「最近の子は持ってるゲームをまだクリアしていないのに新作を欲しがる」みたいな論調を見かけましたけど、30年以上前だってドルアーガの塔やアトランティスの謎、たけしの挑戦状をクリアしてから次のゲームを買ってもらってた子は1人もいませんでしたよね。
最近の若い人は新聞を購読しないと聞いたけど、新聞はとても便利ですよ。揚げ物や掃除の際に役立つだけでなく、丸めて靴に入れれば湿気を吸うし、温度や湿度を一定に保つので野菜を包めば長持ちさせられるし。ただ一つだけ新聞の欠点を挙げるなら、文字がちょっと邪魔。ニュースはwebで読めるし。
「私は努力したから成功した!成功してない人は自己責任!愚痴ばかり言ってないで努力しろ!」みたいな論調を振り回す人って、才能に恵まれたことを理解してない。才能はgiftと言われてる通り天からの贈り物だとするなら、独り占めせず社会貢献するべきなのです。幸運を自覚してない人はどこか危うい。
進学就職転職で努力して苦労して成功した人はどんどん語って欲しいし、成功体験の共有は早ければ早い方がいいと思ってます。逆に歳をとってから大昔の成功体験を披露しても時代に合わない可能性が高いので、いい歳した人は次のステージに早く進んでください。成功体験には賞味期限があると思いますよ。
もし何かを終えた時に「嫌だったなー」と感じたら、だいたいそれは本当に嫌な事です。その一方で、やる前に「なんか嫌だなー」と感じることは、やった後には「やってよかった、勇気を出してよかった」に変わる事が多いです。食わず嫌いはよろしく無いというお話です。何でもまず一度は挑戦しましょう。
🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには「なんでも自炊できる人」「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」「お金の力で解決できる人」「食に執着があまりない人」などがあります。お金が無い人は食の適応力を高めるしかありません。ここを押さえてなかった勇者達が「英語と専門性!」と言いながら散っていきました…。
皮をパリっと焼いた際の香ばしさと美味しさはちゃんとアメリカ人にも伝わります。過去のたい焼きツイートもこちらにあるのでお時間のある方はご覧ください。フォローもぜひ。 twitter.com/i/events/14323…
子供の頃「宿題しなさい」と言われたらイラッとしましたよね。あれは『人に言われたからイライラした』ではなくて、実は『自分で始める気持ち良さを奪われた』という怒りなんです。物事は自分の意思で始めると爽快なんです。だから自主的にこのツイートをイイねしてRTしたらぜったい気持ちいいですよ☺️
🇺🇸人同僚達の雑談に混ざったらゾンビなアポカリプスになったらどこに立て籠もるかで盛り上がりました。彼らは皆が集まるホームセンターは逆に危険なので、テスラや日本企業のオフィスが狙い目と。理由は「激務でプロテインバーやエナジードリンクを席に確保してる人が多いから」なるほど、勉強になる。
これは若い人達へのアドバイスですが、世の中には「楽しい仕事」や「詰まらない仕事」は実はなくて、仕事を「楽しくできる人」と「詰まらなくする人」がいるだけです。だから今の仕事が詰まらなくてもとりあえず三年は頑張ってみてください。と言われたら1年目でも転職を検討した方がいいと思います。
世の中にはずっと頑張れる人なんていません。だから全力で頑張りたい人はまず期間を決めるのがいいと思います。この案件だけ、今年だけ、卒業までの4年間だけ、など。それから頑張れなくなった時の非常口も確保しておいてください。期間限定かつ安全が確保されて初めて人は全力で頑張れると思います。
クソリプにイライラしてる人達、まずは落ち着いて、そして思い出して下さい。人には誰だって寝返りができただけでたくさん褒められた時代がありました。そう思ってクソリプを見ると、ツイートを見つけて、リプを入力、そして送信。それだけでも褒めてあげたくなりませんか?私はなりません。まったく。
