室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(いいね順)

1626
これは実態を伴わない防衛費の単なる水増し、GDP比2%の帳尻を合わせるための偽装ですね。恩給関係まで含めるんだからホント酷い。呆れた緊縮脳だ。news.yahoo.co.jp/articles/abf80…
1627
結局立憲民主の枝野氏らもジャパンハンドラーズの言いなり、ワンコってことですね。彼らは与党時代の民主党幹部や閣僚らに接触を繰り返していたようで、見事に取り込まれたのでしょう。米政権の中枢からは程遠い連中に振り回されて、対外政策を誤るか。cdp-japan.jp/news/20210317_…
1628
この政策、どんどん広めていきましょう。今のところここまで体系的かつ現実的な積極財政政策を打ち出しているのは、日本の未来を考える勉強会、れいわ新選組と玉木さんだけ。広めることでこうしたことが衆院選のイシュー、争点となれば、日本が回復していい方向に向かう機会、転換点となるはずです。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1629
今後この手の輩は増えていくでしょうね。で、とりあえず逮捕して、不起訴が原則ですか? twitter.com/keiseisuzuki/s…
1630
SDGsというグローバリズム、価値の平準化の問題点を暴いた動画のダイジェスト版です。「SDGsを達成しよう」なんて無邪気に考えてる場合じゃないですよ。m.youtube.com/watch?v=t6AMjg…
1631
入国制限の緩和で、岸田政権は安倍政権の轍を踏む、かな。そして水際対策問題では菅政権の轍を踏む、のでしょうね・・・ twitter.com/foomii_com/sta…
1632
身を切る改革に騙されないようにしましょう。身を切る改革は、よくて停滞、悪ければ衰退への道です。 twitter.com/mitsuhashipres…
1633
森井じゅんさんとの対談動画第二弾が公開されました。今回は税金とは何か、予算とは何かについて、さらに突っ込んで議論しました。併せて、相続税の問題点についても解説しました。税金の役割が理解できれば、地域を破壊する相続税は廃止、という結論に到るはずです。youtube.com/watch?v=TBQV8F…
1634
小池知事のいつもの「根拠なくなんとなく」がまた始まったようです。ここに書かれている数値が妥当である根拠となる客観的かつ明確なデータってあるんですかねぇ。「エビデンスベイスド」がお好きな小池知事ですけどねぇ・・・news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1635
我が国における移民受入拡大政策や移民問題について、コロナショックを境にあまり語られなくなっていますが、岸田政権で着実に移民国家化が進められています。欧州でその大失敗が明らかになって逆回転が始まっているというのに、今更その轍を踏もうとしています。その先にあるのは国家の分断です。 twitter.com/ChSakura217/st…
1636
あれは社会保障の削減にとどまらない、社会保障の破壊です。つまりはセイフティーネットの破壊であり、国の役割の放棄です。これがまさに「身を切る改革」なのです。 twitter.com/yamamototaro0/…
1637
別の惑星の話ですか? twitter.com/addajplp/statu…
1638
多くの国民の関心がウクライナとコロナにいっているようですが、国会では、岸田内閣の目玉法案である経済安保法案の審議が進められています。ハッキリ言ってただの平時法案、平和ボケ法案です。経済侵略推進法案と言ってもいいでしょう。diamond.jp/articles/-/300…
1639
両規定では「〜ものとする」とされており、一応ここに規定した経費に充てることにしています、基本的にはこうした経費に使いますという程度の意味。つまり制度的にも使途がガチガチに決まっている訳ではないということ。したがって実行上そうなっていなくても問題なしということになるのでしょう。 twitter.com/takaichi_sanae…
1640
インバウンドの消費額なんて、日本人全体と比べたらたかが知れてますからね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1641
現在「お休み」中の某首長さんらが好んで使うワイズスペンディングとは、緊縮・窮乏化のための手法・概念です。そしてこの手のカタカナ語は、真実や実態を隠すための常套手段です。騙されないためにも是非ご覧ください。m.youtube.com/watch?v=dAAP4v…
1642
スケープゴート作りと論点逸らし、ルサンチマンを煽るのは止めなさいよ。そもそも更迭する話なの?指定職が見えてきた本省課長が敢えてリスク犯すわけないじゃない。大臣がこれじゃ、政治家がこれじゃ霞が関はどんどん荒んでいく。news.yahoo.co.jp/articles/0e951…
1643
はい、財政的支援に関する規定は実質的に努力規定です。自助、つまりは全てを自己責任に帰する考えの菅政権は、補償はおろか支援についても消極的なのです。そして困窮する国民同士のルサンチマンを実質的に煽り、分割統治。 twitter.com/genki_sudo/sta…
1644
経団連の十倉会長の、少子化対策の財源に消費税増税発言、更に貧困化・少子化を進めたいのか、日本経済を小さくしたのかと、大いに問題ですが、同会長、この4月から財政制度等審議会の会長に就いています。名誉職を充てがわれて、財務省に逆らえない状態に追い込まれての忖度発言ということでしょう。
1645
例の防衛力有識者会議の報告書を酷評した拙稿です。あれを鵜呑みにしてそのとおりに実行したら、日本の貧国弱兵化が進むだけです。そもそも財務省主導ですから、そこには国家観も国防・安全保障観もありません。news.yahoo.co.jp/articles/e12ed…
1646
防衛費増のためと称した財源確保法案、大手メディアが全く扱っていないようですが、この法案、単なる財務省のための緊縮法案です。この動画を拡散して成立を阻止しましょう。youtube.com/watch?v=i1455s…
1647
本来ならば国がやるべき仕事、国が財政支出をすべきところを、民間団体が頑張ってくれています。是非ご支援・ご協力を。そしてその先に、貧困を解決するための積極財政と反構造改革につなげていきましょう。 twitter.com/fujitatakanori…
1648
財務省の財政健全化教条主義という新興宗教の教義みたいなものが、日本を滅ぼそうとしているわけです。それに乗っかる御用学者や言論人も同罪。まあ菅・二階従中・売国政権からすれば、中国様が安く買い叩けるモノが増えてウハウハでしょうけど。 twitter.com/kufuidamema/st…
1649
売却されたら買い手は、今の我が国の社会経済の実情を踏まえれば、また北海道等の実態を考えれば、中国を含む外資系でしょうね。一日も早く #粗利補償 の実現を。地域からももっと声を上げてください。 twitter.com/yanagimotoakir…
1650
根拠なき措置というより思いつきに振り回され、苦境に喘いでいるのは多くの事業者。そしてスズメの涙にも満たない「協力金」で誤魔化し、命令をチラつかせて強制する。これでは何のための緊急事態宣言なのか。少なくとも政治ゲーム参加者のためのものであることは確かだが。news.yahoo.co.jp/articles/d7f3e…