Kaeru Kaeru(@KaeruKaeru2020)さんの人気ツイート(いいね順)

226
いつも羽生くんの演技に素敵なコメントをしてくれるロビン・カズンズさん。 彼も『ノッテ…』原曲の『スワン』を演技しているので、改めて見直すと、ノッテはカズンズさん版へのオマージュだったのかもしれないと思った。 軸足の膝を曲げるのが印象的な ロウキャメル(/グラフストローム)スピンとか
227
見てて、羽生くんのスケートが好きなんだという思いを改めて深くした。こんなに心を動かしてくれる滑りを見せ続けてくれる事に本当に感謝しかない。 ただただ、万全の状態で挑ませてあげたかったという悲しみだけはどうしようもないのだけど。
228
曲かけ②コレオから最後まで 全部見せてもらいたい😭 レイバックイナの後、スピンに入るまでの流れが好きだから、今の全力ステップで見たいのに!この世に存在してるのに!!見せてー
229
があるはずで。更に、競技会的基準で求められる姿、自分の求める姿、ファンの求める姿、社会の求める姿や素の自分の間の葛藤もある中で、最終的に自分が自分の人生に対して主導権を握るのは、心を守って羽生くんの「大切な、純粋な部分(日本代表ファンブック、トレイシーの言葉)」から生まれる滑りを→
230
天地、2種4Tコンボの入り方比較 羽生くんが「違う入り方をして、ちゃんと演技としてジャンプできるように…曲に力をもらって」と言っていたので。 4T3Tは、力強い金管の勢いに乗って直線的に迫る 4Teu3Sは、ハープと箏?、弦の螺旋のように絡まり盛り上がる響きで、くるくる回りながら逆S字カーブ 🥰🥰
231
時折、腰や腹、背に手を当てながら腰(骨盤)のポジションを正しく押さえていくのを見て、これこそ私の大好きな「羽生くんのスケート姿勢の美しさ・自然さ」の大元だよね!と嬉しかったし感動した。股関節の緩ませ方とか肩の落とし具合とか素晴らしく調整されてて、端正。
232
内村さんの両脚旋回も水平から入るから、羽生くんが水平姿勢のキャメルスピンから始めるのも、表現のコラボ感が出てとても良いのだった。
233
『夢見る憧憬』 氷を削るエッジ音が表現に欠かせない音楽的要素になっているのが最高すぎるし、音楽的なスケーティングをじっくり味わえる幸せ 緩急、強弱をつけてエッジ音を響かせるタイミングに注意しながらエッジワークを分析し詳細を見てると、その繊細さがじんわり染みる youtube.com/clip/UgkxI9F6_…
234
SOIフィナーレSHINEで滑る羽生くん ソウルフルな曲の粘っこさを表現するために、滑りが普段と違ってて面白かった😊重さとかタメとかキレとか。 割と心の赴くまま滑っているのか、別日はスピンとかも全然違うんだよね。音楽を感じながら気持ち良さげ楽しげで、良いね。良い。
235
エッジが氷からあまり離れず、フリーレッグも大きく跳ねないし、羽生比で両足滑走が多めで、空気の重さ・ぬめりのようなものを感じるのが面白い。 ふわりふわり浮いてるような滑りや、躍動感、キレ、または粘り・重さを表現している時の滑りとは、全く印象が違う
236
SOI奥州阿修羅ちゃん3Lo トランジションからジャンプのタイミング、サイズまで、爆速リズムへのハマり具合がビタっビタっでたまらなかったのだが!!保存映像欲しい! (遊び心があってクールなトランジション) 膝リズムFO‥FO-BOモホーク→Bフロントクロス→ホップ(ハーフループ)→ダブルスリー→3Lo
237
スケートで、その時一度きりの物語と音楽を表現しきるのが羽生結弦さんの凄まじさ、美しさ。そして、今までの度重なる苦境を乗り越えてきた経験があってこその、この天地が滑りきれたのだと思うとまた胸が潰れる思いに。天を見上げるラストポーズに泣けてしまう。
238
