201
ずっと手こねは食パン以外を焼いてきたので、そろそろ原点(?)に戻って、手ごねで山型食パンを焼いてみました😊
今回はレーズンたっぷり目に焼いてみました😉
かなり久々に山型食パン焼いたけど、個人的に山型の方が好きかな🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3lEabu6
202
愛媛県が誇る「紅まどんな」を使って、ヨーグルトムースのグラスケーキを作ってみました😉
大きなみかんなので、グラスからはみ出そう🤣
紅まどんなでなくても、普通のみかんでも作れるので、今の季節にあったスイーツですねっ😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3jq76jH
#お菓子作り #sweets
203
鳥羽 周作シェフがつくる高級マヨネーズに合うパンを考えていたら、奥さんがドテマヨトーストを紹介してくれたので、早速作って見ました😆
といっても、僕が作ったのはパンだけで、映える盛り付けは奥さんの仕事です🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zCguWU
#パン作り #手作りパン
204
ローズマリーは、清涼感のあるすっきりとした強い香りを持つハーブということから、香りを楽しむときによく使われるハーブで、今回はこのローズマリーとガーリックを使った、香りと味の両方を楽しめるパンを紹介します😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3h8fy5U
#パン作り #手作りパン
205
206
2022年12月にベーテン音楽コンクール 地区大会で金賞をいただいた演奏です。
7~12月の間よく頑張って練習してくれました😊
クレメンティ
ソナチネアルバム第9番第1楽章
Clementi, Muzio
Sonatine No.9 in C-Dur Op.36-3
です。
👇フルバージョン
youtu.be/RaXbzUJb4Bc
#ピアノ #弾いてみた
207
今回は黒ごまとさつまいもの甘露煮を使った和風パンを紹介したいと思います😉
さつまいもの甘露煮はレンチンするだけで作れるので、ちょっと多めに作っておいて、弁当のおかずなんかに使ってもいいと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Wnnm3l
#パン作り #手作りパン
208
209
今回紹介するのはスーパーにいちごが沢山並び始めたので、いちごを使ったスイーツを作ろうと思い作ってみた、いちごのチョコムースタルトです😊
なんとなくクリスマスケーキ風に仕上げてますが、特に深い意味はありません🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3jeEBpa
#お菓子作り #sweets
210
今回紹介するのは、タルト台の中に入れるいちごチョコムースになります😉
写真ではかなり薄いピンクに見えますが、肉眼で見るともっとしっかりとしたピンク色のいちごのチョコムースに仕上がっています😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3G1DJgs
#お菓子作り #sweets
211
塩パン系を食べたくなったので、今回はインスタでよく見かるクレセントロールを焼いてみた😉
クレセントロールってのは塩パンを三日月の形にして焼き上げるパンですが、生地を置く方向を間違えたので歪んだ三日月になった🤣
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3uSjomx
#パン #パン作り
212
今回はサイズをPascoの「サンドロール 小倉&ネオマーガリン」によせ、中に挟むあんこの量をぐぐぐっと多くして、見るからに「あんこ挟んでますよ!」っていう感じに仕上げました。
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3DYI970
#パン作り #手作りパン
213
2022年10月演奏したコンサートホールの近くにストリートピアノがあったので、そこで弾いてみました😊
上の子が11歳の時ですね😉
優里 「ベテルギウス」
Yuuri - Betelgeuse -
です。
です。
👇フルバージョン
youtu.be/qc71eBaMjF0
#ピアノ #弾いてみた
214
今回は以前紹介した黒系のバゲットのレシピを改良し、もうちょい大きく&色をより黒く仕上げる、クリスマス仕様のパンを紹介したいと思います😉
今回は白いリボンを使いましたが、あるなら赤とか緑のリボンの方がイイですね😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3FVrIsM
#パン作り #手作りパン
215
216
クリスマス用パンの第二弾は、ベーコンエピを円形につないで作るクリスマスリースパンを紹介します😉
今回は二本のリースを作り、一つは強力粉を振るい、もう一つはピザ用チーズをかけたクリスマスリースパンにしました😆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3s0IkZC
#パン #パン作り
217
熟れ熟れになった柿もだいぶ減ってきたので、そろそろ柿ではない秋の味覚を使った何かを作ってみようと思います🙂
今回はシナモンロールとおなじ成型をして作るスイートポテトロールパンの作り方を紹介します😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3XVsRHM
#パン作り #手作りパン
218
家の冷蔵庫にやわやわの柿がめっちゃ沢山残っていたので、今回もこれを使ったスイーツを作る事にしました😉
今回は柿ピューレを作って、ヨーグルトクリームと合わせた、グラススイーツを作る事にしました🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3VOv5ak
#お菓子作り #sweets
219
奥さんにやわやわの柿でも綺麗にむける剥き方を教わったので、半透明でオレンジ色に光る柿を使ったパンを作ろうと思って書いたレシピが、今回のパンになります😉
柿も終わりに近づいているので、作るなら今!というパンですね😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3EQBYRy
#パン作り #手作りパン
220
シリコマートの「キットタルトリング アモーレ 20cm」をつかって作った、チョコレートタルトです🙂
本当はタルト台が見える感じで作る予定だったんですが、分量を間違えたので、気がついたらこの形になりました🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3VKX9v9
#お菓子作り #sweets
221
ガナッシュという食材は、チョコレートと生クリームを混ぜて作るので、冷やしてもチョコレートのようにカチカチに固まらない特徴があります🙂
今回紹介するガナッシュは、ガナッシュの黄金比で作ったレシピになります😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3AFrlQi
#お菓子作り #sweets
222
チョコマーブルスティックはできあがりがとても綺麗なマーブル模様になるパンなので、上手に焼けるととても達成感のあるパンの一つだと思いますので、是非チャレンジしてみてください😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3T4Yvz0
#パン作り #手作りパン
223
224
今回紹介するパンは細かくカットしたオレンジピールをパン生地の中に混ぜ込み、クリームチーズは二次発酵の成型の時に包み込むだけなので、二つを練り合わせてフィリングにするパンよりは作りやすいと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3FFLI2Y
#パン作り #手作りパン
225
今回はクリスマスリースを模して作る、三つ編みパンで作るクリスマスリースパンを紹介します😉
作り方としては、三つ編みにしたパンを円形につないでクリスマスリースに見立て、アイシングで飾り付けしたって感じですね🙂
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3lvCUSv
#パン #パン作り