301
また、崔氏は端島での原爆体験を「ピカーッと光って窓ガラスが割れた」(2011.2.12 毎日新聞)「非番で自室に居ると、稲光のような光が10秒ほど続き、窓ガラスが割れた」(2011.2.13毎日新聞)と証言しています。爆心地から20km離れた端島では、窓ガラスは割れていません。これも記憶違いでしょうか?
302
NHKは昭和30年以前に撮影され保管している140本の炭坑の記録映像を検証したと公表しました。その140本の映像は、どこの炭坑を撮影したものでしょう?テレビ放送が始まったのは昭和28年2月1日。NHK「緑なき島」が放送された昭和30年11月17日までに、まさか140か所の炭坑を撮影した訳でもないでしょう?
303
韓国は産業遺産情報センターの展示について日本が大恥を晒していると騒ぎ、元端島島民の証言を「炭鉱労働などしていない子どもたちの話」と切り捨てていますが、戦時中坑内で働いていた人々の証言も含まれています。また朝鮮人の被害証言こそ、事実でないものが多い理由は何?
korea.kr/news/contribut…
304
2023年5月22日参議院決算委員会で和田政宗議員がNHK稲葉会長に対し強い口調で、旧端島島民に対するNHKの姿勢に疑問を呈し「(NHKは)国会答弁に反する」「国会軽視であり、重大だ」と発言されました。稲葉会長は「NHK会長になって日が浅いためいろいろ勉強する。今後しっかり検討する」と述べました。
305
三菱で「強制労働」させられたのに「給与をもらっていない」と裁判で証言した人々は、自ら逃亡し、職場を放棄した人たちではないかと推測します。そうした人々の給与も、三菱重工は広島法務局に供託しているのです。それは逃亡による「未受領」にすぎません。三菱重工が責められることはありません。
306
戦時中、朝鮮半島出身者を差別して、内地出身者よりも不当に賃金を安くしたり、そもそも給与を支払わずに奴隷労働をさせたことがわかる一次史料って事例があるんでしょうか?差別的な「賃金規程」とか。記録を紐解く限り、三菱重工にも三菱鉱業にもそのような痕跡は全く見当たらず、首を傾げるばかり。
307
自伝によればグ・ヨンチョル氏は、端島の「国民学校二年から六年までトップの成績を維持していた」そうです。「成績トップの生徒が長崎県と熊本県を間違えるなどありえない。端島に住んでいたとは思えない」と端島島民は皆、首をかしげています。当時、地理は小学校4年生で授業が行われておりました。
308
KBSもNHKも公共放送として恥ずかしいと思わないのでしょうか。両局の記者は、ジャーナリストを名乗るのであれば、「緑なき島」の映像がなぜ捏造されたのか、その映像を使用して、なぜ事実無根の解説を加えて放送しているのか、自らの放送局の誤った姿勢に斬り込んでみればいい。事実は揺るぎません。
309
繰り返し「犠牲者を記憶にとどめるため」「約束した」「約束した」と主張している人々は、誰がどんな犠牲を被ったのか。加害者は誰なのか。明らかに事実と照らして辻褄が合わない口から出まかせのような証言だけでなく、客観的に一次史料や明確な根拠で証明できる「犠牲者」をはっきりと示せ。
310
自分で調べもせず、活動家らと癒着し、彼らの主張を鵜呑みにして、端島炭坑や島民をいわゆる「強制労働」の加害者に仕立て上げるのであれば、それは活動家らの広報機関にすぎない。そんなメディアに「報道」を名乗る資格などない。戦後日本のメディアは、そうした罪を繰り返し犯してきたのではないか。
311
高浜村の記録では、昭和20年ごろに海難者「5、6体が埋葬された」ようですが、岡正治氏の問い合わせに対して高浜村は「朝鮮人か否かについては不明」と回答しています。端島での労務者かどうかさえもはっきりしません。それを「朝鮮人労働者多数を含むと推測される」などと解釈しているにすぎません。
312
いかに端島炭坑がデタラメに翻弄され、今なお、現実に端島炭坑で働いた人々や元島民、そして日本の尊厳が傷つけられているのか、産業遺産情報センターで展示していただきたいものです。NHK「緑なき島」の捏造映像も含めて。
313
314
私どもが指摘しているのは、NHK「緑なき島」の坑内の映像が、この番組だけで使用するために、別の場所で撮影したものではないのかということです。質問された和田議員もその点を指摘しましたが、正籬副会長はまともに答えていません。事実を報道しなければならないNHKが、こんな答弁で許されますか?
