これマジです。イライラの原因のほとんどは「相手に見返りを求めすぎ」です。例えば「理解してほしい」「手伝ってほしい」など。相手に対して「~してほしい」って思うのを「減らす習慣」を身につけるだけで、イライラはへります。
タモリさんの「友達なんかいなくていいんだよ。」に心から救われた。すべての人間関係が嫌になり、友達はゼロになった。本当は友達が欲しくて苦しかったけど、私を”利用だけする友達”はいらなかった。タモリさんのこの言葉を聞いて「友達って無理に作る必要はないんだ」って心から思えた↓↓… twitter.com/i/web/status/1…
精神科医療を10年やって感じました。 私が思う身近に潜み「人生を破壊させる7つの習慣」 ⑦座りすぎ習慣 ⑥喫煙習慣 ⑤ジャンクフード+ジュース習慣 ④睡眠不足習慣 ③ギャンブル習慣 ②過度な性依存習慣 そして私が思う 「最強の破壊力第1位」はプロフに
精神科医療10年やって早期対策が大事と超実感。メンタルダウンの兆候は「好きな趣味がどうでもよくなった」「部屋が散らかる」「よく間違える」「常に無気力」「著名な体重の増減」「夜中なんども目が覚める」いつも通りに出来ていた事が出来なくなってきたら超危険。具体的な対策方法は↓↓
「みんな仲良く」「夢をもちなさい」というような「子供のころの教え」が、逆にメンタルを病ませる原因になっているような気がする。
昔の自分に伝えたい。私はひとこと多かった。あたかも「自分が正義」かのように、余計なひとことをいっていた。だがその結果、私は一時的に満足しただけで、私の周りから人はどんどん離れていった。「余計なひとことを言わない」ことが魅力ある人間だと思った。
「あなたの夢はかなわない。やらない方がいい」とあなたの周りのドリームキラーはいう。こういうことを言われるとメンタルが疲れがち。だから「ドリームキラーを無視して行動しよう」っていうのはもっともなことだ。だがこれにはすごく大事なことが忘れられている。それは…
常にマウントをとっちゃう残念な方へ。自分がどれだけすごいかわからないけど、あなたがマウントをとってもその人は「あなたの意見」で動かないよ。さらにそんなマウントをとってくる人に言いたいことがあるよ。それは…
コレが”一流”と”三流”の睡眠習慣の差です。 やっぱり睡眠は超大事。
精神科医療10年やって分かりました。相手に質問されただけなのに「イラっとする時」は、かなりメンタルが疲れてます。大抵メンタルが疲れてくると、プロフのような傾向があります。
メンタルの調子が良くないと「何も悪いこと」が起きていないのに「過剰に悪いこと」を考えがちです。
これやってたら要注意。メンタルが弱いのに「雑に扱ってくる人」のご機嫌を取ってませんか?「雑に扱ってくる人」は無視して、まず自分のご機嫌をとろう。
これ大事。「いつもポジティブに」って、自身に言いきかせてたら要注意。すでに「無理しすぎ」かも。なぜなら本当にポジティブなら、自分に『言いきかせる』必要はない。ポジティブを必要以上に意識するようになったら「休め」のサイン。「適度に休む習慣」は、パフォーマンスを最大化するよ。
無理にがんばって、3度ひきこもってから分かった事。「やる気を上げる」ことより、「やる気をあげなくても出来るように」した方が、圧倒的な成果が出る。特に大事なことは『
あなたの夢はかなわない。もし他人にこう言われたら「仮にあなたの言う通りに夢をあきらめたら、私の人生の責任をとってくれますか?」って聞くのもあり。その結果「責任とりますよ」と、はっきりいう人はいない。当たり前だが自分以上に「自分の人生に責任を負う他人」はいない。だから…
これ気をつけて。「あなたのために言うから」って言う人は「自分のため」に言ってることがほとんどです。あなたのことを本当に思っている人は、わざわざ「あなたのため」とか言いません。
人間関係でストレスを抱えないコツ7選 ①イヤなら断る ②全力の距離感をやめる ③他人を変えようとしない ④人は人、自分は自分と思う ⑤グチはききたいと思う人だけ聞く ⑥人の嫌な一面だけをみて判断しない そしてストレスを抱えない「大事なコツの7つ目」は 下のリプ欄に書きました。
人生を変えるために大事な習慣。「変えられることに集中する習慣」と「変えられないことを受け入れる習慣」が大事。その結果がプロフ。
凄まじく集中力が高い人の「7つの習慣」 ①睡眠ファーストの生活 ②運動習慣がある ③机の上がキレイ ④今やる必要のない情報を捨てる ⑤メンタルの状態がほがらかで良い ⑥複雑な作業の前に瞑想数分 集中力がなかなか続かない私を変えた 誰でもできるけど「誰もがやらない7つ目」はプロフに
これマジです。「どうしたら人望が得られるか?」を考えるより、「どうしたら人望を失うか?」を考えると結構うまくいく。
何度でも言います。人生にイロドリをつけるには、他者から「どのように」思われるかよりも、自身が「どうしたいか」を大切にする習慣が必須です。
41年生きてきてわかった。本当に仕事が出来る人は「やる時と休む時のメリハリ習慣」があります。無理をすると大抵うまくいきません。
「本当に辛いなら逃げる」のもあり。だが『逃げるからどんどん辛くなる』もの。変わりたければ「今」から逃げないことが大事。
年末に超回復する効果的な睡眠習慣 ①7~8h睡眠(いつもと同じ時間に起きる) ②1h程度の汗のかく運動と朝散歩 ③自然のあるところでのんびりする ④朝コーヒーをのみながらクラシックの素敵な音楽 ⑤スマホ時間を減らし芸術等を楽しむ ⑥友人と夢の話 ⑦就寝1.5h前に入浴 最も大事な⑧はプロフ
恩着せがましくなってしまう方へ。今やっている他者への行動は「for you」なのか「for me」なのか、自問すると結構うまくいくよ。