101
基本のスポンジ生地は、卵と薄力粉、砂糖とバターなんかで作りますが、チョコや抹茶を混ぜて作るスポンジケーキも美味しいですよねっ😋
今回はめっちゃ膨らむチョコスポンジを紹介します😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3QLNCCK
#お菓子作り #sweets
102
フランスパン生地で作る長さが45cmぐらいの短めで、太さが9cmほどの短いパリジャンの事を「バタール」と言います😊
一度オーブンレンジの限界のサイズでバタールを焼いてみたかったので、チャレンジしてみました🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
blackdog.tokyo/202112294678
#パン #パン作り
103
地元の肉屋さんでめっちゃ長いソーセージの袋を見つけて衝動買い🤣
早速長いソーセージを使ったパンを焼いてみたんですが、巻き方を前にとは別の編み込みに変えてみたら、これもいい感じになった😁
膨らみすぎて隣の生地とちょっとチューしちゃったけど🤣
#パン #パン作り
bit.ly/3Gj08p8
104
105
今回はアガーを使ってキラキラ光る宝石箱のようなフルーツゼリーを作ってみました😆
ゼラチンでも同じようなゼリーは出来ますが、こういうキラキラしたフルーツゼリーを作るときは、アガーの方がオススメですね😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3nKXcbf
#お菓子作り #sweets
106
今回は「厚焼きクッキー生地のさくさくメロンパン」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂
今回はプレーンのメロンパンですが、クッキー生地にいちごや抹茶の味をつけても美味しいですよ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Hb8DnA
#パン作り #手作りパン
107
108
モルトは外国のバゲットのレシピなどには、必ずと言っていいほど使われていて、膨らみと色づきがとても良くなる食材です😉
今回は保存もしやすいモルトパウダーを使ったバゲットの作り方を紹介したいと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wuUWKX
#パン作り #手作りパン
109
今回は台湾の「愛玉子」を使ったゼリーで、ゼラチンとか寒天とかそういう食材をつかずに作る、ぷるっぷるのゼリーになります😆
シロップとレモンを添えて食べると、何故かレモンティーの味がするって言う、とっても不思議なスイーツでした😋
bit.ly/3VadVEU
#お菓子作り #sweets
110
カルダモンというスパイスは、「スパイスの女王」と呼ばれ、爽やかで上品な香りを持つスパイスとして有名です😊
今回はチョコロールにカルダモンを使った、カルダモンチョコロールのレシピを紹介しようと思います🤗
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zoqHqH
#パン作り #手作りパン
111
112
今回はブリオッシュ生地をつかった、ブリオッシュ・シュクレというパンを紹介してみます😊
ブリオッシュ・シュクレは、パン生地は普通のブリオッシュ生地なので、バターや卵が多めに使われたリッチな菓子パンですねっ🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3sN5bbb
#パン #パン作り
113
上の子の誕生日パーティーをやりました🙂
今回の誕生日ケーキはSPY×FAMILY(スパイファミリー)がテーマで、バースデープレートもSPY×FAMILYのロゴ風に作ってくれました🤩
このお料理について詳しくブログに書いていますっ😆
↓
bit.ly/3TKvc6w
#料理 #誕生日 #パーティー
115
2022年10月演奏したコンサートホールの近くにストリートピアノがあったので、そこで弾いてみました😊
上の子が11歳の時ですね😉
優里 「ベテルギウス」
Yuuri - Betelgeuse -
です。
です。
👇フルバージョン
youtu.be/qc71eBaMjF0
#ピアノ #弾いてみた
116
今回はチョコレートのカスタードクリームの作り方について整理して書いてみます🙂
基本的にカスタードクリームの作り方は他のと同じなので、まあチョコレートの分量を参考にする、ぐらいでイイと思います🙆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3CCnaUr
#パン #パン作り
117
今回は低カロリーでミネラルが豊富と言われているメープルを使った、メープルシュガーロールのレシピを紹介したいと思います😊
パン生地にメープルシロップ、フィリングとしてメープルシュガーを使った、Wメープル仕上げです😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3yhRYsu
#パン作り #手作りパン
118
リングパンというのは真ん中が抜けたリング状になるのでこの名前がついているのですが、検索すると何故かアップルリングパンのレシピばかり出てくるので、りんごを使うのがリングパンの定番のようですねぇ🤔
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/356GM7y
#パン作り #手作りパン
119
クッキー生地はお菓子の生地ですが、クッキー生地をパンの上にかぶせて焼けば、メロンパンを作る事が出来ます🙂
いちごパウダーや抹茶を混ぜれば、特別な味・色を持ったクッキー生地を作れるので便利なレシピですよっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3gZokDN
#パン作り #手作りパン
120
今回は余っていたチョコスポンジケーキを使った、アーモンドダイスを混ぜたグラサージュショコラをかけた、あまり女子受けはしなさそうな見た目のチョコレートケーキですが、無骨な感じは男子には受ける…かな🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3RFcGeZ
#お菓子作り #sweets
121
122
パンに使おうと思って買ってきた食材が、一回焼いただけでは使い切れず、ちょこちょこ余るものが😱
ロングソーセージもその一つだったので、とりあえず手ごねパンで作るホットドックにしてみた😁
普通のホットドックと違って、ものすごいボリューム感🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3mg6zCo
123
毎年スポーツ教室の子供達に配るバレンタインのお菓子を奥さんが手作りしてくれるんですが、毎回50人以上のを作るのは結構大変😵
今年はcuocaさんのチョコクッキーキットを使ってみたら、結構イイ感じに出来上がった🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/33kDvAy
#お菓子作り #sweets
124
皆さんはグリッシーニという名前のパンをご存じでしょうか😊
グリッシーニはイタリア発祥のスティック状になったパンで、パンという名前はついていますがどっちかと言えばものすごい大きなポッキーみたいな感じです🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3y42rbY
#パン作り #手作りパン
125
北海道旅行で白い恋人を買ってくるの忘れた😭
ラングドシャはスーパーに売られている材料だけで作ることが出来るので、白い恋人風ラングドシャを作ってみました😉
一緒に写っているのはお土産で買ったマグネット白い恋人です🤣
bit.ly/3VLPePf
#お菓子作り #sweets