315
巨大メディアには、嘘でさえ真実にしてしまう力がある。それを一般市民が検証し、反論するには莫大な労力と時間と精神的な負担が伴う。私たちは、端島について検証しているにすぎないけれど、こんなこと、じつは他にも山のようにあるんじゃないかと思ってしまいます。本当に、信用ならないと思います。
316
さらに、崔氏は戦時中の端島で「常にふんどし姿でつるはしを振っていた」(読売新聞 2011.2.12)と証言。しかし当時の端島はコールピックで採炭しています。また褌一丁の作業もありえないと戦時中、坑内で測量の仕事をしていた複数の島民から疑問の声が出ました。お会いして直接お話を伺いたいですね。
317
この写真は同級生の尾崎英さんからご提供いただいたものですが、尾崎さんも鈴木さんのことを「鈴木君」ではなく「金君」と呼んでおり、当時は朝鮮名が日常的に使われていたことがわかります。差別があったと主張される方は、一体何を根拠にされているのか明確に示すべきです。
youtu.be/B3u2lWgtDII
318
ユネスコの視察団は事前に韓国側と何度も協議を重ねてから、日本に視察に来たらしく、事前に韓国政府からの強烈な働きかけがあったようです。ルール違反も気にしない韓国のロビー活動にどう対処すべきか、その点も大きな課題です。まず私たちの主張をきちんとユネスコに理解してもらう必要があります。
319
本日は76年目の終戦記念日です。戦時中の様子を知る方々が少なくなり、証言記録の意義がますます高まっています。端島においても、真実の歴史を記録して後世に受け継ぐことで、先人の尊い努力や犠牲に感謝し、学び続けることができるのです。だからこそ受け継ぐ歴史の事実が歪められてはなりません。
320
公平公正な報道を行うべき日本の公共放送であるNHKが、なぜ元端島島民の主張をきちんと報道しないのか。取材だけして、証言者の本意を伝えず、NHKが自らの筋書に都合よく言葉をつなぎ合わせる。これが公正公平な報道でしょうか。映像の捏造を指摘しても真摯に向き合わない。
youtu.be/4xrtgyrWCIM
321
韓国メディアウォッチで取り上げられました。韓国語で発信することの成果が少しずつ出てきましたね。
①【捏造された反日①】軍艦島「褌姿の鉱夫」映像も結局捏造だったのか
mediawatch.kr/news/article.h…
② 【捏造された反日②】軍艦島炭鉱内部に白熱電球? 非現実的なNHK映像
mediawatch.kr/news/article.h…
322
逃亡する半島応徴士が7割を超えても、最後まで責任を果たして朝鮮へ帰られた方もいらっしゃいました。敗戦と原爆で荒廃したなかでも、三菱重工は彼らに感謝の意を表し、ねぎらいの送別会を開きました。決して「奴隷のように」扱ったということはありません。それは様々な一次史料が証明しています。
323
324
まだご覧になっていない方は、ぜひこちらの「“負の遺産”軍艦島はNHKの捏造から始まった」も合わせてご覧下さい!
youtu.be/4xrtgyrWCIM
325
加藤さんのコメントにあるように、ユネスコ・イコモス調査団の報告書には「他国から徴用された労働者は、当時、日本国民とみなされ、日本国民として扱われたという印象を与える」と記されていますが、これは史実に反します。ユネスコの調査担当者は、根本的に事実を誤解しているのではないでしょうか?