五輪ディレイドアクセル 白・黒スワンのディレイドアクセルをスローで 左:18平昌        右:22北京
239
宮城if フリップのトゥで跳ぶキレのあるヒッチキック カッコよすぎ。 長い脚が高ーく綺麗に旋回。 上半身の余裕も、止めも最高。完璧。
240
おまけ 元祖みんな大好きウォーレイ→チョクトゥ→3Lz 厳密には中国杯は初戦で、ショパン初演はソチ後のDOI。
241
MOIアンコールのロンカプ、残存エネルギー全放出な滑りで、アクセル踏切の表外ジャンプ達が半回転ずつ増。 おかげで、全日本版表外アクセルジャンプコレクションが完成✨ ①0.5回転アクセル(スリージャンプ)膝伸→ ②1回転前向き着氷アクセル膝伸→③膝折→ ④1.5回転ワンフットアクセル(踏切着氷同足)
242
バタフライVer.という名のエレガントな蝶というより 猛禽類の鷹や隼という猛々しい高貴さを感じる 技としてのバタフライは跳ぶ前に上半身を折って振り上げる力も利用して跳ぶんだけど、これは上半身を起こしたまま頭を止めて跳んでるフライング 被写体としてもプロだしスマートなんだな
243
葛藤がより鮮やかに感じられたのは、いくつかの部分の振付の変化 例えばここ、自身の手に載る刀に目を落とす。そして、その重みと意味を噛み締めるように深く捧げ持った後に振るわれる一太刀 また例えば、戦い続けつつも、天を見上げ問いかける瞬間(画面黄色) 深く強い呼吸ももがきの表現に転換される
244
天地リザーブドパンケーキの振付 羽生くんが「この手の表情とかもかなり練って色々考えて」と言うので、ここはあらかじめ作り込んできたのかと思えば「まあアドリブですけどね」と😲! 美スピンしながら、「気持ち良さだったり、音がどういう風に響くのか」とか頭はフル回転している羽生さん凄いね…
245
notte stellataの春よ来い 今までは、ハイドロキスに象徴されるような大地への祝福やその深い繋がりが恵みをもたらすプログラムだと思ったんだけど、今回のnotte stellataで大地にあるのは、多くの魂と行き場のなかった想い達。激しく嘆き悲しみながら(感情の昂りを表現する右手)大地に臥せるハイドロ twitter.com/KaeruKaeru2020…
246
そして、羽生くんが本当に凄いのは、この精密で理にかなった美しさが点として表れるのではなく、スケート全体にわたっている所で、それもただ呼吸しているかのように自然に見えるほどの流れがある。唯一無二のオーガニックさ。
247
自己犠牲的な性質を持つ東アジアのヒーローとなったのです。 このような物語は、同じ文明のDNAを共有する国で口から口へと受け継がれ、人々は必ずしも彼になりきるのではなく、彼を認め、愛し、崇拝さえし、彼の示す成長の道と価値観を肯定するのです。
248
ジャンプの"出"の表現〜番外編〜 クリメモ ディレイドアクセル(1.5回転)-▶︎ スプリットループ(1回転)+半回転スライド ボーカルメロディーでアクセル、直後の弦による繰り返しをミニディレイド風にシングルループ+半回転で表現 華麗で粋なジャンプの見せ方だし、こういうの、ショープロならでは!
249
「ここまで音を拾って表現できるんだ…!」という驚き。 それにしても関節の使い方が非常に上手いので、手首の曲げ方だったり、スナップさせたり、肘をスッと抜いたりして、動きに一音一音の響きのニュアンスが加えられていく繊細さがもうたまらなく好き
250
五輪パリの散歩道②(後半) ちょっと残念なんだな… 後半、ソチで3Lz3Tを跳んだところ、 北京では4T3Tを跳んだのだけど、動画では見切れちゃってるし他でも見つけられなかった😢 (冒頭、迫ってくるはにゅさんを避けてくれるキーガン👏) 左:14ソチ        右:22北京