929
手作りのお料理を、大量に調理するとなると、大勢の人が一緒に作業します。その場合たいていの調理場では🔴ソーシャルディスタンスが取れなくなります。社会的に良い活動をするにおいても、徹底した管理が必要。衛生管理とは、別に考える。実際、衛生管理の行き届いた有名レストランからも感染者でた。
931
本日恥ずかしながら別冊大用土井善晴の増刷が決まりました。みなさん何を考えてはるのか知りませんけど、ありがとうございます。もう少しダイエットして身を、いや、心を引き締めます。 twitter.com/doiyoshiharu/s…
932
ぜったい教えない❣️
やってください twitter.com/saxoth/status/…
934
今朝メールに添付されてきたファイルにそのまま4時間かけて上書きして、やっと終わったと、ファイルを閉じたら、全部消えてしまいました。
937
939
うれしくなりました。汁飯香という自然が作る基本のスタイルは飽きることもない。季節の移ろい、日々の心の変化にあわせて、毎日違うものになります。その小さな差異の無限の経験が、違いに気づく「感性」を育て、イマジネーションを豊かにします。それで充分ですが余裕ある時おかずを作れば善し。 twitter.com/chiaki_okuda/s…
949
今日みたいに涼しなったらトマトソースつくる気分じゃなくなるけど、来週はまた気温が30度くらいに上がるそうです。役に立ちますから一応見といてください。完熟トマトから一気に作るスパゲティ。「トマトソースの酸味が強い思ったら少し砂糖をいれる。料理は男の嗜みだ」(ゴッドファーザーより) twitter.com/Doi_Washoku/st…