🇯🇵では新入社員にほうれんそうとか言ってるらしいですけど、🇺🇸にだってほうれんそうはありますよ。 ほう→報告してきたらまず褒める れん→連絡してきたらまず褒める そう→相談してきたらまず褒める 新人、同僚、部下に対して何があってもまずは褒める。これが🇺🇸のほうれんそう。社交辞令だけど。
暑くなってきました。夏といえば怪談なので苦手な人は薄目で読んで欲しいのですが、🇺🇸では洗濯物を干す事はほぼ無く乾燥機が主流なんですけど、乾燥機を使うと衣服は縮んだりするんですよね。よくジーンズ履いて「うわ縮んでる!キツい!」と思っても実はほとんどの場合ジーンズは縮んで無いんですよ…
🇺🇸人同僚が「🇯🇵のホラー映画はありふれた日常生活に起こる奇妙で不可解な出来事を通して視聴者に恐怖を想像させる。あの手法はすごい」と言ってたので「たしかに🇺🇸の日常生活に起こる恐怖とか医療費の請求くらいだもんな」と返したら「そういうマジな恐怖は耐性あるから怖くない」とドヤ顔されました。
アニオタ🇺🇸人同僚と来週必要な資料を作ってたら「顧客の要求は満たす、家族の要求も満たす、両方やらなきゃいけないのが俺たちの辛いところだ」とブチャラティの名言で攻めてきて私も何か言おうと考えてたら「覚悟はいいか?俺は帰りたい」と続いて笑った。ちなみにその同僚はランチ後マジで直帰した。
「自分の人生の主役は自分」という言葉の意味は「他人の人生ではあなたは脇役」なのです。脇役なのにでしゃばったり、頼まれてもないのに「友情出演してあげる!」と絡んでもウザいだけです。自分の舞台に観客が来てくれないからと、満員御礼の他人の舞台にちょっかい出すのはやめましょうね。
私より面白いリプは悔しいので無視してます。と以前書いたところ「リプするのは『俺の方が面白い』という上から目線なのか」と言われたりしてやはりめんどくさかったです。まあまあ落ち着いて。このくだらないツイート集でも眺めてリラックスして。ついでにフォローもぜひ。 twitter.com/i/events/14323…
え、待って、私日本生まれ日本育ちだけど、こいのぼりの凧は見たことないです。
SNSで目立ったりすると、ある程度の中傷には必ず晒されます。そんな時に「誹謗に立ち向かう姿」を演出する人もいますが、だからと言って必ずしも打たれ強いという事ではありません。世の中には弱さを見せられない人もいるのです。クソリプしてる人達が思い止まってくれたらいいなといつも思ってます。
落ち込んだ時に元気になれる行動はだいたいみんな同じで「食う寝る遊ぶ喋る」です。なので調子が悪い時に「疲れてるのに眠れない」「空腹だけど食欲がない」「やりたい趣味がない」「誰とも喋りたくない」これらのうち3つ以上揃うとヤバいです。つまり私のようなぼっち気質は最初からワンアウトです。
ぼっち気質な人は「独りになりたい」、ウェーイ系の人は「誰かと話したい」と思うことが多いのが平常運転かなと思います。これが「ぼっち気質なのに誰かと話したい」「ウェーイ系なのに独りになりたい」となったら疲れ始めてるサインなので、回復するまで重要な決断はお控えください。カモられますよ。
助言を求められた時は答える前に「他の人ではなくあなたに助言を求めてきた理由」を考えてください。すると求められているのは助言ではなくコミュニケーションだと分かります。つまり「『分からない事があったら何でも聞いて』と言ってるのに誰も聞きにこない」と言ってる人に足りてないのはコミュ力。
辛い経験は人を成長させます。思い返してみると、非人道的で性格が最悪なお客さんの相手を毎日していた頃に、私も急成長していました。でも感謝は1㍉もありません。ただのブラック就労環境です。生き残った人が成長したからとスパルタを正当化しちゃいけません。スポーツの指導者も要注意ですよね。
彼は帰宅中、自慢の愛車のオーディオを大音量にしてタイヤを切りつけながら暗闇走りぬけてると思う。ちなみにベタ褒めされてたのは渡辺美里の卒業。私も好き。