大塚耕平(@kouhei1005mon)さんの人気ツイート(新しい順)

176
沖縄が他の都道府県と比べて人口比感染者数が多いことについて、米軍基地の偏在(米軍感染者の影響)、観光客の多さ、気温等々、その原因を政府は整理・分析・説明の努力をすべき。単に「沖縄に緊急事態宣言は必要ない」と言い放つだけでは、何の改善にもつながらない。#新型コロナ #沖縄 #西村大臣
177
モーリシャスでの日本船籍貨物船座礁による重油流出。珊瑚等の自然環境保全のため、日本政府は速やかにモーリシャス政府に支援を申し出るべき。#モーリシャス #地球温暖化 #環境 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
178
国立感染研、6月に東京中心に新たな遺伝子配列のウィルスが出現して全国に拡大と発表。2月1日以降、入国拒否対象国から77944人(申請者の98.8%)を入国させている(8月6日現在)事実に照らし、他国のウィルスも分析しないと、初現が東京なのか他国なのか特定できない。#新型コロナウイルス
179
3月4日の空港検疫での陽性初例以降、累積外国人比率60%。6月に外国人が日本人を上回り75%、7月79.1%。首相は緊急事態の状況ではないと言い、複数の知事は独自に緊急事態宣言。米国の状況に似てきた印象。入国規制緩和は時期尚早。#新型コロナ #特段の事情 #新型コロナウイルス速報
180
8月3日より入国規制対象国からの入国者について、空港検疫の結果が出るまでは入管・税関レーンに回れない手順に変更。当然のことではあるが一歩前進。抗原検査活用による待ち時間短縮が奏効。#新型コロナウイルス #入国制限緩和 #特段の事情 #空港検疫
181
空港検疫での陽性者に占める外国人の割合、7月は79.1%に上昇(6月75%)。日本国民に帰省の自発的自粛を要請する一方での入国規制緩和は時期尚早。#特段の事情 #新型コロナウイルス
182
「帰省を一律には規制しないが細心の注意が必要」と国民には自己責任を課す一方、PCR検査を希望者全員が無料で迅速に受けられる体制づくりは遅々として進まず。政府も責任を果たすことが求められる。#新型コロナウイルス #帰省 #お盆 #お盆の移動制限 #お盆帰省 #お盆休み
183
就業者数前年比6月77万人減、非正規雇用者数同6月104万人減、リストラ失業者前月比19万人増。第2波拡大で秋口以降の倒産、廃業、業績悪化等による雇用情勢の一層悪化は不可避。最低保障給付、食料現物支給による生活支援等、今から準備が必要。#新型コロナウイルス #GoToキャンペーン #PCR検査
184
感染情報報告システムHER-SYS(ハーシス)は東京・大阪以外の122自治体は参加済。国籍情報も概ね入力。今後は厚労省がハーシスの情報をどう活用し、国民への説明責任を果たすか。東京・大阪の自治体は早く参加を。#新型コロナウイルス感染症 #特段の事情 #家庭内感染 #空港検疫
185
今日の在日米軍感染者65人。米軍基地経由の入国(通称パトリオットエクスプレス)者は入管法対象外。民間人がこのルートで入国することが懸念されるため、この件も情報公開が必要。良好な日米関係のために重要な課題。#新型コロナウイルス #感染者238万人 #外出自粛 #特段の事情
186
厚労省から公表された資料です。その中で空港検疫での感染者の内訳が開示されました。mhlw.go.jp/stf/newpage_12…
187
空港検疫での感染者の日本人、外国人の内訳が公表されました。6月は124人中93人(75%)が外国人。情報公開されたことは感染の実情把握や拡大抑止に向けて一歩前進。動画をご覧ください。#新型コロナウイルス #空港検疫 #感染者238万人 youtu.be/X7U5QlSd0Yc
188
英国、1.9億回分のワクチン確保を発表。日本はどうなっているのか。今後、主要国がワクチン確保で対立する。国内開発、国内確保を実現すべき。マスクの二の舞は許されない。#英ワクチン #ワクチン #新型コロナウイルス #GoToキャンペーン #安倍首相 #小池百合子
189
東京由来という説明が広がりつつある現在の再拡大。海外からの入国者由来の可能性もある中、東京由来とは何を意味しているのか不明。政府は遺伝子分析も踏まえた正確な説明をしないと、世界に誤解と日本の不名誉をばら撒くことになる。#新型コロナウイルス #特段の事情 #東京由来 #小池百合子
190
東京、3日連続で約290人。空港検疫、海外からの入国者由来の実情、検査体制等について、首相自らが説明すべき局面。なぜ表に出てこないのか超不思議。感染者国籍問題等について、来週発売の月刊誌寄稿をご覧ください。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情 #GoToキャンペーン
191
今朝のKBSニュース。韓国では入国外国人の感染者が国内感染者を上回るようになっており、水際対策、空港検疫を強化。日本はまた後手に回るのか。まずは空港検疫のデータ開示が第一歩。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情
192
昨日の成田・羽田・福岡の空港検疫での感染者13人。空港検疫での累計感染者407人。海外渡航先や国籍を開示しない厚労省の対応は是正が必要。#新型コロナウイルス #空港検疫 #特段の事情
193
韓国は今日から陰性証明書がないと外国人入国できず。日本は空港検疫で検査結果判明前に帰宅した外国人が、その後陽性確認されるケースが散発。入国規制緩和の前に空港検疫の検査体制確立が先。#新型コロナウイルス #空港検疫 #PCR検査
194
入国規制緩和交渉。日中韓台は相互に空港で1日1万件のPCR検査実施で調整との報道。半年前からPCR検査拡充と言い続けている日本、大丈夫か。空港検疫対象者を結果判明前に帰宅させてしまい、在住地に戻ってから陽性判明というケースが散発。まずは現状の是正が急務。#新型コロナウイルス #空港検疫
195
前検事長の賭けマージャン不起訴、前経産大臣(現職衆議院議員)の公選法違反も不起訴。違反者の立場や身分を忖度する検察に法の番人は務まらない。その一方で自粛規制違反者に罰則検討とは、狂ってる。#黒川弘務の不起訴に抗議します #菅原前経産相の不起訴に抗議します #新型コロナウイルス
196
東京224人感染。昨日18時現在、国内感染者のうち日本人8170人、外国人277人、国籍未確認11563人。空港検疫分は含まれていない。国籍入力可能な厚労省新システム「ハーシス」対象155自治体(保健所設置先)のうち40自治体が未利用。改善を求めていく。#新型コロナウイルス #小池百合子 #特段の事情
197
英国、付加価値税を20%から5%に引下げ決定。コロナ禍の経済対策としては合理的。日本も消費税引下げを検討すべき。#新型コロナウイルス #消費税
198
今日の報道「休業要請拒否に罰則検討」「補償規定新設は否定」。マジですか、それはないでしょう😱。#新型コロナウイルス #休業要請 #西村大臣 #景気 #倒産
199
東京120人超感染。なぜか昼頃に公表。昨日までと公表のタイミングが違うのは不思議だが、検査数が多いからという知事の説明も不可解。そうであるなら、検査総数や検査希望数も時系列で公表すべき。合理性や整合性を欠く曖昧な説明は、不信と混乱を助長する。#新型コロナウイルス #小池百合子
200
東京、数値基準撤廃。国は今後何を基準に対策や措置を講じるのか。情報公開に後ろ向きな体質は第二波の際にさらに深刻な災禍を招く危険性。入国管理基準の徹底、入国者情報の公開も含め、当局の対応を引き続き促す。#新型コロナウイルス #特段の事情 #東京