151
新一万円札、なんで仮面ライダーBLACKじゃないんだ。あんなに強いのに……。
152
ピッコロさんとブライトさんのことを呼び捨てにするのはいいけど、勉三さんのこと「勉三」って呼ぶ人はなんか怖い。
154
youtube.com/channel/UCMo5M…
ここな
彼の名誉のために言うと基本的に草なぎ料理は手軽で大変良いものです
155
156
腐った豆乳をヨーグルトだと思って食べてしまう人に必要なのは「あれは風水的によろしくない。行き着いた悪気を燃やすべき炉で生を産む行為は門・房・炉の流れを逆にして陽宅の気を乱し、忽ち大変な凶事をもたらす」みたいな瞞着であって、説明じゃない。説明されて分かる人は腐った豆乳を食べない。
157
158
遠くの地方から東京湾を指差して、やれ「衛生的に問題があるんじゃないか」だの「泳いで大丈夫なのか」だのと勝手なこと言う連中がいるが、ちゃんと近くで、自分の目で見たことがあるのか。泳げるわけねえだろあんな汚え海。
160
おっさんだってプリキュア的なものになれる。
161
マスク2枚じゃ足りないとか送料の無駄遣いだとか、そんなんグジャグジャ言うな。
イギリスなんて「『だいじょぶだいじょぶ』って書いた手紙」だぞ。
162
たまたまTVつけたら丁度ガンダムの再放送やるところで、「再放送でもネットTVでも、俺が『おっ、ガンダムやってるのか』と思って見てみると必ずククルス・ドアンの島なんだよな……何なんだろう」と思いながら見てたらククルス・ドアンの島が始まって、SFホラー小説の導入部みたいな気分になってる。
163
何回見せられるんだモビルスーツの格闘技を……何回教えられるんだ子供たちを孤児にした者が誰なのかを……。
164
TVで股間を「デリケートゾーン」って言ったり、売春婦の人が売春を「パパ活」って言ったりするのと同じ感じで、安楽死のことを「ハッピーエンド療法」みたいな別の言葉で呼ぶ奴が出てくると思うし、そいつ社会的にはまあまあの地位を持ってて清潔感あって、一見すると悪人には見えない極悪人だと思う。
165
166
バーフバリを黙殺した欧米のしょぼい映画祭なんかどうでもいいよ。英語の映画ばっかりのくせして「世界的な映画祭です」みてぇな態度も滑稽だし、東洋人をマイノリティ呼ばわりするのも地元しか知らない田舎もんの感覚丸出しだし。もう要らねえわ……カッタッパ!(カッタッパが無言で飛び降りてくる)
168
169
急に我に返る宮地正剛社長
#罵倒音声
170
「一人で外食できない大人」って、俺の感覚だと「もう中学生なのにお母さんとお風呂に入ってる」くらいヤバい何かを感じるんですけど、そのお母さんと血が繋がっていないとしたら……? そう、一気に熟女ものAVに早変わりというわけです。何の話でしたっけ。
171
「オンラインサロン」と言われてもピンとこない人のために説明すると、詐欺です。
172
なんか身体的・精神的な障害とかがあって一人じゃ外食できない、みたいな人の話はしてないですよ。当たり前ですけど。
173
ガンダム、「少なくともファーストは全員見ている」という前提で話されることが多く、解説される機会は皆無なのに用語は慣用句のように使用されるため、未見者には「何かが通常の3倍の速度で動く」、「脚が飾りかどうかで意見が別れている」、など、断片的な謎情報ばかり浸透したアニメになっている。
175
調べてみたら、これけっこう根深いデマらしくて英語圏では昔から流布してるそうです。たぶんブッダ、「何かフワッとした愛に満ち溢れた人」と思われてる。