肛門亭そよ風(@TanTaiP)さんの人気ツイート(古い順)

101
バクチで一人勝ちした人
102
夫の趣味が風俗とギャンブルになれば妻は断捨離しなくて済む。
103
少年ジャンプのエロ表現すら許さない親が出てきたとなると、「小学生のために全国の河原や路地裏へエロ本を置いて回るおじさんになる」という、忘れかけていた俺の夢が再び現実味を帯びてくる。
104
絶滅危惧とか以前に夏は全っ然うなぎの旬じゃないし、昔の人が夏バテ防止にうなぎを食べてたというのも、流通や食生活がろくに発達してない環境で手に入るものの中では比較的栄養価が高かった、っていうだけでうなぎに特別なパワーは無いし、夏を乗り切りたいなら具材たっぷりのカレーをぶちキメろ。
105
バカ正直に抗議だの反論だのしなくても、「中に宝石が隠されてる慰安婦像がある」っていうデマ流せば一ヶ月くらい後には全部バラバラになってるんじゃないの。
106
リーの銅像を撤去するかどうかでアメリカ人たちが争っていると聞きました。とても悲しく、しかし不思議なことです。なぜ香港にあるもののことでアメリカ人が争わなくてはいけないのでしょう。
107
ダルシムがもたらした不具合だらけのヨガ情報が20年以上かけてようやく修正されてきたところだというのに、また問題のありそうなアップデート通知が来てる。
108
若い人が社員旅行や飲み会を嫌がるのは、「社長と副社長がボクシングをして負けたほうが虎とセックスする」とか、「ゲストとして脱北者が来る」とか、そういうユーザーサイドに立ったイベントをやらないから。
109
せいぎかんの強い人は言いました。 「王さま、汚い言葉を使った者はしけいにすべきです」 「今この時よりそのようにしよう」 王さまがうなずくと、せいぎかんのつよい人は喜びました。 「くずはどんどんじごくへ落とすべきですからね」 王さまは家来に命じました。 「わしの剣を持ってきなさい」
110
各自思うところはあると思うが、結果は結果、現実は現実として受け止めてほしい。
111
ビールを注ぐ時にラベルの向きを気にするのは下らないですが、わざと下にして注ぐことで相手の格が分かります。怒れば大バカ、「私は怒らないが常識を知っているかどうかは~」とか語り出せば無駄作りの一員たる自覚が無いバカ、気にしないのはただのバカです。バカ以外の人は酒くらい自分で注げます。
112
投票率が低い世代と無課金ユーザの共通点は「表向きはお客さんの一員として扱ってもらえるけど実際には無視されている」ってところで、違う部分は「課金はカネがかかるけど投票は無料」ってところです。
114
若者が「携帯があるから腕時計はいらない」と言ったり、年寄りが「大人の証として必要」と言ったりしてる中、私のような時間にだらしない勢は最初から「べつに今が何時でもよくない?」という遥かな高次元にいる。
115
「TwitterでRT稼ぎしてる奴はマックの女子高生に代弁させすぎだよね、って外国人の知り合いに言われてハッとした」って元軍人の祖父が言ってたし、やっぱ日本は海外に比べて遅れてる、ってマックの女子高生が言ってたんだけど、それを聞いたフランス人の友達が不思議そうに「元軍人の祖父は昔
116
ファン「ロリコンでも作品が良ければいい」 シューマン「それな」 ゴーギャン「そうだぞ」 チャップリン「女は12歳から15歳が最も美味しく20歳を過ぎたら男を困らせるだけの存在になる」 ブルックナー「お前は開き直りすぎ」 モーツァルト「スカトロも良いぞ」 ポー「スカトロは今関係なくない?」
117
姫発・韓信・荀彧・王莽 廉頗・菅仲・程昱・楽毅 禰衡・范蠡・衛青・郭嘉 呉起・要潤・大費・中康 闔閭・桓公・趙高・項伯 盧綰・馬騰・劉玄・項籍 お分かりいただけただろうか……。 我々は中国の昔の人の名前が並んでいる時、その中に要潤が混じっていても気づくことが出来ないのである。
118
「見知らぬ他者から孤独だと思われることに恐怖を感じて映画すら一人で見られない」っていう精神状態、カジュアルな話題として扱っても良いようなものじゃないのでは。
119
実弾至上主義
120
「けものフレンズ」が終焉を迎えたことで発生した大量の難民をどうにかして「キン肉マン」に誘導できないものかと思案しているが、いくら考えても銃で脅す以外の選択肢が浮かばない。
121
2018年も良いVR元年になりますように。
122
人は怒りを感じた時、6秒だけ我慢するとピークを過ぎて冷静になるという。 純粋な怒りを拳に込めるためには、6秒以内に殴らなくてはいけない。
123
「できる男」で書籍を検索してみたところ、できる男は不倫をし、超少食で、料理がうまく、常識を信じず、空気が読めて、うんこがでかいことが分かりました。なお、できる男かどうかは乳首で決まります。
124
大相撲のガバガバ神事設定は、プロレスにおける「ブッチャーはアフリカの呪術師」みたいなもんだと思ってます。
125
モーラステープを説明も読まず直射日光ガンガン当たるところに勝手に貼って「肌が荒れた。なぜこんな危険なことが知られていないのか? あれ以来薬は何があっても服用していない」みたいなこと言ってるブログ記事が流れてきて、医者とか薬剤師ってとんでもねえの相手にしてるなって思った。