127
大事なこと書いたあると思う。あとでちゃんと読む。
タネが危ない!わたしたちは「子孫を残せない野菜」を食べている。~野口のタネ店主 野口勲さん nextwisdom.org/article/1156//
129
おかずのクッキング最終号
増刷してくれるそうです。大切なことですから、みんなに読んでもらいたいです。ほんま よかったなぁ❣️うれしいなぁ。238号の歴史で初めてちがうかな。一汁一菜から始めよう! twitter.com/okazunocooking…
131
プロの(とくに西洋中華の)人は手かずの多い、手をかけた料理を評価する傾向があるいうことを知っといてほしい。おいしさは別にして。「人間はそれぞれの立場でものを言い」石瓦煮、ごっこ汁、ざっこかやき 最高においしかったと私は評価する。自然と人間の調和に敬意をもつ。蛸の干物も地味深い。
134
土井善晴の情熱大陸
大勢の方に観ていただけたたようで、ありがとうございます。自分で自分のテレビ見るのは、ムズムズして苦手なんですけど、今日は我慢して最後まで見ました。これからも できることひとつずつやりますね。「お料理するひと」を 応援します❣️
もう一度、、ありがとうございました。
136
承前
わざとらしいの嫌いやねん。陶芸でも、書でも、絵ーでも、上手そうとか、下手に見せるとか。そういうのは作為がある言うて、大阪の人は、「くさいなー」言う。「不健康」とも言う。健康的でないとあかん。🔴作為は極めないと評価されないんです。
138
141