は「うけながすのがうまい」わけじゃない。むしろそうではなくて「○○」の力が高いです。○○はプロフに掲載しています。
マジでこれ大事です。習慣化したい行動があるときは「習慣の分類をする」といい。まず1日の自身の行動を全て書きだそう。そして❶良い習慣❷悪い習慣❸どちらでもない習慣に分類する。人生をよくしたいなら❶をドンドン伸ばし❷を減らす。❶を増やしたいなら「あること」をすることが大事。それは↓↓
不健康になるヤバい食習慣。「コンビニで食品を購入」「超加工食品を毎日摂取」「食物繊維をとらない」「ピザやポテチを毎日摂取」「毎日の野菜ジュース」「フルーツをたべない」「過度なタンパク質の摂取」「コメを悪だと思って食べない」「肉ならいいと思って食べまくる」そして最もヤバいことは…
Twitterでマジで「やめるべき悪習慣10選」 ❶リプをしない ❷リプするがコピペ ❸仲間を作ろうとしない ❹万垢でマウントを取る ❺ダラダラTwitterをやる ❻Twitterをしない日が多い ❼データ分析をしていない ❽ツイートの反応を全くみない ❾ツイートの反応を気にしすぎ そして大事な➓はプロフ
ぜひ教えてください。あなたがおすすめする最高の「クリスマスソング」は何ですか?(1曲だけ)クリスマスまで毎日みなさんのおすすめの曲を聞いていきます。ちなみに私は…↓↓
これやると確実に嫌われます。それは「相手の自尊心をさげること」です。そのポイントは3つ「相手の話を聞かずに自分の自慢話ばかり」「相手の大事な価値観を100%否定」「常に不機嫌そうに会話」をすると、確実に嫌われ者になれます。人は誰もが大切にされたいもの。ではどうすればいいかというと…
「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ」三大投資家「ジョージ・ソロス」の明言が響く。この考え方は、Twitterの世界でも凄く重要。短期で利益を上げる事ばかり考えるのではなく、まずは『生き残る事だけ』を考えよう。日々カイゼンし毎日を生き残れれば、うまくいく確率は劇的UP。生き残る秘訣は『