101
歴史認識問題について、戦後日本の主流左派は中国や朝鮮半島についてはかなりの関心を示すのに、なぜか台湾には無関心が多い。その矛盾した態度がさらに重なって現在の東アジアにおける安全保障上の問題に日本はただ巻き込まれていると言い出す始末。右派は恣意的に歴史をみて、左派は歴史を知らない。 twitter.com/liu_yen_fu/sta…
102
安田さんとの対談内でも台湾有事の可能性の高まりに触れていますが、それはたとえば5%だったものが10%、15%になっているという話に過ぎません。もちろん世界経済の要でもある東アジアを揺るがす事態の可能性が15%もあるのは問題なので政策担当者たちが抑止を盤石にするために煽って防衛議論を加速さ→ twitter.com/japanchinaGEO/…
103
すごく当たり前のことなんですが、毎度誤解されて迷惑しているし、大事なことなので言います。
台湾有事は誰も望んでいません!
意見が違う相手に対して、その人は戦争を望んでいる好戦論者と勝手に断じて誹謗中傷するのはもはや陰謀論です。
104
下記RTしたJAXA会見での某記者の件は、私も唖然。過去に宇宙開発分野の取材を担当して、専門外ゆえJAXAの方々に何度も教えを乞い、お手を煩わせ申し訳なかったのですが「多くの皆さんにどう説明すればいいか気付けるので取材はありがたい」と仰ってもらい、救われました。例の記者の態度はありえない。
105
最近、下の階に住むご家族に子どもが生まれたのだろう。毎晩夜泣きがすごくて目が覚める。赤ちゃんだって夜にがんばって成長してるのにサボっていられるかと、ためている仕事にとりかかる。大抵は僕も1時間弱で疲れてしまい寝てしまうが。名前も知らないけど一緒に夜をがんばろうね(と勝手に思う)。
106
今年多く受けた質問とそれへの回答③
Q. TSMCが日米で工場建設進めているのは台湾有事が近い証拠では?
A. TSMCが日米で工場を建設していることと台湾有事の可能性は直接的関係がない。同社が日米で工場建設を決定した背景は日米が誘致して補助金を出したためで脱台湾を進めるためではない。また台湾→
107
正統中国国家を標榜する独裁政権時で台湾住民の意思は全く反映されていなかった。それから台湾化と民主化を経て、実質的に台湾国家となっている。過去30年の変化を無視して今の台湾情勢を語ろうとする姿勢に無理がある。実態に追いついてない理屈に現実を当てはめこもうとしても何の意味もない。
108
「二つの視点が必要です。一つは台湾はどこにあるか。もう一つは台湾とは何であるか」
尊敬する吉岡桂子編集委員による若林正丈先生のインタビュー。台湾の複雑性を考える上でお薦めです。私も師から学び続けなければいけません。
プレゼント機能で明日12:04まで読めます。
digital.asahi.com/articles/ASR4P…
109
この数日、日経から台湾有事を必要以上に意識させようとする報道が多く、少し煽りすぎだと言及しようと思ったのですが、その前に今日行われた沖縄対話プロジェクトのシンポジウムへの絶望と怒りの方が大きいのでそれへの批判的言及から発信が再開しそうです。あれであと2回、何の対話ができようか。
110
ご指摘通りで朝日新聞の台湾報道はトップクラスの質を誇り、「すごいな、かなわない」と羨望の目で見ています。歴代特派員がすばらしいのはもちろん、論説も台湾社会の流れをしっかり捉えて的を射たものが多いです。一般的に左派は台湾に関心が低いとされますが、報道は違うという例の一つと言えます。 twitter.com/iroirokangaeta…
111
中国がいかに台湾社会へ浸透しているかは川上桃子・呉介民編『中国ファクターの政治社会学』(白水社、2021年)が詳しいので、強くお薦めします!一応、私の見解も長いですが下記スレッドで紹介します。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/ac899…
112
にも統治され)、戦後は中国国民党独裁下で虐殺と人権蹂躙を受け、反共の最前線で武力紛争も経験し、70年以上戦争の脅威にあり、なんとか現状維持して民主と自由を獲得しました。それがなお脅かされ、完全な独立も果たせぬまま。歴史をそこまで強調するなら我々の悲劇の歴史も理解されてはどうですか。
113
「劉さん、国籍はどちらですか?」就職活動中、東京・大手町にある某全国紙のインターン選考前の人事との交流会で聞かれた。「台湾です」と答えると「日本国籍に変えるご予定は?」と聞かれ、「ないです」と話すと「国益を代表するのも新聞社の仕事ですよ」と言われた。その新聞社にESは出せなかった。 twitter.com/nakajimamiyuki…
