「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」成否のカギは、都議会自民党さんと、都民ファーストの会さんの賛否にある状況ですが、21年に都民Fの議員さんが「不健全図書の名称を変えるべき」と議会で発言されたことが有ります。今都庁から反対するよう強い働きかけを受けている状況ですが(続 twitter.com/nnanjoh/status…
「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」最終日にもう一つ本当に凄い方からの応援が!マンガ文化の発展を支え、「表現の自由」を守るために、規制問題と戦い続けてきた里中満智子先生から心に響くメッセージ。1人でも多くの方々に届いて欲しいと思います。
皆様に最後のお願いです。明日、都議の方々が会議で各党の方向性を決めます。まだ意向を表明していない、都議会自民党さん、都民ファーストの会さんの賛同がカギになっています。メールなどでお住まいの地域の都議の方々に思いを伝えていただければ大きな力になります。どうか宜しくお願いいたします。
「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」いよいよ明日に各党の意思決定がされます。約60年間続いてきたこの制度が変わるきっかけができる。あと少しのところまで迫っています。最後のダメ押しに「進撃の巨人」の諫山創先生から、本日メッセージが届きました。明日、都議の方々にも届けさせて頂きます!
不健全図書の名称使い続けるか否か、いよいよ9日(木)に各党の賛否が示されます。今まさに煮詰まってているところですが、最終盤の情勢をお伝えするべく明日「アリエナイ理科シリーズ」のくられ先生@reraku とスペースを開かせて頂きます。どんな展開になるかは未知数。是非お聴きください!
「インボイス発行できないという理由で仕事を切るような事はしない」温かいメッセージですが、これはつまり、この会社が消費税を肩代わりしなければならないということ。税理士さんですら必要無いと言っているこの制度によって、これからこうしたケースも沢山出てくることになります。#STOPインボイス twitter.com/erkin_kawabata…
本当に多くのご協力をありがとうございました! 「不健全図書の名称変更に賛同するクリエイターさんとメッセージまとめ」min.togetter.com/0MKrFUV この後押しのお陰でメディアも動き、都議らも話を聞いてくれる様になってきましたが、都庁職員による反対への説得工作も。審議は今週の木曜日です。 twitter.com/i/web/status/1…
「不健全図書の名称変更を求める陳情」現在の状況を可能な範囲でお伝えすると、自民党さん、都民ファーストさんの賛否が結果を分けそうな状況。所属都議の方々に対して賛同してもらえるよう気持ちを伝えて頂ければ確実に後押しになります。特にお知り合いがいる方はぜひ!!
「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」への応援コメント。一区切りのラストは村田雄介先生@NEBU_KURO 。多くの皆様に読んで頂きたい!いよいよ今週の木曜日2月9日が審議です。未だ状況は五分五分。都議らの気持ちを動かし、歴史を変えられるよう、どうか最後まで後押しを宜しくお願いいたします!
「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」いよいよ佳境に入っています。The・かぼちゃワインの三浦みつる先生@miura_mitsuru からとても丁寧な応援メッセージを頂戴しました。手塚治先生の時代から続く、この制度のアップデートの第一歩。ぜひ2月9日に進めさせてください!
不健全図書の歴史を変えるチャレンジ、 「アイシールド21」「Dr.STONE」「トリリオンゲーム」原作の稲垣理一郎先生@reach_ina から、応援コメント頂きました!「不健全」と言う言葉で誤解を生じさせることはゾーニングを行う上でもマイナスでしかありません。2月9日の都議会で変えさせて下さい。
自分の拡散力がない今、凄い先生方からのメッセージを発信するのは気が引けますが、いよいよ勝負どころなのでいかせて頂きます。 「空挺ドラゴンズ」の桑原太矩先生@kwbrtk から頂きました!皆さんに届いてほしい。
#もう不健全とは呼ばせない メイドインアビスの、つくしあきひと先生からも賛同いただきました!!2月9日に各政党の態度が示されます。過半数で制度が変わる方向へ。ぜひ皆さんから声を寄せて頂き、採択(成立)に導いていただけましたら! twitter.com/tukushiA/statu…
「不健全図書の名称変更を求める陳情」今日の午後に「はじめの一歩」の森川ジョージ先生が都議会各会派(政党)に説明とお願いに廻り、皆さまに頂いた応援コメントを都議らに手渡して下さいました。各会派で検討が始まりここからが本当の勝負。後押しをどうか宜しく致します!#もう不健全とは呼ばせない
こと自体、そもそも陳情の趣旨を損なうものです。やめてください
「不健全図書の名称変更を求める陳情」多くの皆さんの後押しもあり、都議の方々が関心を持ってくれるようになってきましたが、今日も都議さんが都庁職員から「私達は名称を変えなくてもいいと思っている」と言われたとのお話を聞きました。都民からの直接の声に行政職員が影響を与えようとする(続
2月9日審議予定「不健全図書の歴史を変えるチャレンジ」本当に凄い先生方に直筆の賛同コメントを寄せて頂いています!「彼岸島」の松本光司先生@himeigarashi から!! 私がシャドウバン状態なのが悔しい限りですが、どうか広めて頂けますようお願いいたします。#もう不健全とは呼ばせない
「不健全図書の改称を求める陳情」2月9日の審議が近づき、賛同の意を示す会派が出始めた一方で都庁職員から「改称は必要無い」と都議らに説明する動きがあります。問題そのものをよく知らない方も多く、深く考えず従いかねません。是非皆さんからも働きかけをお願いします。#もう不健全とは呼ばせない
なってはじめてわかるシャドウバンの重さ。明らかに拡散されづらいし、誰かがわざわざ自分の名前検索してくれても出てこないとか困る。少なくとも、バンされた理由は教えてほしい。
【2月9日審議】「不健全図書の名称変更を求める陳情」 漫画家のアスヒロ@asuhiro 先生から応援コメントを頂きました! 「私も書けるよ!」という方はforms.gle/2Si1kSh6CV1RrB…からお願いいたします! ※シャドウバン中につき、引用RT頂ければより大きな力になります。
これはすぐ変えて良いと思います。 >なぜ、校則でコートなどの着用を制限するのか。冒頭の男子生徒が通う高校に取材すると、教頭は「昔からある校則なので、目的は分からない」と話した。 mainichi.jp/articles/20230… twitter.com/i/web/status/1…
「進撃の巨人」や「男組」は健全とか不健全の物差しで測れるような作品じゃ無いし、もはや権威なので測られることも無いでしょう。問題なのは巨木に成長する前に人知れず潰されてしまう若芽があるということ。 #もう不健全とは呼ばせない approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
2月9日不健全図書の歴史を変えるチャレンジに向け、「はじめの一歩」の森川ジョージ先生@WANPOWANWAN から応援コメントを頂きました!もうこれを出してしまうのか、正直かなり迷いましたが、昨日の投稿を見て思わず。皆さんにもメッセージが届いて欲しい。森川先生、本当にありがとうございます!
孤独のグルメ。一瞬やりすぎたかなと思ったけど、そんなことはなかった。
【2月9日審議】「不健全図書の名称変更を求める陳情」 アリエナイ理科シリーズのくられ先生@reraku から応援コメントを頂きました! 「私も書けるよ!」という方はforms.gle/2Si1kSh6CV1RrB…からお願い致します。 ※シャドウバン中につき、引用RT頂ければより大きな力になります。