76
77
78
79
1980年撮影、国鉄総武本線の西千葉駅/千葉の鄙びた小駅が、懸命に都市化を急いでいた頃/駅舎は木造平屋、駅前にはロータリー、ホームは片側のみ高架線/現在の半地下式の駅が竣工するまで、こんな過渡期的な姿を…/『東京幻風景』(amzn.to/1kiXYHa) トークでお見せする予定だった写真です。
80
81
82
83
84
■昨日「朝日新聞」に掲載された記事の、全長版がこちらになります/令和の今、昭和生まれの鉄道好きが抱く『違和感』について/ご高覧頂けましたら幸甚です/「昭和の鉄道少年」が抱いた「鉄道150年」ブームへの違和感:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCZ…
85
1925年製、九十九里鉄道ケハ107客車(旧増東軌道ハ3)/1987年撮影/千葉県東金市の幼稚園に保存されていました/よく見ると、保存車の傍らに、1950年~63年に供用された旧型道路標識【学校あり】が立っています。87年当時でも、かなり希少な存在でした #標識
86
87
88