室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(古い順)

301
法人税率引上げは給与増の圧力になりますね、もっとも株主資本主義の是正とセットでなければなりませんが。なお、法人税率引上げを全面に出せば、まだお金のプール論に拘泥しているエダノンあたりも消費税減税や廃止にのってきそうです。 twitter.com/andouhiroshi/s…
302
明日、3月6日土曜日、テレビ朝日の昼12時からの番組「中居正広のニュースな会」に出演します。私がコメントするテーマは、総務省幹部接待問題です。公務員制度から公務員倫理まで、幅広く、やさしく議論しました。是非ご覧ください。tv-asahi.co.jp/nakai_news/
303
黒岩知事よ、小池に対抗して、自分もやってる感を出したいという姑息な意図がミエミエ。まずは自分がやってごらんよ。いかに馬鹿げているか分かるから。政治は子供の遊び場ではない。news.yahoo.co.jp/articles/99dd0…
304
「まずは自分でなんとかすべきではないんでしょうか。」と菅義偉総理。こうした現状をみれば、菅政権のやりたいことは弱者切り捨て、貧乏人は知ったこっちゃないということはよく分かりますよね。菅政権という棄民政権が日本を貧しくしている元凶。ならば次の選挙で駆逐するしかないでしょ。 twitter.com/kufuidamema/st…
305
有権者は舐められているというか、馬鹿にされてますね。自民党もパンダて釣れると思っているのがミエミエで終わってます。とりあえず復興云々って言っとけばいいと思っているであろうこともね。news.yahoo.co.jp/articles/27871…
306
だいたい10年経ってまだ復興途上ってのが終わってる。その元凶は緊縮財政。この候補はお金のプール論という間違いから脱して、積極財政や、復興税・消費税の廃止でも訴えてくれるんですかね?
307
国家公務員倫理法違反で次官級幹部が2人も更迭される。これ異常事態ですよ。そもそもそんな人材を幹部にして次官級にまで昇らしめた人事権者の責任如何。人事権者とはすなわち国家公務員法に基づき幹部に係る人事権を有する内閣総理大臣、そして内閣官房長官ですが。news.yahoo.co.jp/articles/a4425…
308
立民、「「政権を取る決意のなさ」、「基本政策のブレ」、「党内ガバナンスのなさ」などが有権者を「とても政権は託せない」という思いにさせているのではないだろうか。」まさにこういうこと。基本政策はブレというより、ないというか国民経済の実態から乖離した設計主義。news.yahoo.co.jp/articles/b5a12…
309
銀行法改正案、先週末に閣議決定され、国会に上程されました。審議入りは4月頃と聞いていますが、地域の産業や技術を外資に売り飛ばす突破口を開く、スガショックドクトリン法案の一つです。皆さん反対の声を挙げていきましょう。s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx…
310
「安全保障上の重要な土地の買収対策」なんですから、我が国の国防・安全保障の観点からの法案なのですから、私権が制限されるのはある意味当然。逆に言えば、ここまで自由なのは日本だけなのでは。公明党執行部は従中派になったか。今後の活動には人民服でも着用されては。その方が分かりやすいし。 twitter.com/Sankei_news/st…
311
これもほとんど報道されていない話ですが、この法案は株主資本主義の下、国立大学を企業のただの下請けにするヤバイ法案です。 twitter.com/foomii_com/sta…
312
10年前の今日、地公体等が庁舎を閉めていた中、帰宅できない人達に居場所と安心を与えたものの一つはまちの居酒屋さんだったそうです。火を使うものは出せないが、出せるものは出すとありったけのものを出してくれたそうです。その居酒屋さんが、政府の実情を無視した対応のせいで、困窮しています。
313
貨幣観が間違っている人達が国を、国民を貧しくする典型的な主張ですが、もういい加減その間違いに気づき、訂正してください。「何をバカなことを。財源はどうするのだ!」などとエラそうに語る議員の方々には、今年の選挙で落選していただきましょう。#緊縮議員は落選 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
