1276
とにかく責任を国民に押し付けて、小池なんかは若者に押し付けて、保身と権勢の維持を図りたいらしい。人流は人流でも、問題は海外からの人流でしょ。オリンピック関係者の徹底した行動制限、元々やると言っていたとおりの措置を遺漏なく講じること、それが先では。news.yahoo.co.jp/articles/c7ca9…
1277
消費税は「益税」なんかじゃありません。ただの搾取です。事業者から搾り取って、国民経済から貨幣を消すという日本を衰退させるための手法です。もうこうなったら嘘を臆面もなく書く朝日新聞には退場してもらうしかないでしょうね。だって朝日が嘘書いて日本が衰退し、国民が苦しむわけですから。 twitter.com/lovely_ericchi…
1278
6月16日に騙し討ちのように閣議決定された骨太の方針2023、財政民主主義を無視し、日本の衰退を加速化させるものです。大手メディアが騒いでいた「PB黒字化目標が消えた」も大嘘です。diamond.jp/articles/-/325…
1279
最近この手の嘘の垂れ流しが多いですよね。まるで指令なり指示なりなんなりがどこぞから出ているかのようですね。だったら、#嘘を垂れ流すな と反論してあげましょう。 twitter.com/kufuidamema/st…
1280
土居丈朗大先生がまた頓珍漢トンチキチンなことを言ってます。防衛費増に関し、「安全保障の便益を受ける個人から所得税に付加する形で取るべきだ」ってさ。国家観も国防・安全保障観も欠落した人物であることがよく分かります。bloomberg.co.jp/news/articles/…
1281
少なくとも岸田政権は、新たな変異株の国内への流入を阻止するつもりはなく、経済界から要請された移民の流入を優先させたいのだろう。それでは売国・亡国政権ではないか。
1282
軽薄な首長さんたちは、医療関係者が頑張っているのに、店で酒出すなんて、非国民だ、みたいな空気を醸成したいようですね。あれ、飲酒と感染拡大が関係あることが前提だったのでは?客観的かつ明確な根拠がないことがバレちゃったから、今度は感情に訴えようって魂胆ですか。
1283
保守合同って、おいおい保守という言葉の理解を間違えてませんか。小池知事や都民ファーストの「東京大改革」は東京を売り渡す、ただの構造改革、新自由主義政策・市場原理主義政策であり、共産主義と同根。極左の、悪い意味での革新勢力ですよ。news.yahoo.co.jp/articles/1115b…
1284
消費税の納税義務者は事業者であって消費者ではありません。消費者が負担するものでもありません。支払いの時の消費税は価格を構成する一部です。そして、課税客体は事業者の付加価値であり、実は間接税ではなく直接税です。第二事業税みたいなものですね。詳しくはこちらを。youtube.com/watch?v=S7Br4E…
1285
飲食店をスケープゴートにしているわけです。だから「奴らは悪いことをしているに違いない」を前提にしているのでしょう。最悪です。いい加減こんな大阪政治をおしまいにしないと、全滅させられかねないですよ。 twitter.com/kufuidamema/st…
1286
小池知事は責任を三井不動産に押し付けたいようですね。歴史ある森を破壊しておいて、植樹祭とは笑止千万。植樹が必要ならば森の破壊をやらなければいい。明治神宮外苑の破壊を止めることは、これのみならず、私利私欲の暴走に歯止めをかけることにもつながります。 twitter.com/maekawa_net/st…
1287
また撒き餌に飛びついた。今週から稀代の悪法案、財源確保法案の審議が始まります。国交省OB人事案件はそこから関心を逸らすための分かりやすいスピンでしょうに。news.yahoo.co.jp/articles/6689f…
1288
中国資本による日本のホテル・旅館の買収を積極的に解釈して、更に推進しようという意図があからさまな記事。中国資本の下では苛烈に収益を抜き取られるだけ。それが目的なのだし。自民党の一部や財務省や経産省は「買ってもらえるならいいじゃん」程度に考えているのだろう。news.yahoo.co.jp/articles/3609c…
1289
大学10兆円ファンドって、その目的は新たな資金運用ビジネスの創出ですからね。研究開発費なんて国が支出すればいい、それが欧米なら当たり前、以上なんですけどね。まんまと銭ゲバどもに丸め込まれてるってことでしょう。 twitter.com/kufuidamema/st…
1290
倒産、破産、廃業を放置する「棄民政権・政府」。「出口戦略」だの「コロナ増税」を云々する「棄民省」、「棄民推進言論人」、「棄民派経済学者」。こんな連中を放置してたら日本は滅びますよ。 twitter.com/mitsuhashipres…
1291
森井じゅんさんとの対談動画第二弾が公開されました。今回は税金とは何か、予算とは何かについて、さらに突っ込んで議論しました。併せて、相続税の問題点についても解説しました。税金の役割が理解できれば、地域を破壊する相続税は廃止、という結論に到るはずです。youtube.com/watch?v=TBQV8F…
1292
日本もこれを森林管理に導入してしまいましたね。確か諮問会議か未来投資会議あたりでヘイゾーが提唱していたような。シラーっときまりましたが。 twitter.com/HashimotoJunji…
1293
「発熱でコロナ陰性→事実上インフル陽性に」って、もうひっちゃかめっちゃかじゃない。厚労省は既に機能不全に陥っているのでは。asahi.com/sp/articles/AS…
1294
属国根性丸出し措置。占領軍には何も出来ずに、自国民の行動、事業活動を規制。この70年以上何も変わっていないということか。それをもっともらしく右から左へ報道する大手メディアもね。news.yahoo.co.jp/articles/db93e…
1295
岸田政権は「新自由主義からの転換」ではなく「新自由主義の推進」しかも強力な推進に逆回転し始めています。経済産業政策の新機軸も看板は同じでも、中身は既に別物にすり替えられて行っています。菅政権よりも売国・壊国政権になるかもしれません。youtube.com/watch?v=AYD9dU…
1296
河野・野田両候補はマクロ経済が分かっていない、国の財政が分かっていないということでしょう。ど緊縮以前の問題です。野田候補は既に枠外として、河野候補が自民党総裁になれば、我が国社会経済はぐちゃぐちゃにされて衰亡の瀬戸際にまで追い込まれることになるでしょうね。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
1297
この人たちのお仕事は、無用に国民の不安を煽ることなのだろうか。「リバウンド」という曖昧なカタカナ語で印象操作をし、国民を振り回す一方、政治家の責任逃れや保身に貢献することなのだろうか。news.yahoo.co.jp/articles/3f525…
1298
世界各国で農家支援策は当たり前、EU諸国などは手厚い支援策を講じているし、米国もしっかり輸出支援をしている。そもそも自国民が食うに困らないように自国の農業を保護するのは当たり前。FAOも遂にグローバル食糧企業の手先に堕したか、飢餓の推進機関にでもなりたいのか。news.yahoo.co.jp/articles/32349…
1299
そう言えば岸田総理、知床の観光船事故に関して現地に国交大臣を派遣するそうですが、捜索や救急・救命で現地が大わらわの時に、警備やらなんやらで人を割かなければならず、かえって現地の負担になるのでは。この段階ではまず担当の国交省の役人を派遣すればいい話でしょ。
1300
権力欲だけで茂木敏充を担ぐのならば、麻生太郎は単なる売国奴です。福岡県民、大丈夫ですか?