501
@Mie_Oba ロシアが侵略しなければこの戦争は始まらなかった。安保理常任理事国のロシアは、自国の安全に懸念があるなら侵略前に安保理を召集することだって出来たはず。それを全部すっ飛ばし、やれ戦争犯罪は捏造だのウクライナがダーティボムを使っているだのの主張の時だけ安保理を利用しているにすぎない。
504
あの切り取り動画では、G7との認識共有の話の前に「メディアの調査に衛星画像、これだけ言い逃れ出来ない証拠が揃っているのに、未だにブチャが捏造だというのは無理筋」と言っています。
そこが理解できないあなたがあれもこれも教えろと要求するのは、自分の理解不足を棚に上げた業務妨害です。 twitter.com/v_fachiri/stat…
506
ゼレンスキー大統領の米議会演説での〆の言葉も、Merry Christmas and a happy, victorious New Yearでした。
nytimes.com/2022/12/21/us/…
507
それと、仮に「必勝だなんて軽々しい、ウクライナ人に失礼」という議論になっているのなら、私の狭い経験からですがそれは違うと申し上げたいと思います。多くのウクライナの方は「勝利」という言葉を大変好みますから。
news.yahoo.co.jp/profile/commen…
508
コルスンスキー大使の「あるギフトが他のギフトを排除することはありません」という言葉は重要です。しゃもじが、今回日本が約束したエネルギー分野の支援や非殺傷性装備品支援を排除するわけではなく、繰り返しになりますが日本できちんと議論すべきは後者です。
news.yahoo.co.jp/articles/538f8…
509
中傷を受けるからにはそれなりの理由(この場合コンプレックス)があるという、加害正当化の典型のようなご主張ですね。相手にコンプレックスがあろうとなかろうと、中傷はすべきではありません。お元気で。私へのリプは今後一切不要です。
twitter.com/Sleepingcat184…
510
一部の方が心配して下さっておられますが、あまりにも中傷されすぎて日本から逃げていくわけではありませんし、1年経ったらまた戻ってきます。
511
…とはいえ、機内で早速今週中のリモート出演のオファーを戴きました。リモート出演可、事前収録ありのテレビ局さんは限られているのですが、呼んでいただける場合はこれまで通り可能な限り対応したいと思いますので、気軽にご相談下さい。また、学会その他で数ヶ月おきに一時帰国します。
512
じっくり読み、書く時間としたいと思います。
お約束している論文達、今年こそはさして(?)遅れることなく仕上げることも出来そうですし、それ以外にも、昨年はチャレンジできなかった英語査読論文の投稿や、翻訳、単著を仕上げていきたいと思います。
513
…中傷の嵐の中でぽろっと出してしまい、なんだか微妙なタイミングでのお知らせになってしまいますが、オーストラリア国立大学ヨーロッパ研究所(ANUCES)で1年間研究することになりました。
研究内容は引き続きEUの対外関係で、ロシアによるウクライナ侵略もより緻密に研究していくつもりです。
514
ひとつひとつ喧嘩を買っていたらとても身が持ちませんよ。世の中に流布している中傷の何十分の一で、私の目についたものしか対応出来ていません。
そして、私に向けられるツイートの多くはヤジのレベルを既に超えていると思います。このような状況を次の世代に残したいとは思いません。 twitter.com/iakiyama/statu…
515
「あんな顔に生まれちゃってかわいそう、自分はそうでなくて本当によかったな」とつい思ってしまうことと、それをSNSに書き込んで楽しむこととの間には大きな違いがあるんですよ。
516
日本を去る前に一言。
あなたの気に入らない人間の容姿をどんなに嘲笑ったところで、それはあなたの人生を全く好転させるものではありません。
誰にとっても人生はままならないものですが、少しでも良い方向に持っていく努力をしたいものです。人を貶めて僅かながらの達成感を得る人生を続けないで。
517
皆さん、私のTwに対する引用RTやリプでの共感を示してくださりありがとうございます。しかし、そうしたお心遣いは私は読めますが、中傷者は目にしません。どうか私に限らず、中傷を目にしたら、中傷を受けた側ではなく、中傷者側に「ひどい」とおっしゃっていただけるとありがたいです。
518
それをいうためには、私の発言のどこが嘘なのかを立証する必要があります。醜いのは認めますが、研究者に対して嘘つきと称することが何を意味し、立証出来なかった側に生じうる社会的コストを自覚いただきたいと思います。 twitter.com/fgdrnnqge6uu0d…
519
521
元記事はこちらです。
bbc.com/news/60981238
522
アンチウクライナアカウントは、全く脈絡もなくこういうリプをつけてくるのですが、良い機会なのではっきりさせましょう。
これ、ブチャでウクライナ軍が民間人を殺害した設定にしてますが、もととなった画像はBBCが1年前にブチャにおけるロシア軍の犯罪を暴露した記事に付せられていたものと同一です twitter.com/2dolphin_bokuj…
523
チェコ訪問団の台湾訪問はかなり大規模になった模様。チェコやバルト諸国などの中国離れ、台湾接近は以前から顕著でしたが、ロシアのウクライナ侵略に対する中国の隠れ支援姿勢が、一部の国にとっては中国への不信感の決定打になったことは重要です。
jp.reuters.com/article/taiwan…
524
いえ、今回の共同宣言の内容については総理も明確に発信し、共同宣言全文もすぐに公開されていますし、支援の内容は新聞各社きちんと報じていました。
あとはこれを正面から取り上げるか否か、支援内容に基づき建設的な検証が出来るか否かは、政治家の先生方にとどまらず、国民の姿勢の問題です。 twitter.com/gelsy/status/1…
525
@OKB1917 ズルズルズル(小泉先生の首根っこを掴んで引きずり戻した音)