吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
どうでもいい命なんてどこにもない。 こんな当たり前のことを、何度も何度も、繰り返し言わなくてはならない社会なのかと、悔しくなることが多すぎて… あまりに酷いヘイトクライム、ウィシュマさんのこと… 命を、人の尊厳を、大切にしあえる社会を切実に求めます。
127
私の故郷、高知県。 明日は #高知県知事選 投票日。 #ここでいっしょに生きよう と訴え続けている #松本けんじ さんを県知事に! あなたの声と1票が結果を変えます。 あなたの声が届く政治を、高知から。 twitter.com/matsu_en/statu…
128
学生のアルバイト増加の背景は、高すぎる学費、将来の重い借金になる奨学金、学生の生活苦。 安倍首相は、この学生の実態をどうみているか。国会でどう答弁したか。 ぜひ、動画をご覧ください。 twitter.com/jcp_cc/status/…
129
都議選が終わってすぐ、世田谷区が子どもの連携観戦中止の決断をしたと! 都議選でも、民意は明らかです。 子どものオリパラ観戦も、オリンピックも、いまこそ止める決断を。 #五輪よりも命が大切 #五輪中止の決断を #子どもたちの五輪動員を中止して下さい twitter.com/jcpsakamotomim…
130
先日、お話をきいたあるライブハウスの店長さんも「補償があればすぐに休業できる」とおっしゃってました… 「固定費(維持費)だけで月130万。せめて継続的な家賃補助を」と。 みんな、必死です。 罰則じゃなく、感染防止へ安心して休業できる補償こそ。命も、経営もくらしも守りぬくのが政治の責任 twitter.com/save_our_space…
131
おそれていた事態が起きました。。 それでもなお「パラ観戦は継続する方針」?なぜ? 意地でもやめないその方針で、子どもたちを、これ以上、リスクに晒す訳にはいきません。 千葉市以外でも同じです。 いまからでも、すべて中止を。 #学校連携観戦の中止を求めます chibanippo.co.jp/news/national/…
132
ようやくですが、求めていた学校教職員の定期検査へむけ、政府が動きだしたと。 学校教職員だけでなく、保育園などの職員や子どもたちにも対象を広げることも検討を。 twitter.com/tv_asahi_news/…
133
公立学校の「教員不足」は2558人という調査を発表した文科省。 なのに、いま国会で審議中の予算案では、少子化等を理由に教員定数が6912人分減らされます。 少人数学級に向けた増員分を差し引いても、現場から約3000人を減らすという。あまりに酷い。 必要なのは教員定数増! mainichi.jp/articles/20220…
134
日本学術会議の件。 “時の政権に批判的な意見を持つ人は誰であっても徹底的に排除する”のが、菅政権のやり方だと示したようなもの。 安倍政権に続き、さらに露骨な形で、「学問の自由」「思想信条の自由」に介入し、自由を侵害する菅政権。 見過ごせません。 #日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/hanakija38/sta…
135
コロナ禍、真っ先に患者を受け入れてきた都立病院・公社病院。 都民の命を守る砦です。 それなのに、小池都知事は独立行政法人化を強行。しかも自らは答弁に立つこともしない。 都立・公社病院を守れるかどうかは都知事選の大きな争点。 ぜひ動画をご覧ください。 #宇都宮けんじさんを都知事にしよう twitter.com/jcptogidan/sta…
136
先ほど憲法審査会で国民投票法改正案が採決。 与党推薦の参考人からも「熟議になっていない」と言われたのに。最低投票率やCM規制がないなどの欠陥を残したままなのに。改憲の「第一歩」の改正案可決は許せない 傍聴席からは「選挙で決着を」との声も。まだここから。改憲でなく、憲法いかす政治こそ
137
金融機関への要請だけでなく、酒類取引業者への要請も撤回。 世論が、現場の声が、理不尽な政治を追い詰めています。 「脅し」で言うことを聞かそうとするのではなく、ちゃんと、十分な補償とともに、科学的で合理的な感染対策を。改めて政府・与党に求めます。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
