アニメ私塾(@animesijyuku)さんの人気ツイート(古い順)

151
Q、6時間描けて描いた絵が「いいね」が50くらいしか付きません。ちなみにフォロワー数は100人くらいです。 A、それを僕で置き換えてたら6時間で約13万フォロワーの半分の6.5万いいねが付いたということですよね。 めちゃくちゃ凄いことですね。 かなり高いポテンシャルを持ってる可能性があります。
152
絵を描き直してるこだわってる時間が上手くなってる成長の瞬間です。 描いた絵に対して、こうではない!!と認識を改めているのが描き直し。 一発目に描いた線でOKの人はその機会を失っている。 こだわりのない人が上手くなることはない。
153
線画が不安なまま、色塗り、影付け、ハイライトまで行くと何とか見栄えする‥ しかし、構図レイアウト、下書き段階でもっとこだわってください。 そこで80%決まります。 そうすると線画の段階でも十分見栄えして、色影ハイ付けたら、今までと段違いのレベルになります。 色で誤魔化さない‥
154
「絵の仕事ができる」を誤解してる人が多いです。 「完璧に描くことができる」…ではありません。 自分の出来る出来ないを放置せずに、周囲に知らせていく。 クライアントとゴールを共有し、コミニケーションをとっていける人が「仕事ができる」になります。 いわゆるホウレンソウ(報連相)です。
155
Q、アンチが怖いです。 A、アンチ=暇人&かまってちゃんです。 誰かに常に能力を求められてるような有能な人はアンチ活動する暇はないし、今活躍してる人がいきなり絡んでくることもないでしょう。 そして1人のアンチがいるくらいなら100人のファンがいることでしょう。 つまりアンチは無視一択!!
156
永遠の中二病的な精神を持って、大人の知恵と技術で創作するのがクリエイターです。 中高生時代に周囲に理解されないなどトラウマが一生の原動力になります。 だからそれは青臭くて当然です。
157
絵描き運動不足解消法 ①合間にストレッチ、筋トレ、腕立て伏せで首肩こり予防 ②ウォーキングで全身の血行良くする ③スタンディングデスクで座ったり立ったりしながら描く 睡眠不足、無気力化は運動不足など静的な疲労の蓄積。 動的な動作を取り入れないと解決しない。
158
いきなり絵のプロ目指して高すぎるハードルに挫折してやめていった人が多い。 まず絵を趣味として一生描いていけそうなくらい「楽しく描く練習」しましょう。 変な義務感、プライド、見栄は不要。 趣味とはまず自分が楽しいが最強。 そして最高の自己満足の先でしか自分の絵なんか誰も買ってくれません
159
描くのが辛い人の理由は一つです。 「他人の目が気になる」 「他人の評価が思ったように伸びない」 「他の絵描きの方が上手い」 全部他人が原因です。 自分一人なら楽しかったはずの絵が他人が入ることで辛くなる。 他人を気にしないは一生付きまとう問題。 アマチュア時代にぜひ克服したい!!