114
「記事が長くなるからダメだ。そもそも用事用語上も共同通信の『記者ハンドブック』でも原住民表記はダメとなっている」と画一的な対応だった。この「原住民」の件でもめたからか、この会社から内定通知はこなかった。
今の会社で記事を出すときは「台湾原住民」表記にして、読者への説明もしたい。
115
地域研究者の重要性を示唆する良い論考。「国際関係論を専門とする有識者がロシアの行動を『リアリズム』で説明しようとして失敗するのは、国家を指導者の人格はもちろん、文化や歴史から切り離して考えるから」。
地域研究者の1人として改めてしっかり気を引き締めます。
jp.wsj.com/articles/what-…
116
日経新聞の連載報道が台湾政府から抗議を受けた問題について、長文の解説コラムを書きました。報道内容の問題点を整理したほか、連載全体が時代錯誤な台湾理解に基づいている点が問題だと指摘しました。ご関心ある方はご笑覧ください。
(無料の会員登録でお読みいただけます)
toyokeizai.net/articles/-/658…
117
有料記事がプレゼントされました! 3月25日 15:04まで全文お読みいただけます。
死産双子を「遺棄」、ベトナム人元技能実習生に逆転無罪判決 最高裁:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR3Q…
118
私も講演会後や質疑応答でよく絡まれて「台湾有事論は日米の軍産複合体の影響だ」と延々とお説教されます。しかも多くは枕詞に「君は知らないだろうが」、捨て台詞に「記者(研究者)なのに真実も見抜けないのか」がセットです。そんな言説があることくらいわかってる、専門家をなめんなよって思います。 twitter.com/Ryudai_Jinsha/…
119
過去40年近く、日米台が防衛・軍事費を減らしていた期間にも米軍並みの軍事力を保持しようと予算も能力も強化し続け、台湾統一に向けて米軍の介入を排除できる軍事力をもって台湾を圧倒しようとしてきたのはどこかという基本的事実と経緯を踏まえると、この考えに私は全く同意ができない。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
120
よくある誤認で日本政府は台湾が中華人民共和国に返還されるのは認めるものの、現状として「台湾は中華人民共和国の一部」とする中国の主張までは承認していません。以下、スレで詳細解説します。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/16b78…
121
1週間経ちましたが、台湾統一地方選挙についてのコラム記事を書きました。すでに多くの優れた分析や解説が出ているので、あわせて日本では理解されにくい台湾国内(特に北部)の民進党への風当たりの強さも示す内容としました。民進党は復活するが結論です。ご笑覧ください。
toyokeizai.net/articles/-/637…
122
中国の一つの中国「原則」と米国の一つの中国「政策」について同業者に30分かけてご説明したが、「米国も一つの中国に同意しているんですね」と要約され、さらに15分説明する羽目に。終いには「米国は一つの中国を認めてるかどうかだけ教えてほしい」と言われ、落胆。物事を白黒でしか理解できないの?
123
ウクライナ戦争で今、何が何でもまずは停戦せよと主張する人たちは、その態度がロシアのウクライナ侵略という現状を実質的に容認してしまう可能性があることを理解した上で、停戦後にウクライナの権利を復元し、ロシアに侵略行為の責をとらせるビジョンがあることまで考えて主張しているのだろうか。
124
@worldofconfeito 警察官も私と女性のやりとりみて、取締りの運用方法について以後自省してくれればいいのですが。
本当に女性が無理して走っているのが申し訳なくてとても辛かったです。
125
最後に香港へ行ったのは2019年。市民は徐々に実名での取材に応じなくなり、権利と自由が失われていく世界を実感した。日本に戻る日、空港の出国審査を通過して安心している自分に気がついた。また来れるのだろうか、無理かもしれないと飛行機から香港を眺めて思った。もう安易に行けない場所になった。 twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…