251
⒊半回転ループ型
着氷のBOエッジにのったままの流れで、順回転方向に身体を翻すのがスムースなホップ。ツイズルのようにジャンプの回転からの流れをそのまま汲むタイプ
連続ジャンプと組み合わせると大中小の回転のバランスに。クレイジーはスリーターンの回転もプラス😊
天地3A2T^/クレイジー4S3T
252
⑻両足ブラケットを含む大きなサークル
(クールダウン映像部分は無音)
253
「ドリブル🏀?」な振付
3A前なので、バスケドリブルに思えた途端、3Aがゴール前に切り込んでのシュートに見えてしまった
ストリートでバスケやるようなキャラだとしたら、ベスティーでグイングイン滑ってるのがスケボーっぽい気もしちゃうな
実際は分からないけど、とにかく青春映画とかドラマっぽい
254
ロンカプ(MoI)StSq美エッジワークをアップで堪能
楽譜をなぞる演奏は、例えば音楽ソフトで制作したような演奏と生演奏では明らかに息遣いが違う。その生演奏の息遣いを拾えるのが羽生くんのスケートで、音楽への一体感、入り込み具合が一段深い。羽生くんと清塚さんのピアノの呼吸との相性も最高!
255
if…「(月)の明かりを/(夢)で会えれば」で踏んでいる軽やかなステップ(画面黄色)
宮城で加えらえた腕や腰の揺れが、続くフレーズで肩を回す振付に反響しているように感じられて、とっても素敵な音楽的流れだと思った
ステップは、多分、LFOモホーク→RBOチョクトー→LFIモホークかな?
(宮城地上波)
256
時折、腰や腹、背に手を当てながら腰(骨盤)のポジションを正しく押さえていくのを見て、これこそ私の大好きな「羽生くんのスケート姿勢の美しさ・自然さ」の大元だよね!と嬉しかったし感動した。股関節の緩ませ方とか肩の落とし具合とか素晴らしく調整されてて、端正。
257
(続き)
この動画、ミーシン先生の部分2:40〜も面白くて、羽生くんをジャンパーとして非常に高く評価しながらも、クリーンな4Aは 恐らく近いうちには見られないと言ってるんだよね。すごい比喩でその難しさ(5回転含)を力説。今までのジャンプとは全く違う技術革新が必要だと
youtu.be/m3y6LzJ6LoE
258
『夢見る憧憬』
氷を削るエッジ音が表現に欠かせない音楽的要素になっているのが最高すぎるし、音楽的なスケーティングをじっくり味わえる幸せ
緩急、強弱をつけてエッジ音を響かせるタイミングに注意しながらエッジワークを分析し詳細を見てると、その繊細さがじんわり染みる
youtube.com/clip/UgkxI9F6_…
259
先シーズンのLMEYは、毎回毎回スピン振付のアドリブが楽しみで楽しみで堪らないプログラムだったけど、
MOIのホワイトLMEYさんは、FCSpを
「LBIキャメル(チェンジエッジ)-足換-RBOキャメル-ドーナツ」に変えて、両手で振付し放題、遊び心増し増しになってた😆😆🙌
260
RT
コフトゥンのインタビュー。
金メダルはネイサン予想からの、羽生くんのパワーの話、本当にグッとくる。この強烈な存在感、カリスマは、フィギュアスケートにおいて重要な要素だよね、やっぱり。
以下、自分のために書き起こし。
261
ロビン・カズンズさんのBBC解説、いつも興味深くて好き。
カズンズさんと言えば、平昌後のジャパンタイムズの記事内で、羽生くんのいわゆる『内向性』の持つ存在感、パワーについて話していた部分がとても良かった。その特徴を力学(ダイナミクス)の違いで説明してるのも、すごく分かりやすい😊
262
ファンタジーOP定番
4T→ハイキック
とにかくテンション上がる
(ああ、楽しみね〜〜〜😆)
4T /4T3A/+オリジン4Teu3F✨
263
24hロンカプ
冒頭から何だか印象が違うと思った。アンニュイな雰囲気が消えて、確固たる決意のようなものが感じられる。自分の中にグッと入り込み、その過去を手離さず、しっかり見つめているかのように手元にやる視線と、抑制された動きの凜とした美しさ。
