126
127
すべてを音楽と共に行うことは
1つの技を着地させるより意味がある。
その日を楽しみに訪れた人に
「劇場」を約束する。
それは結果よりも大事なこと。
だから、満員の観客でない舞台で
技に挑んだのではと思ってしまう程に。
そういう人だから
舞台が整えば
着地を超えて
未知の夢の劇場を開演する
128
ありがとうございます!!!!!!!
手を抜かない、必死さ。伝わりました。響きました。
生放送で、存分に、輝いて頂きます。
#140字のキセキ
#10万円でできるかな twitter.com/yonedahirohito…
129
1stカットはもちろん
#櫻井翔 さんから。
1発OK。スタッフ全員がどよめきました。デザインの、旅へ。
#デザインミュージアムジャパン
130
オイオイオイオイ公式@nhk_140kiseki !
油断してたらとっておきの動画をどんどん公開してるー!だがそれがいい!
宮田さんにお願いしたいと言ったのは私です。大事な事なのでも一度言います。私です。
皆さま投稿お待ちしています!
forms.nhk.or.jp/q/5J4AMAHP
#140字のキセキ
#宮田俊哉 twitter.com/nhk_140kiseki/…
131
焦らし過ぎてあれれですが
ご期待はきっと裏切らぬはず。
そして明日にはきっと出ているはず、、!
#アナザーストーリーズ
nhk.jp/p/anotherstori…
132
いそがしさの最大の効能は
観たく無い物を観ずに済むことなのだけど
観ないと何も、なので今、移動中に。
ひどい。
"女はそんなもの"
"ごきぶり"
何が酷いかといえば出演者ではない。
他を切り捨てる発言をそのままに使う、
作りのほう。
ガーシーじゃないんだから。
煽る、露悪、もう古い。
133
背負っているからの強さと、
背負わされることの重さと。
両方をいかに「引き受けて」見えようと彼彼女らに「責任」は無い。
背負った荷を下ろし、いざ羽ばたく時、
いざ泳ぎ出す時を、どうか妨げぬように。
「期待」は
期限を定めつつも、待つこと。
待てば良い。
彼彼女らは泳ぎ、羽ばたくから。
134
2/8ショートプログラム
↓
2/9深夜(2/10午前0:51)まで
NHKプラスで配信中
アナザーストーリーズ
↓
2/10フリー
も可能とは。。
最初の放送時の中断ゆえですが、
何という配剤。
もし9日、心落ち着かせたり心燃やしたい時に、宜しければぜひ!
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
135
GIFTは贈り物であり、才能。
結果がどうしても贈り物のように見えていた
「戦士の場」から、
1人1人が自由に受け取れる贈り物が贈れる
「魔法使いの場」へ。
古今の才の名曲名画が人生の喜怒哀楽それぞれに
寄り添う贈り物となるように。
天賦の才の恩返し。
序章の次に始まる、何と素敵な物語。
136
「引退でもなんでもないので、ここから更に上手くなるし、更に見る価値があるなって思ってもらえるような演技をするために努力していく」
パラダイムシフト。
金メダルの、その上がある。というか、
「見る価値」ははるか上に設定されている。
見届けよう。
138
NHKプラス同時配信も!
えー、小さい声で言いますが
この視聴数もレ●ュラー化の大きなカギです。
#宮田俊哉 さんも仰っていました
「ずっとずっと続きますように」と。
●ギュラー目指し!
放送と共にご視聴お願いします!
(同時配信は登録無しで視聴可!)
#140字のキセキ
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
139
ナレーションは
#神谷浩史 さん。
ご多用ゆえ無理かなと一瞬諦めかけるも
「悔いが残らない方を選び」たく、
依頼。ご快諾。ガッツポーズ。
櫻井さん。柴田さん。三澤さん。
森下さん。神谷さん。
「貴方達がいて負けるはずがない」!
#デザインミュージアムジャパン
140
"何かを犠牲にすることのない幸せ"
141
誰かのファン=それ以外の敵視?
僕はメッシ狂でリアム好きだけど
別にクリスティアノやブラーを憎んでない。
怨嗟を描かねば
好きを表せないなら
もう負けている。
やられたからやり返すだけ?
ファンとなったその人がそれを望むか。
敵対だらけの世の中で
好きと好きとが敵対しなくて良いと思う
142
その軸はブレない。
結果的に得たとびきりの経験を
「使う」。
軸はゆずらない不変の2次関数のまま
xの値もyの値も最高を更新し
「いまが一番」の第一象限へ。
グラフの伸びを緊張感が加速させる。
白紙を前にした墨の一滴。一筆。
どれ一つ無駄にしない。
あえて宣言し
未知の領域へ、伸びていく。
143
みなさま
ご覧頂きありがとうございました!
ご感想は是非↓
#デザインミュージアムジャパン
でお願い致します!
見逃した方もう一度ご覧になりたい方は #NHKプラス を!
展覧会は12/19まで!@NACT_PR
願わくばまたお会いできますことを!
nact.jp/exhibition_spe…
144
櫻井さんのリュックのおはなしに
三澤さんが「そこにもデザイナーがいるから」と仰った時、
ハッとしました。
僭越ながら私もテレビを初めて作った時
テロップ一枚に
デザインがあることに感動していました。
忘れがちだけど。
思いがある。
たいせつな大切なこと。
#デザインミュージアムジャパン
145
「プライドを消さない」
長く1つの「表現」の世界に携わる人にとって
それはとてもとてもとても大事な事。
周囲が結果をとかく数字や賞典だけで見がちな中
ゴールを数字や賞典に置かず
「プライドを込めた表現の実現」に置く。
表現の世界で
美しさに忠実である事は最も難しく、
しかし最も尊い事。
146
デザインミュージアムジャパン展、
ブラジル・サンパウロにて開催中。
櫻井翔さんを船長に迎えたプロジェクトの旅は世界へ。このあとヨーロッパ、アメリカにも。そして、、
#デザインミュージアムジャパン twitter.com/japanhousesp/s…
147
そういえば休憩時間
会場の外に見えたヘリは何だったのか。
誰かお忍びで観に来たのかな。
我も名古屋に飛んで行きたい。
#FaOI
148
櫻井さんの宿根木旅、スタジオもつづきます!
(写真もぜんぶ「撮影 #櫻井翔 」さんです)
#デザインミュージアムジャパン
149
とてつもなく素晴らしかったのは
まず当たり前として、
これまで見てきた中で初めての
ある感覚も覚えました。
書きます。
#FaOI
150
耳の奥に聞えるメロディ。
目の奥に浮かぶ躍動。
これが「ロス」ってやつか・・・