横尾忠則(@tadanoriyokoo)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
内田裕也さんが亡くなった。仲のいい夫婦は、間を空けないで後を追うというけれど、この二人のネジレというかズレは向こうで修復するのか、どうか? 樹木さんは直感的で、感覚的だった。裕也さんは、コンセプチュアルでスジを通すところがあった。
52
猫も犬もそーだけど、死んだ途端にウヮーと愛情が吹き出すんですよね。生きている時より、死んでからの存在が何百倍にもなります。生きている間に、死んだと思って可愛がればいいんですかねえ。
53
老齢になると面白いほどアチコチが故障し始める。五感はほぼ全滅。残るは第六感だけ。これで勝負するしかない。
54
わが日本列島は操縦の下手くそな飛行機に乗っているようです。パイロットだけがやけに自信があるんですよね。bit.ly/1Xgurj
55
56
57
絵は不健康では描けません。健康でないと、エネルギーが絵に注入できません。絵の何を見るかというと、テーマなどではなく、画面から受けるエネルギーを感じる。それでいいのです。bit.ly/1Xgurj
58
NHK大河ドラマの「いだてん」のタイトル(ロゴ)が回転しながら走っているのを本篇の導入部で見られます。見てもらったかな? ところで、このロゴによく似たロゴが「そのだ競馬」のロゴです。このロゴをデザインしたのは私ですが、もう20年前かな? 図像を紹介します。
59
ぼくのような生まれつきの虚弱体質の人間がこの年まで生きてきたのは絵のお陰かも知れない。精神を吐き出して空っぽにすることが絵だからね。詰め込んでは絵が描けない。吐いて吐いて、出して出して、出しまくるのが絵である。
60
体力と寿命を考えると、もうこれ以上の展覧会は不可能です。まあ、最後展でしょうね。冥土の土産の見納め展です。
61
テレビで観た人もいるかも知れないが、川口市氷川神社の御朱印が人気があって、全国から買いに来る人が早朝から行列を作る。朝の4時から並ぶ人、前夜から泊まってくる人などで、その表紙をデザインした。毎月15日100部限定で発売。川口市の氷川神社に問合せてみて下さい。ブラッと行っては買えません。
62
「いだてん」ポスター、第3弾は阿部サダヲさんがモチーフ。1、2弾とはガラッと別人(?)の作品です。
63
目下開催中の、神戸の僕の美術館では美術館そのものを病院と見立てた「兵庫県立横尾救急病院」展を病院で病気に関する作品だけではなく。。。まあとにかく観て体験して下さい。そんな面白い展覧会です。
64
政治家ははっきり言って人間の生命より経済優先だ。医師は「経済は立て直るが人命は生き返らない」と悲痛な声で叫んでいるが、彼らはまるで聴覚障害者だ。
65
直感力のない国が緊急事態宣言を出す気がないので、自分を守るために自分のための緊急事態宣言を出すことにした。
66
GUCCIのためのアートワークを制作しました。8/9まで渋谷駅構内のB4Fに展示されています。bit.ly/1Xgurj #GuccixTOKION #GucciShibuyaMiyashitaPark #TOKION
67
コロナはどこに隠れているかわかりませんよ。29日にアトリエに取材に来た編集者がその夜発熱。陽性になりました。PCR検査を受けることになって病院行きです。
68
昨日、昼前、岡山駅のショッピングセンターのトイレに妻がカバンを忘れ、それが駅の捨得係に届けて下さった人がおられたが、お名前がわからず、もしこのツイートを見ていただいたら、ぜひご一報下さい。
69
芸術は理屈ではない。理屈っぽい人は、どんどん芸術的感性から離れていく。
70
高齢者だから、コロナ・ワクチン接種に行ってきました。120の血圧が一気に192に跳ね上がって、仮設医務室に運ばれました。タンカで運ばれたわけではなかったけれど、192は未経験ゾーンの世界です。その後帰宅して、クリニックへも。その夜は腕が痛くって、重くって。
71
連休外出禁止要請を残念に思わないで、この休みを家でうまく利用しましょう。ぼくのように、ほとんど年中、外出しない人もいるんだから。なにもしないということは想像力を高めるチャンスです。そして何かを身体の中にじっくり、ためるチャンスです。
72
わからないことをわかろうとする。芸術はわからんことはわからんでいい。わからんということが芸術に必要なんだ。
73
74
ぼくは3才から画家です。模写専門の画家です。85才までの作品の変化を見て下さい。絵を描くことは変化することです。と同時に人間も日々変化しています。その変化を見てもらいます。
75
これからの絵は全て遺作のつもりで描く覚悟!