横尾忠則(@tadanoriyokoo)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
裕也さんとぼくは同じメーカーの赤い靴下を履いていたら、「交換してくれませんか」と言うので交換したけれど、ちびて薄くなっていた。最近も赤い靴下を履いていた。
327
散歩中にいつも立ち話。「そろそろ引退ですわ」。そんなことない、まだまだ若い。「仕事ないんだもん」スターだから頼みにくいのよ。
328
嫌いな絵ってあるじゃない。その理由は?ぼくは単純に「生理的にイヤなんだ」がその理由。絵以外だって同じだね。身体が受けつけないというか本能が判断するわけ。芸術と整理は大いに関係あるはず。
329
見えるものしか信じない。理にかなったことしか信じない。こういう発想が、現在の世の中でまかり通っている。そーでないものは全て無だという。
330
心筋梗塞の手術はこれ以上ないという最高の結果で、先生共々ホッとしています。運がよかったようだ。
331
今後はツイッターの人達のためには書かない。 仕事など必要不可欠な用件しかかかない。 小さい子供相手にツイッターをするのは止め!
332
ぼくのY字路は分岐点だと言う人がいるが、ぼくに言わせれば煉獄だろうなあ。片方が天国、片方が地獄。ぼくのY字路では両方共暗い道。どっちに行っても地獄だと思っておいた方が期待が裏切られなくていいですよ。
333
しゃべらないということは非常に重要だと思いますよ。禅寺では話すことが許されませんが、なかなか、気持ちのいいものです。しゃべらないことで精神が統一されます。
334
玉置浩二さんのポートレイトが新聞に出ると、なぜか、大半の人がキュビスムとか、ピカソとかピカビアという美術の文脈で連想する。そうではなく、真正面と左右側面の顔は阿修羅像を描いているということを解ってくれる人は仏教関係者のみ。
335
「いだてん」は韋駄天と書く。仏舎利を奪って逃げた鬼を追っかけて捕まえた神様のことを言うらしい。鬼よりも速い神様だったのだろう。「いだてん」とはとにかく速く走ることだということを子供の頃から何となく知っていた。そんなわけで走り続けるドラマになってもらいたい。
336
山を乗り越えたら、そこに子供が1000人近くいた。さすがパイロットも驚いたのだろう。3機とも機銃操作のタイミングを逸したに違いない。アッという間に頭上を飛び越えて行った。
337
この酷暑、猛暑の中では終日アトリエで無為のまま。無為こそ有為。何もしないことをすることは何かすることよりよっぽど役に立つ。
338
年と共に怠け者になっていきます。この方が健康です。怠けることは自由への入口です。
339
340
アナログが排斥されて、デジタルが受け入れられたことで、曖昧な美意識がなくなった。あいまいさはアナログとデジタルの接着力の役割を果たしてくれたのが、今はそれがない。
341
念願というか、自分に約束した「寒山拾得」の100点がやっと完成というか、未完のまま完成する。発表は9月。場所は上野の東京国立博物館。全作描き下ろし、もちろん未発表作品。
342
昨日が冬至。一年で一番短い日。今日から、日、一日、一日と長くなっていく。暗い井戸の中に閉じ込められていたのが、少しづつ這い上がっていく、そんな感じ。
343
344
死が無だとか虚無だと言って逃げたり否定しないで、死を探訪する好奇心を燃やして死を楽しみのひとつにした方が、うんと生きがいというか死にがいがあっていいと思うんだけどなあ。bit.ly/1Xgurj
345
神戸のぼくの美術館の病院展がやっと再開しました。三密にならない程度に押しかけて下さい。ショップも充実しています。見た人で面白くなかったという人はいません。みんな面白がってくれています。気がつくと終っていたということのないように、早めに。
346
最近は近視でもないのにボンヤリしてきました。このボンヤリがなかなか絵画的でいいのです。だから眼鏡は作ったけれど、なるべくボンヤリみたいので掛けません。もっと見えなくなるともっと素晴らしいと思います。見る、見えないよりは感じることです。風景を見るのではなく感じるのです。
347
もう、この間からというか10日ほどの間に友人、知人が3人も亡くなりました。僕の年齢の前後の人達ばかりで、自分が生きているのが奇跡か何かのように思います。
348
あんまり、嬉しくて、楽しいことがあると、人間はなぜか鬱陶しくなるものだ。じゃ鬱陶しいことがあると、その反面で嬉しくなるかというとそーでもない。結局はどうころんでも鬱陶しいのだ。
349
今でも、会いそうな気がする。会っても幽霊とは思えないだろうなあ。bit.ly/1Xgurj
350
高い補聴器よりも、耳に手を当てて聴く方がよく聴こえることがある。だから、そんな補聴器のデザインを考案して、それを製品化していただけるメーカーを捜しています。前にもツイッターでお願いしましたが、どこかの会社が手を上げてくれませんか。bit.ly/1Xgurj