成田 修造 / Shuzo Narita(@shuzonarita)さんの人気ツイート(いいね順)

うちの会社も3年前から1万円社長稟議を断行して、見積もり3社以上必須、稟議フォーマットを作り、全部門合理的な説明がなければ通らない。全ツールを棚卸しして見直し、というのをやって、営業利益を年間10億円改善した。経営ってこういうことなのかと感じる1つの事例。
「戦争が起きたら国のために戦いますか?」という質問に対して「はい」と答えた日本人は13.2%しかいなくて、世界ぶっちぎりで最下位、らしい 自分もどうかなぁーって考えちゃうけど、これが戦後教育の結果であり成果なのかも
今年のイグノーベル経済学賞 「なぜ最才能のある人ではなく幸運な人が成功するこおが多いのか数学的に説明」 もうめっちゃ面白そうww 運は確かに重要、本当に重要 面白くて考えさせられる研究に贈られるイグノーベル賞2022年度受賞者まとめ、連続16人目の日本人受賞も gigazine.net/news/20220916-…
オルキス・イタリカっていう花が愉快でなんか和む。眠たい昼下がりの癒しにどうぞ。
家具市場ダントツNo.1、一代で時価総額2兆円企業を作ったニトリ社長似鳥さんの深い格言 20代は実力養成時代。成果はまだ何もない 30代は全力投球時代。成果は蓄積されるが、まだ見えない 40代は格差拡大時代。成果がようやく現れ始める 50代は努力結実時代。成果がはっきり認められるようになる
おお〜、AIがキャッチコピーを作ってくれるCatchy、進化してる 「質問に答えるAI」「動画の企画を考えてくれるAI」「ビジネスアイデアを出してくれるAI」 とか色々用途が広がっててすごい。使ってみたけど結構まともな回答もくる。これやり続けてたら将来すごいかも catchy.tools
Amazonでさえ、IPOまで3年で、IPO前の資金調達額は約9億円、バリュエーションは約60億円だったという事実。 Googleも、IPOまで6年、資金調達額は約35億円、バリュエーションは100億円だったという事実。 なんか、ここ最近でいかにスタートアップ資本主義が加速してるかってことですよねー
中国から見た日本地図 こうみると、尖閣諸島が中国から見るとどういうものに見えるか、ちょっと違った様相が垣間見えるのと、 アメリカにとって、防衛上沖縄がどれだけ重要か。また沖縄が戦場になるリスクがあることもなんとなく見えてくる 視点を変えてみると違うものが見えてくるという例
渋沢栄一の立ち上げ関連企業 東急電鉄 現みずほ銀行 王子製紙 東京証券取引所 東京海上火災保険 サッポロ キリン 宝塚 など500社以上 これに加え 理化学研究所の創始者 日本赤十字社の創始者 聖路加病院の初代理事長 関東大震災善後会の副会長 だった やはり渋沢栄一は明治のイーロン・マスクだw
アメリカ国内だけで平均寿命が20歳も差があるとか衝撃 ちなみに67歳とかって、ルワンダとかセネガルと同じ アメリカとか1つに括っても意味ないというか、もはや州ごとに別の国に見える 圧倒的成長の裏には、ほんと、格差がある twitter.com/nsjersey/statu…
全国民に見てほしい動画↓ 今回の戦争の背景にはナポレオン/ヒトラーなど西欧→露への侵略、甚大な戦争被害、経済破滅、内戦、スターリンの惨劇、NATO拡大の是非と米国政治家達の賛成反対の心理等がある 実際ロシア人の65%以上は緊張の原因は欧米/ウクライナと考えてる(続) youtu.be/9j_-bJnp3Z8
有名企業の年齢一覧。 直視すべきはUberでも10年。 ここにないAirbnbも11年。 日本でも、ラクスルが10年、SanSan12年、ビズリーチ10年、当社も8年。 それだけ社会にインパクトを出すには時間がかかる。粘り強くやる覚悟と意思が重要。 twitter.com/JonErlichman/s…
Z世代の新入社員のうち80%以上が「仕事よりも私生活」優先、らしい な、なるほどー・・ 「今でしょ!」精神が通用しない説 自分が今22歳なら、大チャンスなので逆張りで死ぬほど仕事するかも😅 yomiuri.co.jp/national/20220…
アリババが実験してる無人ホテル「FlyZoo」やばい ・受付レス、顔認証で予約確認 ・電気やテレビのon/off、カーテン開閉、ルームサービス呼び出しも声で ・ルームサービスは顔認証で蓋が開く ・カフェにはロボットバリスタ ・全て顔認証×アリペイ決済で財布も不要 difa.me/30037/flyzoo-h…