326
327
329
330
大姫の「ぬえを射落とした」というのは、「鵺」という怪物のことを指しています。
頭が猿、胴が狸、手足が虎、尾が蛇という怪物で、以仁王とともに打倒平家の兵を挙げた源頼政が、御所の警護中に、黒雲の中から現れた鵺を弓で射落とし、退治したという逸話が平家物語に残されています。
#鎌倉殿の13人
331
334
金剛とケンカした安達盛長の嫡男、弥九郎こと安達景盛は、のちに娘を北条泰時の長男に嫁がせるなど、北条氏の同盟者として北条氏を支えました。
景盛の娘は松下禅尼として名が残っており、障子の切り貼りを自らしてみせ、5代執権北条時頼に倹約の心を伝えた人物として有名です。
#鎌倉殿の13人
335
後白河法皇は再建された東大寺の大仏開眼を、式の当日に急遽自らの手で行うと宣言し、周囲を慌てさせています。
開眼供養の一月前に京都は大きな地震に襲われ、余震も続いていたことから、周囲が地震を心配し止めたものの「階段が壊れて死んでも後悔はしない」と聞き入れませんでした。
#鎌倉殿の13人
336
337
338
339
340
341
畠山重忠、稲毛重成、阿野全成
北条の姫を妻にした彼らの最期は悲惨そのもの…
時政りくさん夫妻、義時八重さん夫妻も、あの場にいた人たちみんなまとめて「おんたらくそわか」って大姫に呪いかけられてる…?
#鎌倉殿の13人
342
「あおい」が源氏物語の葵の上由来だとしたら、大姫は何か怨霊に取り憑かれている…?
葵の上は六条御息所の生霊に取り憑かれ、若くして亡くなった人物。
病に臥せりがちと伝わる大姫がこんなに元気なのも違和感あるし、鎌倉中に災いを振りまく存在になってしまうのでは…?
#鎌倉殿の13人
343
344
345
346
元弘3年5月22日は新田義貞ら倒幕軍によって鎌倉が攻められ、北条高時ら北条一族、幕府の中枢280人あまりが東勝寺で自害し、鎌倉幕府が滅亡した日。
よりによって5月22日の放送で、高時たちの祖先の北条義時に鎌倉攻めの策を渡す三谷脚本…
#鎌倉殿の13人
347
元弘3年5月22日は鎌倉幕府が滅亡した日です。
後醍醐天皇の討幕運動に連動し、新田義貞を中心とした軍勢が鎌倉に攻め込み、4日間の戦闘を経て追い詰められた北条高時ら北条一族は、東勝寺で一族、家臣たちと自刃しました。
源頼朝が鎌倉に入ってから153年後のことでした。
#鎌倉殿の13人
349
350