301
これ真顔で書きますが、どれほど最先端のテクノロジーを研究開発していてその技術力で他を圧するような企業であっても、民間企業である限りは「何かで売り上げを立てて利益を揚げなければならない」のだということは心の片隅に留めておいて欲しいと思います。さもなくば社員の食い扶持は得られない
302
35歳まで「非正規雇用からずっと抜け出せない典型的な落伍者氷河期世代」を地で行っていた身としては、若き日に散々煮え湯を飲まされてきた日本社会に対して「これまで割を食わされた分だけ今後は巻き上げてやる」「稼いだ金は徹底して自分たちの身を守るために使う」という思いしかないんだよね
303
最近のTwitterでの騒動を見て、昔茗荷谷駅前の歩道でヨタヨタ歩いているお婆さんに後ろから来たママチャリの子連れの母親が「邪魔だ」とばかりにベルをずっとジリンジリン鳴らし浴びせ続けているところに遭遇して「自転車のベルはそういう目的で使うものじゃない」と注意したことがあるのを思い出した
304
今回のチコちゃん、協力した専門家の先生が極めて適切な見解を示していて良かった。「IQはあくまでも支援が必要な子供を見つけ出すためのもので頭の良し悪しを見るものではない」ということはもっと広く知られて然るべきだと思う。頭の良し悪しはIQという知能検査の軸に射影した値では測れないものだと
305
「ググれば何でも分かる時代に医師や弁護士など知識を暗記するだけの職業は廃止すべき」という論を見かけて、予備校バイトしてた時に医学部志望の受験生から「暗記なんか無駄だ」と言われて「君は目の前の患者があと2分で死んでしまうという時に5分かけて治療法を調べるのか」と返したのを思い出した
306
論破されてしまった格好のその受験生が黙って帰っていったのを覚えている。その後彼が志望通り医学部に受かったかどうかは知らない
307
あれだけ皆で「ジャパニーズアカデミアの選択と集中は失敗だった」と反省会の大合唱をしているのにまださらに選択と集中をやるのか、付ける薬がない感が酷いな nikkei.com/article/DGXZQO…
308
以前から何度も「研究者はもっとロビー活動をやるべき」と言っているけど、それは国による理不尽な予算削減に政治的に対抗するだけにとどまらず、例えば国にとって都合が良かったり単に国の不見識ゆえに不適格な人物が科学技術政策の中枢に「有識者」のふりをして入り込むのを阻止する上でも重要かと
309
「政権与党の勉強会に何でこんな顔ぶれが有識者とか専門家として呼ばれているんだ」事案も近年多いんだけど、消息筋から聞かされたのは「結局きちんとした専門家に声をかけても皆断られるので、仕方なく声をかけやすかったり世間で目立っている人を呼んだらああなっている」という話だった