26
27
風邪はおろか花粉症、軽い捻挫、近視などなどでも基本健康な人が医療機関を気軽に受診する医療文化を医療界も含めて享受してきたわけだから、それらよりは遥かに難敵のコロナで突然「軽症なら受診しないで」というメッセージがなかなか国民に伝わり難いというのはよく理解できます。
28
なぜこんな脆弱な医療体制なのかとお怒りの方も多いと思いますが、医療従事者は昔から綱渡りの医療体制との認識でした。ただコロナ前はギリギリ耐えていて先進国中最もコスパの良い医療とも揶揄されてました。10年前に遡って、将来の危機に備え医療費2倍・急性機病院集約化を掲げたら賛同者はいたか?
30
ワクチンの効果も完璧ではありません。しかし「完璧でない」を「無効」と翻訳するのは困ったものです。SNSでワクチンの誤情報を安易に発信・拡散する行為は、どこかの誰かの健康を損なう危険性があります。
“ブレイクスルー感染”でSNS誤情報 感染研が異例の批判声明 | nhk.or.jp/politics/artic…
31
32
東京都医師会会長はこの件で無視できない混乱を招きました。感染症の専門家でもないのに、大きな発信力を使いだいぶ非科学的な提言をされたと思います。この件で実際診療にあたるガチ専門家はだいぶ迷惑してます。東京都医師会の諸幹部の方々はどうお考えなのか?
afpbb.com/articles/-/336… @afpbbcom
33
日本には世界で最も多く病院があるのになぜ医療崩壊するんだとよく聞きますが、日本は病院多過ぎでどの病院も先進諸外国の病院並みにスタッフが揃ってません。サッカーで言えば、諸外国で1チーム18人ベンチ入りしてるところ、日本はチーム多過ぎでどのチームも3〜9人くらいのベンチ入りといった感じ。
34
筋注に医師は不要です。私も2回とも看護師にしてもらいました。緊急で法改正してくれれば、短期トレーニングで医師・看護師以外の医療従事者や医学生でも可能です。接種会場に医師を配置するにしても、医師には医師にしかできない業務をさせないと効率悪い。
sankei.com/politics/news/… @Sankei_news
35
小児コロナ入院例が増えています。多くは肺炎目線の国の定義では軽症と分類されるかも。激しい咽頭痛で飲水摂食できず脱水・低血糖になったり、痙攣起こしたり。声門周囲の気道狭窄を起こすクループはとても怖い合併症です。ワクチンは小児の入院も減らす効果が示されてます。
news.yahoo.co.jp/articles/124a5…
36
37
オーストラリアではオミクロン株による感染者激増でスーパーマーケットの配送センターの病欠者が多発し食料品の供給不足が起き始めました。重症化率がデルタ株よりも低くても、感染者数が遥かに多くなれば、医療崩壊だけでなく社会システム全体の崩壊が起きえます。
dailymail.co.uk/news/article-1…
38
休校を巡ってはよく「学校に行けないなんて子供が可哀想」「子供を犠牲にするな」って言われますが、うちの小学生の娘は休校の知らせを聞き椅子から転げ落ちるくらい喜んでました。(N = 1)
そして自分が小学生の時だったら、ぜったいもっと喜んだ。
39
「医療体制が整わないなんて医療従事者はこの1年間いったい何してたんだ!」ってよく叱られますが、医療従事者はこの1年間、目の前の患者の医療に専念してました。 twitter.com/SakamotoFumie/…
40
素人なので教えて頂きたいのですが、「帯状疱疹」で「MRI・CT・エコー」って何のために行うのでしたっけ?
薬丸裕英さん 「帯状疱疹」を発症 病院で「MRI・CT・エコー・血液検査」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/461…
41
確かに救急も感染症もニーズに対して人材難です。しかし、「なぜ、これらの領域に進む医学生や研修医が少ないのか?」を考えずに、こんな姑息な手段で解決しようとしても実際には全く機能しません。あまりにもセンスない計画だから多分ガセネタ(だと願う)。
news.yahoo.co.jp/articles/9477e…
42
「平時に戻る」わけないじゃないですか。コロナ禍の新たな局面を迎えるだけです。確かに大多数の人(大きな健康不安の無い人)には「平時に戻った」かのように見えるかもしれませんが、見えないだけで、それなりに大きなリスク受容をしてるのです。
jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
43
44
群馬県高崎市、“ファブリーズ”をコロナ対策として全17万世帯に市職員が訪問して配布するらしいけど、どんだけ金余ってるん⁉️コロナとファブリーズ全然関係ないやん❗️こんなのに億の税金使えるってことは、飲食店などは今頃10億円分以上支援されてるんだろうなぁ。
jomo-news.co.jp/news/gunma/pol…
45
コロナ医療が"根性"で成り立っている1つの証。そこにいる1人が病気で倒れたり心が折れただけで、崩れてしまいそうな脆弱なシステムです。
mainichi.jp/articles/20210…
46
このあたりが「5類に!」と主張する人達との最大の理解のギャップだと思います。類型を変えるよりは、現在の分類「新型インフルエンザ等感染症」(2類ではない)のまま柔軟に調整を行った方が容易ですし、新たに致死性の高い変異株が出現した場合なども対応しやすく実践的です。 twitter.com/jimihanako/sta…
47
ファイザーワクチン3回目接種に関してはこれまで「2回接種しても半年で抗体減ってくるし感染者も増えるから3回目接種しては(効果は知らんけど)」程度でしたが、この研究で「3回目接種者で感染者も重症者も激減する」ことが初めて示され正当性がだいぶ高まりました。
nejm.org/doi/full/10.10…
48
子供でも感染者数が多くなれば重症者数も増え、日本に極めて極めて極めて(3回言いました‼️)少ない小児集中治療病床は瞬時に一杯になってしまうでしょう。
49
子供が「食べたく無い」と主張するものを無理やり食べさせるのは『児童虐待』であるという認識がもっと広がった方が良い。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6643f…
50
有能なブレインが取り巻きにいないということはよくわかった。 twitter.com/Akira_Amari/st…