基本のスポンジ生地は、卵と薄力粉、砂糖とバターなんかで作りますが、チョコや抹茶を混ぜて作るスポンジケーキも美味しいですよねっ😋 今回はめっちゃ膨らむチョコスポンジを紹介します😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3QLNCCK #お菓子作り #sweets
このレシピはパン生地の上に焼くとクッキー生地のようにサクサクになるアーモンドカスタードクリームを塗ることで、中はしっとりアーモンド味、見た目はメロンパンのような、そんな見た目のアーモンドロールに仕上げました😆 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/31NQOIW #パン #パン作り
今回は「厚焼きクッキー生地のさくさくメロンパン」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂 今回はプレーンのメロンパンですが、クッキー生地にいちごや抹茶の味をつけても美味しいですよ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Hb8DnA #パン作り #手作りパン
クッキー生地はお菓子の生地ですが、クッキー生地をパンの上にかぶせて焼けば、メロンパンを作る事が出来ます🙂 いちごパウダーや抹茶を混ぜれば、特別な味・色を持ったクッキー生地を作れるので便利なレシピですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3gZokDN #パン作り #手作りパン
去年の1月頃は、安い美容院でめっちゃ細かいパーマをあてられて、葉加瀬太郎ばりにくりくりになっていたのが、ちょっと気に入らなくて、3月ぐらいにバサッと切って黒髪にもどした😵 あれから一年ほど毛先ケアしながら伸ばしてきて、ようやくチャラパーマあてられるぐらい伸びたので、パーマってみた🤣
今回は「模様が美しいライ麦香るカンパーニュ」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂 バゲットによく似ていますが、ライ麦を使うので食べたときの香りや味わいはバゲットとは違いますね🙂 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3XWcyKQ #パン作り #手作りパン
バゲットにガーリックバターを塗ったら美味しいのだから、最初からガーリックはいってたらもっと美味しいかもっ🤩って事で、ガーリックパウダーを生地に練り込んだ、ガーリックミニフランスを焼いてみました😁 12個焼いたけどあっという間になくなった😆 #パン #パン作り bit.ly/3QsVB7O
スーパーにドライトマトとか置いてあったのに、こないだ初めて気がついた🍅 初物はパン材料に、がモットーなのでドライトマトとモッツァレラチーズのプチフランスを焼いてみた😉 イイ感じに中が光ってるパンが焼けた🤩 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3lt3wnL #パン #パン作り
今回は「こんがりチーズとベーコンがよく合うチーズパン」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂 ベーコンスネークというパンの切り口の向きを変えただけですが、違うパンに見える不思議🤣 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3PckeFb #パン作り #手作りパン
今回はイチゴとキウイをたっぷりつかった、いちごとキウイのタルトの作り方を紹介します😊 タルト作りはすごいややこしそうに見えますが、そこまで難しいことはしていないので、型さえあれば誰でも作れますよっ😆 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3INXLcX #お菓子作り #sweets
計量スプーンについている小さいヘラが、気がついたらどこかに行ってしました😵 あれ、薄いしそこそこ弾力もあるので、めちゃくちゃ多用するアイテムだったので、計量スプーンが余るけどこのヘラのために買い直した🤣 詳しくは👇 amzn.to/3fYey3Z
紅まどんなが近所のスーパーでも売られていたので、少し買い足して、もう一回紅まどんなを使ったスイーツを作ってみました☺️ ロールケーキ生地で包めばなんとかなるだろうと思って作ってみましたが、結構ギリだった🤣 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3ZqtkCQ #お菓子作り #sweets
ロールケーキを家族4人で食べきりサイズで作ることが出来る、vivianさん監修のロールケーキ天板を買ったので、これに合わせたレシピを書いていました😊 結構分厚いふんわり仕上げのスポンジ生地になっています☺️ 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3WXW7gf #お菓子作り #sweets
皆さんはクロワッサンダマンドというパンはご存じでしょうか😊 アーモンドクリームをクロワッサンにかけたパンなんですが、結構これが美味しい🤩 使ったレシピはアーモンドクリーム少なめでしたが、もっとかけてもいいかも😉 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3fCEVsL #パン #パン作り
今回紹介するカスタードクリームはパン生地の中に使えばとろとろに溶けて生地にしみこみ、上掛け材料として使えば、サクサクに仕上がるアーモンドカスタードクリームになります。 メロンパンのクッキーみたいで、結構好き🤩 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/34vvwRt #パン #パン作り
パン・オ・フロマージュというパンは、フランスパン生地にグリュイエールチーズ等を使ったチーズパンのことで、フォションで売られているパン・オ・フロマージュにも、グリュイエールチーズが使われていますね😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/36EevFI #パン作り #手作りパン
製菓道具の中にアクリルで作ったこういう細い棒があんですが、何に使うよくわからなかった🤔 実際に買ってみて使ってみると、クッキーやスポンジの厚さを均一にするのに、あるとめちゃくちゃ便利なのがわかった😍 詳しくは👇 amzn.to/3Vl0Fx1
今回は紫芋カスタードクリームと一緒に作ったいちごカスタードクリームを使った、ツイストクリームパンを焼いてみました😆 半分はツイストクリームパンにして、もう半分は前に作った王冠型のクリームパンにしています。 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3dff216 #パン #パン作り
あんぱんはバターロールのパン生地の中にあんこを乗せて丸めれば作ることが出来る、菓子パンの中では比較的作りやすいパンの一つですねっ😆 今回紹介するレシピはふんわり仕上がるパンに仕上がるレシピにしました☺️ 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3TAFULw #パン作り #手作りパン
メープルシロップとナッツを組み合わせたパンで、山崎パンやセブンイレブンが、メープルシロップとナッツを織り込んだタイプのパンを販売しているので、名前は覚えていなくても食べたことはあるかも知れませんね😊 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/2Zcnnz3 #パン #パン作り
クリームチーズとフルーツピールはあえて練り合わせて、パン生地に塗りつける形で作るパンを紹介します😊 そこそこ固さのあるフルーツピールであれば、他のフルーツピールを使っても大丈夫だと思います😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3DACy5l #パン作り #手作りパン
元旦は毎年決まってお墓参りの後は、実家の両親らと新年のお食事😊 行ったレストランに紅まどんなのスイーツを見かけて、ちょっとテンション上がった🤣 夜はお取り寄せのおせちでしたが、今年は馬刺しつき😋 お雑煮は奥さん手作りで、大根をウサギのクッキー型で抜いた、うさ大根のお雑煮でした😆
あけましておめでとうございますっ🎌 今年も元旦の記念写真は、黒わんこ本体のしめ縄装着でキメてみました😁 お料理は大晦日の夕食で、実家からもらってきた食器を早速使って、頂き物のてっさやふぐの昆布和えに加え、カニ雑炊や紅白餅を使った小料理を作ってくれました😆🐡
昨日は実家にある使わない食器をもらってくるってことで、ロールケーキ作って、子供ら連れて実家に行ってきました🚗 昔使ってた自分の部屋も色々みてまわると、厨二病炸裂してる模造剣が出てきたので回収🤩 怪しげなマヨネーズメーカーも🤔 回収したお皿、量が多くてうちのどこにしまおうかと😵‍💫
市販のミートソースが四袋もはいってるヤツだったので、今回は手ごねパンの材料として使ってみた😁 生地がめっちゃふんわりで、そこにチーズがたっぷりのってるせいか、絶品チーズバーがみたいに仕上がっていたので、これはマジでオススメできますねっ😆 #パン #パン作り bit.ly/3yCW2Th