キャメルスピン後の曲調の転換から、→
264
日本代表ファンブックとライフ
歴代コーチ、振付師、スケーター、デザイナー、ミュージシャンなどの実際に羽生くんと関わってきた人達が、それぞれの立場・視点から羽生結弦の才能をじーっくり語ってくれるので、両誌とても読み応えがあった。
265
おまけ
同時期、カズンズさんが羽生くんらしさの印象を言葉を重ねて解説しようとしている動画
平静、内向的、ソフト、物憂げ、この世のものでない、孤高、瞳に宿る穏やかでないもの(冷静な意志の強さ)
彼を唯一の存在にさせる努力の跡が見えない無理のない動き
twitter.com/i/status/12560…
266
雄弁なスケートに、ドラマティックな身体表現
ステップを書き出してみて気がついたけど、いわゆる『フォーステップ』と『シックスステップ(途中まで)』を繋いでたんだな
267
続いて、この回転するメロディーを激しい調子(agitato)で繰り返す部分
腕を振り上げステップを踏み(ピアノ重低音に)強いアクセントをつけ、(ピアノ右手の回転に合わせ)実際に開放的に回転しながら勢いよくショートサイドを駆け抜けていく。それが、更なる展開を予期させる勢いでピッタリ気持ちいい
268
羽生くんアクセルの成長をシーズンごとにまとめて(🐸が楽しんで)いたシリーズ
残念なことに五輪動画は厳しいので今シーズンは全日本だけになってしまったモーメント😢
五輪期間中、羽生くんを完璧に支えた3A達と誇りの4Aが入れられないのは歯痒すぎるな!twitter.com/i/events/14916…
269
羽生くんアクセル史②
『09-10こんにちは大きな3Aさよなら2A』
M:I 冒頭
パガニーニ 冒頭/後半頭3A3T2T,ラスト2A
(08-09季から3Aを入れ始め、08東日本Jrで初めて成功。成功動画が見られるのは09-10から。だから、こんにちは3A。決まるたびの盛り上がりよ!特に3A3T2T。2Aは、このシーズンが最後)
270
#SharePractice
どれだけ普段の練習と同じなのか分からないけど、本当に面白かった。
氷に上がる前にたっぷり30分はかけて身体を整えていく様子や、氷に上がってからの左足・右足・両方向のエッジに乗る位置、重心や軸をとても丁寧に同じバランスで確認していたのが興味深かった。→
271
(完全にタイミング外した感想文💦)
プロローグ八戸初日SEIMEIはとにかく凄い!
かつてないレベルで音を手懐けているSEIMEI様だ。
そもそもキャラクターを演じているタイプのプログラムなので、音になりきるバラ1などとは違い、音と一体化すると言っても多少距離感があったんだけど、これはもうピタリ
272
『夢見る憧憬』
まるで氷に寝そべって羽生くんを見上げているような、自分が小さくなってしまったかのようなローアングルでずっと眺められるの、不思議だし夢見る視線という感じがしていいと思った。
(『Change』はローアングルと水平アングルを混ぜた撮影で躍動感ある編集だった。羽生くん凄いな)
273
羽生くんのゾーンの話、凄いびっくり面白かった
【浅いゾーン】(初めては小4!)
・俯瞰視点であちこちから自分を見て外から操作できる
【深いゾーン】(2回経験)
・呼吸してるか分からなくなって、あくびしかでない
・6分間練習後、本番直前、10分間しっかり熟睡しながらイメトレして自動的に覚める
274
静岡レゾン
クライマックスの「レゾンレゾン、愛みたいな幻想を"知った" ねだって」に
「レゾンレゾン、恋のつもり」の組んだ両手に頭をくぐらす振り付けを加え、呼応させたのだろうか?
愛をねだってたのに、結局、それは頭の中に生じた幻の恋/愛だったからかな
275
(比較のために赤NDP 動画)
こちらのオケ版、弦の滔々と流れていく大河のような響きでは、同じメロディーと言え滑りの表現が随分変わるものだなと思った