160
言われたこと、やられたことは他人に返すようになる。 愛情もモノも全て与えるとわがままになるどころか… 「満たされて誰かに何かをする子」になる。 何も与えられずに他人に優しくなんてならない。 衣食住、愛情足りて礼節を知る。 twitter.com/oyanochikara/s…
161
なぜ戦争が起きるか知りたい人は銀河英雄伝説がオススメ。 あれで大体わかる。 戦争は自然発生的に起きない。 思惑がある。 支配者が得して、毎回どちらの民衆も損をする。 基礎教養として学校の歴史的教育より何百倍も勉強になる。
162
絵のプロとアマの違いとは? アマは自己満足がゴール。 プロは他者満足がゴール。 一見違うゴールだが自分さえ満足させられない人が他人の満足なんてもっと無理!! 何を描いたら自分は嬉しいか楽しいか得意か。 自分の解像度を上げることが結果的に他人の満足に繋がる。
163
Q、アクションで有名な某大手アニメスタジオに入りたいです。どんな練習をすべきですか? A、歩き、走り、振り向き、トレス、空間に人をのせる… つまり最速本、なぞる本をしっかりやれば入れます。 どんなアクションアニメだろうと80%のシーンは日常描写だからです。 求められる技術は同じです。
164
勉強になるよりも「テンション上がる⬆︎」を大事にしてください。 模写する題材、参考にする資料など全てです。 なぜテンションが上がるかは今は分析できないでしょうがそれが絵では正解です。 勉強になりそうだけどそんなに気分上がらないのも実は理由があります。 つまらない下手な絵だからです。
165
絵は意味が変わる限界までズームしてください。 文言は意味が変わる限界まで減らしてください。 余計な部分が見る人、読む人のノイズとなり伝えたいことが伝わらないからです。 ※新刊文章チェック中。
166
得意なこと好きなこと興味のあることを伸ばそう!! その後にようやく弱点を向き合えるようになります。 自分の得意なことがなければ、弱点を隠そうとする。 嘘をつく、虚勢を張るようになる。 本当の謙虚とは圧倒的な得意の先にある。 何もできない段階で謙虚になれない。
167
はじめは本当に上手くなる必要はない。 「上部だけなんとか上手く見える」を目指してください。 ・模写する ・資料、ノウハウ本、過去添削を見る ・自撮りを下敷きにする… など可能なアプローチを全部試してなんとか「見れる絵」に仕立ててください。 これを続けることで本当に上手くなります。
168
絵の上達と言語習得は似てる。 ・たくさん描けば(話せば)上手くなる。 ・描き方(話し方)をマネするのが1番の上達 ・上手くなりたいなら作品を作るべし(学びたい言語圏に行こう) ・ジャンルを無視した練習は無意味 (中高6年勉強しても話せない) 意志を他人に伝える記号としては絵も言語も同じ。
169
見せたいモノは3つに絞る!! 「ポイントは3つあります‼︎」 YouTube解説やプレゼンでよくあるセリフ。 理由) ①3つ以上は見る人の処理を超える ②3つに絞ることで優先順位が明確に ③たくさん教えたい場合は3つ目にブチ込む これは絵も同じです。 ①メイン②サブ③モブ ①近景②中景③遠景
170
上手くならない理由「気持ちよく描いてる…」 手癖で楽チンに描いてると気持ち良いけど全く上手くなりません。 今までにない描き方をすれば疲れるし、違和感で気持ち悪い。 これにたえないと新しい形を吸収できない。 意味のある良き負荷を意識的に加えましょう。
171
恥ずかしがって、描かない、発表しない、行動しないことの方が恥ずかしい。
172
自分は下手だなぁと思っていても誰もあなたなんか見てはいません。 誰でも下手な時期はあるので何も恥ずかしいことはありません。 描けないこと恥ずかしいと思う必要はなく、それだけ攻略すべきテーマがたくさんあり楽しみだと思えばいい。
173
恥ずかしくないこと ・今、下手なこと ・知らないこと ・他人に絵を見せること 本当は恥ずかしいこと ・自分に嘘をつく ・描けない、知らないことをずっと放置する ・恥ずかしがって他人に絵を見せない ・他人の目を気にして、自分がない 羞恥心がズレてる人は今後上手くいくことはありません。
174
一日15時間仕事した、徹夜したは自慢にならないどころか仕事出来ない証です。 一日8時間コンスタントに集中する方が大事。 体調を崩して長期戦線離脱する方がデメリット。 8時間仕事、8時間寝る。 後の8時間は食事、運動、資料ネタ収集。 つまりちゃんと8時間仕事出来るための準備です。
175
ヨコorタテの構図とは? ヨコ方向に目線が逃げている構図とカメラ方向に目線が向かっている構図の違い。 ヨコ方向だと画面外に意識が行く、興味が薄くなる、クールな印象になる。 タテ方向だとキャラに興味が湧く、ありきたりな印象、わかりやすくなる。