314
入国制限になっていない。現状とほぼ変わらない。昨年12月が6万9千人強。今年1月が途中から制限がかかったことになっているのに5万5千人強。そしていずれも新規入国の方が多い。言うだけ、やってるフリだけの菅政権。要はこんな状況下にあっても移民入れたいんでしょ。news.yahoo.co.jp/articles/efa56…
315
要するに日本政府は足元見られて舐められているということです。外交音痴の総理に、対米従属が骨の髄まで染み付いた担当大臣、そして能力が著しく低下して国際情勢がまるでわからない霞が関の官僚、更に米国の主要メディアの情報を右から左へ流すことしかできない大手メディア、ですからね。 twitter.com/uchidashoko/st…
316
「世界と戦いたい」とか「世界で戦いたい」とか勇ましいことを言う人が、特に地方では多いようですが、別に世界と戦う必要ないです。国内で需要満たせばいいのです。しかし、需要が収縮している、デフレだからそういう発想になっちゃうんでしょうね。
317
10年以上前にも同様のことがありましたね。マトモな国のマトモな政府、マトモな政治家なら、食糧の国産、自給自足体制の強化、そのための国内農業の保護等を進めるはずですが、安倍政権、菅政権と真逆の方向に突っ走っていますね。国民は困窮し、得をするのはグローバル食糧関連企業だけ。 twitter.com/uchidashoko/st…
318
ヴェオリアにスエズ、日本は彼らの草刈り場ですね。そもそもこの記事を書いている記者でさえコンセッションとは何か理解できていないでしょう。そんな中で、なんとなくいいもののように結論ありきで話が進んでしまっていることも極めて危険。住民の命に関わる資産を売り渡すに等しい行為だと言うのに。 twitter.com/uchidashoko/st…
319
「まずお前らが「財政再建が必要」という証拠を出せよ。」そのとおり。そして消費税は社会保障の財源という嘘をつくのもいい加減やめなさい。というか矢野主計局長、国民生活の困窮状態が分からないらしい。ということは財務省、少なくともこの男は国民の方を向いて仕事はしていないということだろう。 twitter.com/2dim_papa/stat…
320
与野党の「一丁目一番地」競争、つまり人気取り競争。必要なのは携帯通話・通信料金の値下げより消費税廃止か凍結、必要なのは夫婦別姓より夫婦になって子供を産み育てられるよう積極財政と脱構造改革。それが分からないなら、議員辞めておウチで両者一緒におままごとでもしていてください。 twitter.com/aiai_yukkuri_K…
321
結局立憲民主の枝野氏らもジャパンハンドラーズの言いなり、ワンコってことですね。彼らは与党時代の民主党幹部や閣僚らに接触を繰り返していたようで、見事に取り込まれたのでしょう。米政権の中枢からは程遠い連中に振り回されて、対外政策を誤るか。cdp-japan.jp/news/20210317_…
322
ミドリのタヌキ、小池知事が「アタシに逆らうとこうなるわよ!」と自らの権力を誇示するための見せしめに使った、そういうことでしょ。自らの権勢の維持ファースト。飲食関係者の皆様、今年の都議選では都民ファーストは全員落選ですね。news.yahoo.co.jp/articles/804c8…
323
責任逃れと権力欲、こんな輩を誰が知事にした。飲食の実態を知らないし知ろうともしない。花見と歓送迎会のかき入れ時、4万円で済むわけがない。しかも影響の裾野は広い。これで潰れる店が出ても自己責任で片付けるかぁ。ならば自己責任の選挙でこの手の輩を一掃しましょう。news.yahoo.co.jp/articles/3541f…
324
移民が失業で犯罪をせざるを得ない状況に追い込まれると言うのは洋の東西を問わず起きている話ですね。コスト削減の手段として移民受入を進め、経営が悪化すればすぐに切る。その後のことについては知らぬ存ぜぬ。これを進めた政府は出来もしない移民との「共生社会」を唱えて誤魔化す。 twitter.com/addajplp/statu…
325
企業秘密とかなんとか言って、公開を拒むか、一部を出してお茶を濁すかでしょうね。しかしそれを許せば、それが前列となって全国で同様の取扱いになる可能性があります。 twitter.com/uchidashoko/st…