肛門亭そよ風(@TanTaiP)さんの人気ツイート(いいね順)

101
みんな名前覚えてないから軽い感じで突っ込んじゃってますけど、「中学高校の恋愛は性欲をきっかけにした恋愛じゃないちゃんとした恋愛」の人は、かつてツイッターランドの一地方をドン引きの渦に巻き込んだロブスターおばさんなので、あまり素手で触らないほうがいいです。
102
「正体不明の立方体パズルをいじってしまう」はまあ仕方ないし、「呪いのビデオを見てみよう」も百歩譲ってしょうがないとして、「今度こそ恐竜パークを成功させるぞ」と「ジェイソン・ボーンを始末しろ」はもう、気がどうかしてるとしか思えないな。
103
被災して困っている人たちに着なくなった服や千羽鶴みたいなゴミを善意で送りつけるの、気持ち良くしてあげようと思って痴漢するようなもんですからね。
104
せいぎかんの強い人は言いました。 「王さま、汚い言葉を使った者はしけいにすべきです」 「今この時よりそのようにしよう」 王さまがうなずくと、せいぎかんのつよい人は喜びました。 「くずはどんどんじごくへ落とすべきですからね」 王さまは家来に命じました。 「わしの剣を持ってきなさい」
105
昔大手ファーストフードでバイトしてたとき、クレーム客に「少々お待ちください」って言ってから奥行ったけど責任者いなくて、なんかめんどくさくなっちゃったからそのまま放ったらかしてずっと作業してたけど、そいつが怒っただけで別に地球とか滅びなかったし、クレームって結構無視して大丈夫だよ。
106
「軽自動車なので軽油を入れろ」と言う客に対して間違いを指摘するガススタンドがあるようだが、これは客商売としては言語道断である。 無知を指摘しては客のメンツを潰すことになるし、リクエストに応えるのが店の仕事なのだから、何も言わずに軽油を入れてあげるべき。おもてなしの精神を忘れるな。
107
「お金に関することを強く主張してくるクリエーターには仕事を依頼したくない」っていう旨の文章を連続ツイートで延々と書き綴っている人を見て、「なんてお金に関することを強く主張する人だろう」って思った。
108
一般的に、頭に血が上れば思考回路が正常では無くなってそういう状態なりのことを口走るもんですが、「怒らせることで本音が引き出せる」という考え方をする人は、普段からそういうのを本音として抱えながら生きているんでしょうから、たぶん、どっか頭おかしいんじゃないかなと思います。
109
ツイッターではちょっとでもブラックな要素のあるジョークを言うとバカが真に受けて噛み付いてくるので、「正月に餅を食べる習慣は高齢化社会の解決にも繋がる」みたいなバカにギリギリ伝わらないくらいの線を狙っていくしかない。
110
マスク2枚じゃ足りないとか送料の無駄遣いだとか、そんなんグジャグジャ言うな。 イギリスなんて「『だいじょぶだいじょぶ』って書いた手紙」だぞ。
111
ちんこじゃないんだから……
112
「プロとして」なんて言葉に惑わされて、もらう金以上に頑張るのは大間違いなんですよ。 プロとアマチュアを分けるのはその作業で金もらってるかどうかなんだから、金額以上のことをすればするほどアマチュアに近づいていくじゃないですか。
113
食い詰めて社員減らすことを「大実験」と呼ぶの、撤退を「転身」と呼んだ以来の美しい日本語だな twitter.com/mainichi/statu…
114
俺が求めるのは本物の人間みたいに作られた美少女型ガイノイドでも、ましてや萌えキャラを立体化したようなのでもなくて、こういうガイノイド然とした外見で、動かない唇の奥から「睡眠を長く取るべきだと警告したはずです」とか合成音声で言いながら冷たい指で脈を計ってくれるガイノイドなんだよな。
115
何回見せられるんだモビルスーツの格闘技を……何回教えられるんだ子供たちを孤児にした者が誰なのかを……。
116
音楽教室のJASRAC対策は、「換金じゃなくてジッポーの芯を買い取ってるだけ」とか「風俗嬢とお客さんが数十分恋愛関係になるだけ」みたいに、「講師が音楽の心構えを説きながら一人で聞いている音楽が生徒にも聞こえてしまっているだけ」でいける。
117
五輪ボランティア、みんなで「行く行くー! 行けたら絶対行くー!」って言ってドタキャンすれば、募集するほうはしばらく前向きな計画を立てていられるし、みんなは行かなくて済むからwin-winだと思うんだよね。
118
若いオタク「道の駅のキャラクターの髪型がエメラルドグリーンのツインテールだ。完全に初音ミクじゃん」 初音ミク「やめろ先輩たちに聞こえるだろ」
119
ツイッターのTLに流れる政治的な言説なんて、右左に関わらず鵜呑みにしたらダメですよ、っていうのが、岡山の片隅に住む貧乏学者の僕から、選挙権を得た全国の10代に言える唯一のことです。 不確かな情報を判断材料にするのは怖いですよ。まず手始めに、僕が岡山の学者だというのが嘘ですからね。
120
何万回言えば分かってもらえるんだ。
121
宣教師「ナゼ弾圧スル」 秀吉「貿易利権や武力を笠に勢力広げるし寺社仏閣壊すし人身売買もやるし」 宣教師「奴隷ニスルノ下級市民ダケ」 秀吉「よく俺の前でそれ言ったな」 宣教師「布教ダケジャ意味無イネ」 秀吉「鑑真は布教しかしてない」 宣教師「ソノ人何シニ来タノ」 秀吉「布教だよ!」
122
2019年の世界アホアホ犯罪レース、「女性を車に連れ込もうとして追いかけていたら空手道場に逃げ込まれ、そのまま自分も突入して担架で運ばれたノースカロライナの誘拐未遂犯」が新年早々勝負を仕掛けた感がある。 cnn.it/2Aw6C2p
123
俺「ここの主人に会いたいんですが」 メイド「恐れ入りますがお約束はされていますでしょうか」 俺「いや、たまたま近くに立ち寄ったもんで」 主人「ヤア、そよ風じゃないか! きみ、こいつは通していいんだ。同級生なんだよ。さあ中へ入り給え」 みたいなのが俺が行きたいメイド喫茶なんです。
124
バーフバリを黙殺した欧米のしょぼい映画祭なんかどうでもいいよ。英語の映画ばっかりのくせして「世界的な映画祭です」みてぇな態度も滑稽だし、東洋人をマイノリティ呼ばわりするのも地元しか知らない田舎もんの感覚丸出しだし。もう要らねえわ……カッタッパ!(カッタッパが無言で飛び降りてくる)
125
遠くの地方から東京湾を指差して、やれ「衛生的に問題があるんじゃないか」だの「泳いで大丈夫なのか」だのと勝手なこと言う連中がいるが、ちゃんと近くで、自分の目で見たことがあるのか。泳げるわけねえだろあんな汚え海。