138
どこまで、五輪ファーストなのか。 どれだけの飲食店やライブハウスなどが「酒類禁止」で泣いたと思っているのか。 ずっと国民に多大な我慢を強いておきながら、五輪と言えば許されるなんてどう考えてもおかしい。 #五輪よりも命が大切 今からでも、中止の決断を。 twitter.com/47news/status/…
139
明らかな差別発言。 しかも、周りで笑いまで起きて、誰もたしなめなかったなんて。それは差別への加担です。 そもそもコロナがどんな状況でも五輪をやろうと言ったことも含め、世間の認識とあまりにズレています。 この会長、組織委の下で五輪開催…ますます無理だと思います asahi.com/articles/ASP23…
140
今朝の赤旗。 「オリンピック成功のためという理由で苦しんでいる患者さんの前から看護師がいなくなっていいのか」 ーー五輪組織委が看護師「5日以上、500人」を要請したと。 何でもかんでもオリンピック優先で、目の前の命を軽視するような政治は許せません #オリンピックの中止を求めます
141
いまの不安を希望に変える選挙。 あなたの声が政治を動かす力です。 私は、必ず、あなたの声を届けます。 痛みによりそい声を届ける #東京選挙区は吉良よし子 #比例は共産党
142
吉良よし子・政策ビデオパート2ができました! ブラックな働かせ方をゼロに。 まじめに働く人が報われる社会をつくりたい。 それを実現するために政治がやるべきことはなにか? 吉良よし子は、政策とその財源をご提案していきます。
143
12/4 #変形労働時間制 公立学校への導入に反対討論。 大臣ですら「長時間労働縮減できない」と言い、平日の業務が増えることも明らかな制度。 一方、文科省主導で減らす業務はひとつもない。教員は増やさない。 残業代も払わない。 過労死を増やす気か? これを「働き方改革」なんて呼ばせない。
144
この時の憲法審査会、「オンライン国会」がテーマだったのに、自民党議員から9条に関する発言&山添さんを指名した質問が相次いだ…山添さんは的確に回答した上で、この動画↓発言。 同席していた私も、山添さんのこの反論と主張が頼もしく心強かった。 #山添拓に投票しない理由がない #憲法は希望 twitter.com/emil418/status…
145
11/22、学校教員に #変形労働時間制 を導入する法案の本会議質問。 JILPTの調査では、一般労働者より月15時間も労働時間が長くなっている変形労働時間制。 ただでさえ深刻な長時間労働に悩まされている学校現場に更なる追い討ちをかけるのか? 必要なのは教員増と業務削減。 残業代を払わせること。
146
本日。私も行きます🐾 #新宿占拠0112 twitter.com/shinjuku0112/s…
147
卒業式のマスク、合唱などの時以外は「外すことを基本に」と岸田首相が言ったそうですが、基本は学校現場、そして、子どもたち自身が決めることでは? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/321… 「マスクを外しても大丈夫」と誰もが実感できる環境を整えること、感染対策の徹底こそが、いま何より大事だと思います。
148
菅首相が総裁選に立候補せず、辞任の意向と。 オリパラ開催に固執し、原則「自宅療養」など、命を守れない政府に対する市民の怒りに追い詰められたのは間違いありません。 そして、誰が首相になっても自民党に政権を任せている限り、命が守れないことも安倍→菅政権で明らかに。 政権交代しかない。 twitter.com/nhk_news/statu…
149
「手取り額の減少」 まさに、昨日の予算の質問で取り上げた、奨学金返済の借金苦、親の仕送り額の減、学生アルバイト増加の背景。 それなのに「一概に生活苦とは言えない」と言う安倍首相。 現場の声を聞いてほしいし、見てほしい。ましてや統計不正なんて、ホントに論外。 twitter.com/ouchi_h/status…
150
#0727杉田水脈の議員辞職を求める自民党本部前抗議 に心から連帯します。 人の命や人生を「生産性」などの言葉で選別する思想を、私は絶対に支持しないし、許さない。 こんな差別・偏見を今こそなくす。 生きていること。その人の存在そのものが尊い。人間の尊厳、プライドを守り認め合う社会こそ!